文字
背景
行間
活動の様子(R4)
命の授業(6年生)
今日は、助産師の相田美智子先生を講師にお招きして、6年3・4組の児童が「命の授業」を受けました。
どの人の命も最初は小さな受精卵から始まったこと、45億の競争の末に産まれてきた命であることなどを教えていただきました。
子どもたちは、新生児の体重を体感して、お母さんのおなかの中で自分が40週育ててもらったことのありがたさについて考えていました。
4年生の様子
今日の4年生の授業の様子です。
社会科の「県の人々のくらし」から、伝統的な工業が盛んな地域について学習しています。
子どもたちは、伝統的な工業が、地域の気候風土と結びついていることに関心を持って学習していました。
算数の「分数をくわしく調べよう」の授業です。
2年生では「二分の一」「四分の一」などの簡単な分数について学習し、3年生では「四分の三」「五分の七」などの分数や、簡単な分数の足し算・引き算について学習しました。
4年生では、「1と四分の三」のような仮分数について学習し、仮分数と帯分数の変換や、「1と七分の三ひく七分の四」のような問題に取り組みます。
子どもたちは、手順をおさえて丁寧に取り組んでいました。
国語の授業です。
子どもたちは、教科書を読んで、自分の興味に沿って内容をまとめていました。
氏家中学校の皆さん、ありがとうございます!
氏家中学校の皆さんから、6年生にメッセージをいただきました。励ましやアドバイスを、ありがとうございました。
幸せづくりのお手伝い(208)(209-1)(209-2)
クラス遊び
今日の昼休みの後は、クラス遊びの時間でした。
学級ごとに集まって、ドッジボールやおにごっこ、だるまさんがころんだなど、担任の先生と一緒に、みんなでできる遊びをしました。
校庭いっぱいに、子どもたちの元気な声が響いていました。
今年度も残り2か月半となりました。担任の先生やクラスの友達と、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。