日誌

2023年2月の記事一覧

雪の中の下校

 すでに雪から雨に変わっていましたが、校庭には集合できず校舎前からスタートです。今日の雪は湿り気が多く、外遊びはできない状態でした。雪遊びができず、やや寂しそうな子ども達です。

授業の様子から(1年生)

 音楽の時間です。歌に合わせて振り付けを入れ、楽しそうに発表していました。グループ全員の動きが合うように大きな声で歌っていました。発表後は見ていた子たちが感想を伝え合い、とてもよい雰囲気で活動していました。

授業の様子から(3年生)

 図工の時間です。「ふしぎなせかい」を題材に思い思いの世界を絵に描いていました。1枚目の窓を開くと、窓の向こうに不思議な世界があるという設定です。子ども達の絵には、植物や動物、宇宙の様子など、楽しそうな世界が広がっていました。

にいたの集会

 業間の時間は集会活動でした。体育館が使用できないため今回もオンラインです。校長先生からは、11日の建国記念の日にちなんだ日本の建国や神話エピソード等の話がありました。また、自国に興味を持ち、歴史や伝統を調べてみようと話されました。子ども達はたいへんしっかりした態度で話を聞くことができました。

チャレンジタイム

 業間の時間はチャレンジタイムでした。現在、長縄8字跳びの記録挑戦期間になっており、各クラスとも一丸となって練習に取り組んでいます。今日はその中間発表となりました。少し練習した後、ブロック毎に跳んで、みんなにご披露しました。声援が飛び交う中、真剣に取り組む様子がとても立派でした。

授業の様子から(6年生)

 クロームブックのアプリ、カフートを使った授業です。カフートは教育用ゲームのプラットフォームで、4択の問題をオンラインで競いながら学ぶことができます。今回は、送り仮名や日本の地理などの問題を解きながら、順位を競ったり、みんなで協力して絵を完成させたりしていました。難しい問題もありますが、周回性があるのでやってるうちに覚えることができます。6年生の真剣勝負を見ることができました。

授業の様子から(3年生)

 体育の時間です。長縄の八の字跳び練習をしています。練習を重ねた結果、かなりスムーズに跳べるようになってきました。1分間に何回跳べるかを測りながら行っていて真剣そのものです。この時間では47回という記録が出て、みんなとても嬉しそうでした。

校長講話(6年生)

 学級活動の時間です。「中学生になるとは」をテーマに講話を行いました。中学生になる心構えや小学校と中学校の違いについて、氏家中学校の例をあげながら話をしました。6年生の小学校生活も2か月を切りました。中学生に向けて少しでも参考になり、意欲や期待が高まればよいなと感じました。

授業の様子から(1年生)

 国語の授業です。物語教材の読み取りを、紙芝居を作って深めます。この時間は発表の日でした。各グループで作った場面ごとの紙芝居を上演し、感想を話し合ったりアドバイスし合ったりしました。みんな聞きやすい大きな声と堂々とした態度でしっかりと発表できました。