日誌

学校の様子

プール開き~お清めの儀式~

 

特別に時間をとっての集会は行いませんが、初プール入水ということで、朝、関係の先生で「お清めの儀式」を行いました。

プールの四隅に塩を

そしてお酒を

こちらにも

安全祈願をします。

子どもたちにとってとても楽しみな、水泳の授業が始まります。

陸上記録会

6月20日(火)、5・6学年児童参加による陸上記録会の様子です。

全小学校がさくらスタジアムを利用して記録をとることになった初年度となります。

1000m、100m、50mハードル、走り幅跳び、ボール投げの5種目の中から、5・6年生児童が自分で選んだ種目に挑戦しました。

ドキドキ感漂う、入場から開会式の様子です。

気持ちいい空間の中で、準備運動にも気合いが入ります。

青い空、緑の芝、そしてオレンジの選手たち

協議中の子どもたち   ~全力は美しい~

校長先生から

「緊張、興奮、驚嘆、歓喜、応援、必死等、学校では見られないみんなのいろいな表情に出会えてよかったです。ありがとう。」

参加児童全員で、はい、ピース、イエ~ィ!

澄んだ青空の下、鮮やかな天然芝の上、すばらしい経験ができました。

職員研修「緊急時の対応」

今回は「緊急時の対応」についての研修を行いました。

児童に「アレルギー反応」が出てしまったとき、という設定です。教職員一人一人がどのように動くべきかを役割を決めて実践訓練しました。

対応の仕方、役割の確認をします。

ここから実践訓練です。

児童の身体に異変が起きました。

報告 → 集合 → 状況確認 → 対応判断

役割確認 → 連絡(救急車・保護者等)依頼

救急者が到着するまで、対応します。

救急隊が到着し、実戦訓練終了です。

万一に備え、実際に起きたときの訓練を行いましたが、『絶対に起きないよう』全職員協力して未然防止に努めてまいります。

朝のあいさつ運動

6月12日(月)~16日(金)、朝のあいさつ運動が行われました。

いろいろなパターンがありますが、今回は、月曜は6年生、火曜5年、・・・と曜日の担当となった学年全員が、昇降口を入ったところで並んであいさつをしました。

6月12日(月)6年生

6月13日(火)5年生

6月14日(水)4年生

6月15日(木)3年生

6月16日(金)2年生

この一週間、朝から元気なあいさつの声が校内に鳴り響きました。あいさつは、本校の課題であり、力を入れているところでもあります。ご家庭でもお声かけをお願いします。

5年 家庭科「調理実習」

6月16日(金)5年生の家庭科の授業(調理実習)の様子です。

ほうれん草のおひたしとゆでいもを調理します。

コロナ禍では、制限があった「調理実習」。皆とても楽しそうです。

どの調味料がおいしいかな~

給食前でしたが、おいしくいただきました。もちろん、給食もがっつりとね。