文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
6年生 卒業写真撮影スタート
令和4年度の後半がスタートしました。6年生はそろそろ卒業を見通して生活をすることになります。
今日は、6年生の全体写真やクラスの写真などを撮影する第1回目でした。
小学校生活もあと半年。1日1日大切に過ごそうと意識した日かもしれませんね。
2学期始業式
今日から2学期がスタートしました。保護者の皆様には今学期もよろしくお願いいたします。
朝の時間に2学期始業式を実施しました。式の前に表彰を行い、2名の児童に表彰状を手渡しました。全国陸上大会と地区読書感想文コンクールの表彰で、すばらしい成績でした。
その後、始業式を行いました。校長からは3つのお話をしました。
1 コロナウイルス感染症には引き続き気をつけて生活すること
2 教育目標を再確認して「聞くちゃん・話ちゃんになること」「読書をすること」「喜ばせ合いをすること」「正しい姿勢を身に付けること」
3 「元気」と「勇気」を増やしていろいろなことにチャレンジしてほしいこと
2学期も子どもたちが成長できるよう職員一同努力してまいります。保護者の皆様のご理解とご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
令和4年度 運動会
昨日までの雨が止み、今日は青空が見える天気に恵まれ、予定通り運動会が実施されました。
今までの練習の成果を発揮して、児童は元気に全力で演技に競技に臨みました。
児童の一生懸命な姿が見ている人を感動させ、保護者の皆さんやチームメイトの熱い応援が児童の背中を押す、そんな運動会になりました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
1学期終業式・1年生はじめてのあゆみ
本日、1学期終業式を実施しました。
はじめに代表児童による「1学期をふりかえって」の作文を読みました。3人とも一生懸命、立派に読みました。
続いて校長から、1学期のみんなの様子や今日渡すあゆみのこと、明日の運動会のことなどを話しました。
教室では、姿勢良く真剣に話を聞く姿が見られ、子どもたちの成長を感じました。
また、今日は1学期の学習・生活の様子をお伝えする「あゆみ」を渡しました。1年生にとってははじめての「あゆみ」。子どもたちは担任から渡されたあゆみを興味津々にのぞきこんでいました。
明日は運動会。子どもたちの成長を保護者の皆様にも感じていただけたらうれしい限りです。
1学期、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。2学期もよろしくお願いいたします。
明日はいよいよ運動会
雨の合間をぬって、朝のうちに5・6年生が明日の準備をしました。高学年児童のがんばりで、全校生が安心して運動会を迎えられます。「一人一人が団結し 輝く勝利を 今つかみとれ」のスローガンのもと、明日の運動会では、みんな全力でがんばってほしいと思います。天気予報、明日は念願の晴れマークも出ました
授業の様子 1年生・3年生・5年生
★1年生 道徳 書写★ 入学から5ヶ月で文字をたくさん覚えました。字形が整うように、先生の直しをなぞって習います。タブレットを使って、先生から送られた質問に自分の感想も書けます。
★3年生 算数★ 3桁のかけ算のひっ算のやり方を学習します。友達のよい意見は青ペンでノートに書き込みます。やり方がわかったら、慣れるためにたくさん練習します。速さがつくまで練習あるのみ。
★5年生 算数★ 組み合わせた形の面積の求め方を確認して、計算ドリルや練習プリントで習熟をはかります。
学習で、ロイロノートを活用することはすっかり日常になりました。
厚生労働省からのお知らせ(「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について)
厚生労働省から「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について案内がありました。
新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業や、子どもが新型コロナウイルスに感染した(またはそのおそれがある)等の事情により、子どもの世話を保護者として行うことが必要となった場合に、
・労働者として雇用している保護者に対し、年次有給休暇とは別の有給の休暇を取得させた企業に対しては、小学校休業等対応助成金
・個人で業務委託契約等をしていた仕事ができなくなった保護者に対しては、小学校休業等対応支援金
が国から支給されます。
対象となる期間や詳細な手続などは、厚生労働省ホームページでご確認下さい。
運動会目前!
運動会が明後日に迫りました。天気に恵まれますように神様にお願いしています。
係の打合せ、応援団など、高学年の児童ががんばっています。赤も白も練習の成果を発揮してがんばれ!
授業の様子 2年生・4年生・6年生
★2年生 音楽★ 季節感あふれる「虫の声」の合唱をグループごとに練習しています。虫の声「チンチロリン」などの部分は、声に合う楽器を一緒に演奏しながら楽しく歌いました。タブレットの録画機能で、自分たちの演奏をチェックしながら自主的に練習できます。
★4年生 総合★ 「大好きな喜連川を伝えよう」では、クラスを解体して学習しています。探検や調べ学習、聞いた話などをまとめている途中です。自分の担当箇所を同じテーマの友達に確認してもらいながら発表に向けて資料づくりに取り組みます。
★6年生 国語 算数★ 国語は、不朽の教材「やまなし」の世界を創造した、宮沢賢治の生涯について学び、賢治の作品作りの背景を知るlことができます。算数は、不定形のおよその面積を求める学習です。既習の学習を生かして、新しい学習を積み上げます。
教育委員会からのお知らせ(国体サッカー応援)
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。