文字
背景
行間
日誌
2017年5月の記事一覧
5/17 新体力テスト
5月17日(水)は、1・6年生の新体力テストがありました。初めての1年生、一生懸命がんばっていました。6年生は、1年生の測定の補助もしながらの実施でした。《 体力・気力の向上》《望ましい人間関係》
すくすく育て
登校すると、1年生はアサガオ、2年生はミニトマトやオクラ等の野菜、3年生はマリーゴールドとホウセンカの水やりをしています。《豊かな心の育成》
四つ葉のクローバーを見つけた子も。
四つ葉のクローバーを見つけた子も。
健やかな成長のために
家庭訪問が終わり、多くの職員が入っての陸上練習が始まりました。一人一人が心身共に健やかに成長していけるように、みんなで一緒に頑張ってほしいと思います。《 体力・気力の向上》《心身の健康と保持増進》
職員は練習後や早朝の時間を利用して準備をしています。
職員は練習後や早朝の時間を利用して準備をしています。
5月15日(月)
1・3年生の歯科検診でした。今日で歯科検診は全学年が終わりました。大変お世話になりました。《心身の健康と保持増進》
清掃では、5年生教室に「掃除の神様隊」の方々が入ってくださいました。お忙しいところお世話になりました。《進んで働く態度の育成》
今週から1年生も、午後の授業が本格的に始まります。集中力を切らさず取り組む姿が見られました。《体力・気力の向上〔粘り強く取り組む態度の育成〕》
清掃では、5年生教室に「掃除の神様隊」の方々が入ってくださいました。お忙しいところお世話になりました。《進んで働く態度の育成》
今週から1年生も、午後の授業が本格的に始まります。集中力を切らさず取り組む姿が見られました。《体力・気力の向上〔粘り強く取り組む態度の育成〕》
学習・生活の様子
漢字が正しく習得できるように、デジタル教材などを有効に使いながらみんなで「そらがき」をしたり、各自がドリル等になぞり書きしたりしている学習の様子です。努力点「基礎的・基本的な内容の定着」の大切な取組の一つです。
グループ活動で互いに読み合ったり、良いところを認め合ったりしながら共に学習している様子です。 努力点「思考力・表現力の育成」の一環です。
今年度も、「安全指導の充実」を努力点としています。自分自身でも安全をしっかり確保するには、道路の(右側の)端を1列で歩くことが最も大切な基本の一つとなります。下記の写真は,お手本となる歩き方です。
グループ活動で互いに読み合ったり、良いところを認め合ったりしながら共に学習している様子です。 努力点「思考力・表現力の育成」の一環です。
今年度も、「安全指導の充実」を努力点としています。自分自身でも安全をしっかり確保するには、道路の(右側の)端を1列で歩くことが最も大切な基本の一つとなります。下記の写真は,お手本となる歩き方です。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
4
2
0
2
4
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度