文字
背景
行間
日誌
2018年2月の記事一覧
2/14(水) 朝
スクールバスから降りた子供たちも,しっかり帽子をかぶっています。これも自分自身で規範意識を高めるための大切な実践です。
国旗当番については,早速5年1組がみんなで確認をしていました。
国旗当番については,早速5年1組がみんなで確認をしていました。
卒業関連行事等(2)
2/13(火)の朝は、国旗当番の引継でした。6年生が5年生各クラス代表に手順や具体的なやり方の説明をしました。
校長室での会食の様子です。
昼休みの集会委員会主催「6年生と遊ぼう集会」、2/13は6年2組vs在校生でのドッジボールでした。
校長室での会食の様子です。
昼休みの集会委員会主催「6年生と遊ぼう集会」、2/13は6年2組vs在校生でのドッジボールでした。
2/13 喜小スポッチャ
体力維持・向上を目指している「喜小スポッチャ」,2月は大縄です。クラスごとに,はりきって取り組んでいます。
2/13 あいさつ運動
2月13日((火)は,1年2組による「あいさつ運動」がありました。三連休明けの朝でしたが,元気にあいさつができました!
学年末PTA
2/14(水)は、学年末PTAを次のような日程で実施します。お忙しいところお世話になります。
○授業参観 13:45~14:30(学年下校14:50)
学校評議員会も開催します。
○全体会 14:55~15:10(校内放送)
○学年懇談 15:10~
6年生は、体育館で16時より征服引き渡し・ヘルメット販売を予定しています。
学校生活のいろいろな場で、子供たちの生き生きとした表情が見られます。それだけ顔が鮮明になるので、ここでは画像処理をしてアップします。
○授業参観 13:45~14:30(学年下校14:50)
学校評議員会も開催します。
○全体会 14:55~15:10(校内放送)
○学年懇談 15:10~
6年生は、体育館で16時より征服引き渡し・ヘルメット販売を予定しています。
学校生活のいろいろな場で、子供たちの生き生きとした表情が見られます。それだけ顔が鮮明になるので、ここでは画像処理をしてアップします。
三連休
2/11(日)は氷点下にならず、もやがうっすらとかかった感じで穏やかな朝でした。
2/12は、また寒さがもどってしまいました。日陰の雪はなかなか解けません。
明日(2/13)も晴れるでしょう。
2/12は、また寒さがもどってしまいました。日陰の雪はなかなか解けません。
明日(2/13)も晴れるでしょう。
図工の学習
各学年ともそれぞれの目標に応じた図画工作の学習にも意欲的に取り組んでいます。
2/9 入学説明会
2/9(金)は,入学説明会を実施しました。各担当職員から学校生活の様子紹介,入学前に準備するもの・手続き説明,PTA役員選出などがありました。最後は学用品購入でした。お疲れ様でした。
説明会後はPTA総務部会が開催されました。また,先日(2/6)の夕方はPTA広報部会が行われました。お忙しいところいつもお世話になります。
説明会後はPTA総務部会が開催されました。また,先日(2/6)の夕方はPTA広報部会が行われました。お忙しいところいつもお世話になります。
2/9 お弁当の日
2/9(金)は,子供たちが朝から楽しみにしていたお弁当の日でした。お家の方には大変お世話になりました。
2/9 3年生ガイドツアーリハーサル(2)
リハーサルとはいってもとても上手にできていた,という付き添いの方々のお話でした。3月1日(木)が楽しみです。
2/8 校外学習
2/8(木),4~6組の子供たちは喜連川丘陵の里 杉インテリア木工館での市内小中学校合同の卒業を祝う会に参加しました。
3年生は、総合的な学習「わくわく探検隊」のガイドツアーリハーサルに出かけました。保護者・関係者の皆様には,安全確保の付き添いや支援をありがとうございました。
3年生は、総合的な学習「わくわく探検隊」のガイドツアーリハーサルに出かけました。保護者・関係者の皆様には,安全確保の付き添いや支援をありがとうございました。
2/8 あいさつ運動
2月8日(木)は,1年生が「あいさつ運動」に取り組みました。今朝も元気な声がラウンジに響いていました!
2/7 初午
初午の2月6日は,学校敷地内にある田中稲荷神社のお祭りでした。さくら市HPでは,「喜連川小学校の校庭奥に鎮座する神社。別名『田中稲荷』とも言い,喜連川足利茂氏に縁があると伝わる。」と紹介されています。
いつも子供たちを見守ってくれている神社のお祭りに,昼休みは子供たちも参加させていただきました。
いただいたものは食べずに持ち帰り,家の人に出来事を伝えるようにします。
いつも子供たちを見守ってくれている神社のお祭りに,昼休みは子供たちも参加させていただきました。
いただいたものは食べずに持ち帰り,家の人に出来事を伝えるようにします。
2/7 朝
立春となっても連日寒さが続いています。円柱状の太い氷を見つけた子がいました。
委員会作成の掲示板には、待ち遠しい春を感じる3月の予定が貼られています。
委員会作成の掲示板には、待ち遠しい春を感じる3月の予定が貼られています。
2/6 篤行善行少年表彰式
2/6(火)、氏家公民館において、平成29年度優良勤労青少年・優良職場指導者・篤行善行少年表彰式が行われました。喜小からは3名の6年生がしっかりとした返事、態度で表彰を受けることができました。また、先輩の喜中生3名も大変りっぱでした。
卒業関連行事
2月に入り6年生にとって卒業の二文字がまた大きくなってきました。
2/6(火)からは校長室での会食が始まりました。6年間の思い出や中学生に向けての話などが聞ける楽しみな時間です。
昼休みは、集会委員会主催「6年生と遊ぼう集会」がありました。この日は6年1組vs在校生で、本気モードで楽しくドッジボールを行っていました。
2/6(火)からは校長室での会食が始まりました。6年間の思い出や中学生に向けての話などが聞ける楽しみな時間です。
昼休みは、集会委員会主催「6年生と遊ぼう集会」がありました。この日は6年1組vs在校生で、本気モードで楽しくドッジボールを行っていました。
凧揚げ
2/6(火),4・6組の子供たちが凧揚げに挑戦しました。ほとんど風のない穏やかな日でしたが,一生懸命走ったり、時折吹く風を利用したりしながら上手に凧を揚げていました。
2/6 あいさつ運動
2月6日(火)は,2年1組が「あいさつ運動」に取り組んでくれました。相手に伝わる挨拶ができていました。
2/5 なわとび集会
2月5日(月)の昼休みは、体育委員会主催のなわとび集会がありました。体力や技術の向上を目的としています。
正しい姿勢で
学習意欲や集中力等が高めるためにも,椅子にしっかり座り,背筋を伸ばしで学習に取り組むことが大切です。また,真剣に取り組んでいると,それが姿勢に現れるものです。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
4
8
3
9
0
6
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度