文字
背景
行間
日誌
2021年3月の記事一覧
離任式
本日、人事異動の新聞発表がありました。学校でも離任式が行われました。転任、退職される先生方には大変お世話になりました。これからの益々のご活躍をお祈りいたします。
修了式
今日で令和2年度の授業が終わります。コロナウイルス感染症対策のため、修了式をオンライン中継で行いました。
各学年の代表が、修了証を授与されたり祝い賞を受け取ったりしました。
また、2年生と4年生の代表が、一年間を振り返っての作文を発表しました。
校長からは、各学年の頑張りをたたえて、賞が与えられました。コロナ禍で大変な1年間でしたが、子どもたちは負けずに頑張っていました。新しい学年でも更なる活躍を期待しています。
各学年の代表が、修了証を授与されたり祝い賞を受け取ったりしました。
また、2年生と4年生の代表が、一年間を振り返っての作文を発表しました。
校長からは、各学年の頑張りをたたえて、賞が与えられました。コロナ禍で大変な1年間でしたが、子どもたちは負けずに頑張っていました。新しい学年でも更なる活躍を期待しています。
明日は修了式です
明日は修了式です。今日の中休みが、校庭で自由に遊ぶ最後の時間になりました。先生と一緒にだるまさんがころんだをしたり、サッカーをしたり、ずっと頑張っている縄跳びをしたりと、思い思いに過ごしていました。
4年生国語
4年生が、国語の授業で「初雪のふる日」の学習をしました。教科書の例文を大型提示装置に映し、黒板にこれまでの学習の記録を掲示して、これまでの学習をもとに、自分の考えをまとめられるように工夫しています。デジタルとアナログを効果的に使っていきたいと思います。
桜が咲きました!
喜連川小学校の桜が咲き始めました。
学校の自慢を伝えます
3年生の国語の授業で、学校の自慢を伝える学習をしています。喜連川小学校の自慢を考えて発表しました。タブレットで写真を撮ったり、音声を録音したりして分かりやすくまとめていました。
令和2年度卒業式
春のやわらかな日差しの中、令和2年度の卒業式が行われました。新型コロナウイルス感染症対策のため、卒業生と保護者の参加となりました。卒業生は6年間の思い出を胸に、元気に中学校へ旅立っていきました。中学校での益々の活躍を職員一同祈っています。ご卒業おめでとうございました。
卒業式の朝
6年教室の黒板アートです。前日の夜のうちに、6年担任が心を込めて描いていました。担任の思いが伝わるものになっています。卒業生を迎える準備が万端に整えられています。
卒業式準備
いよいよ明日は卒業式です。5年生が卒業式の会場づくりをしました。「次は何をすればいいですか。」と積極的に取り組んだり、「こうすればきれいになるよ。」と工夫して取り組んだりしていました。5年生の素晴らしい頑張りで、とても素敵な会場ができました。6年生も喜んでくれると思います。ありがとう5年生!
感謝の気持ちをこめて
先日、喜連川中学校の生徒会の皆さんが作成した学校紹介の資料で、中学校生活について学びました。6年生はさらに期待をふくらませていました。感謝の気持ちを込めてお礼の手紙を書きました。ありがとうございました。
読書のあしあと
本校は読書指導にも力を入れています。6年生へ図書事務員が心を込めて読書記録を作り、贈りました。中学校でも、たくさん本に親しんでほしいです。
卒業まであと2日
いよいよ明後日は卒業式です。各方面から祝詞が届いています。ありがとうございます。6年生は、卒業の記念に黒板アートを書いたり卒業記念の作品を作ったりして、残り僅かの小学校生活を楽しんでいます。
6年生から1年生へ
今日の朝の時間に、6年生から1年生に賞状が渡されました。1年生があいさつをがんばっていたということで、手作りの折り紙と一緒に表彰されました。
奉仕活動
6年生が奉仕作業を行いました。今回は校庭のくぼみをなくすため、砂で平らにならしていました。下級生が元気に遊べるよう頑張って取り組んでいました。ありがとう6年生!
同窓生入会式
卒業生の同窓生入会式がありました。校長より同窓会についての話があり、卒業生代表の言葉がありました。卒業後も同窓生として喜連川小学校を見守ってほしいと思います。
表彰集会
今朝はオンラインで表彰集会を行いました。また、卒業や終了に向けて、校長先生からのお話がありました。
6年生ありがとう
6年生が奉仕作業で校舎内外の清掃や片づけをしてくれました。6年間の感謝の気持ちを込めて一生懸命取り組んでいました。学校がとてもきれいになりました。ありがとう6年生!
3.11
今日で東日本大震災から10年が経ちました。14時46分には、鎮魂の鐘が響く中、全校生で東北地方に向かって黙とうをしました。
班長引継ぎをしました
今日の一斉下校で班長引継ぎをしました。卒業式後の登下校について担当の先生から話を聞きました。6年生と登校するのもあと6日間です。明日からは6年生に班長や副班長の役割を教わりながら登校をします。保護者の皆様も、見守っていただけるとありがたいです。
さくら市教育委員会からのお知らせ
プログラミングに挑戦
6年生が理科の授業でプログラミングを行いました。発電と電気の利用の学習をコンピュータを使って節電できるプログラムを考えました。グループで話し合い、chromebookでプログラムを入力し、実際に回路に組み込んで動かしていました。この学習をとおして、プログラミングを体験するとともに、プログラミング的な思考を養っています。
6年生との思い出作り
いよいよ来週は卒業式があります。6年生は喜連川小学校で最後の思い出作りをしています。休み時間には下級生と遊んでいます。今日は、多目的室で〇×ゲームをしました。下級生にとっても6年生とのよい思い出ができました。
ICTを活用しています
各学年各クラスでchromebookを工夫して活用しています。5年生は、常に机上にchromebookをスタンバイして活用しています。また、算数では、復習のためにchromebookを使っています。自分のペースに合わせてどんどん問題に取り組んでいます。
集会委員会
集会委員会が昼休みにビンゴゲームを行いました。密にならないように、校内放送で中継して実施しました。集会委員手作りの可愛らしい折り紙が景品でした。みんなとても楽しんでいました。
スクールカウンセラーによる講話
6年生が、スクールカウンセラーによる講話を聞きました。中学校入学に向けて不安をもっていると思います。そこで、スクールカウンセラーから中学校の生活や困ったときの対処法などを具体的に聞きました。真剣に話を聞いており、入学に向けて期待が高まったようでした。
さくら市教育委員会より
さくら未来塾の閉校式を開催しました。来年度も学力アップコース と体験コースを開校しますので、皆さんの参加をお待ちしています。
さくら市教育委員会より
読み聞かせ
図書応援隊の方々や学級担任による読み聞かせがありました。3月11日が近づいていることもあり、命に関する読み聞かせも見られました。
今年度、最後の読み聞かせとなりました。図書応援隊の方々には、素敵な読み聞かせをしていただき、大変ありがとうございました。
今年度、最後の読み聞かせとなりました。図書応援隊の方々には、素敵な読み聞かせをしていただき、大変ありがとうございました。
あいさつ巡回運動
今朝は、さくら市青少年センターあいさつ運動が行われました。子どもたちの元気なあいさつがたくさん聞こえていました。
6年生から5年生へ
卒業まであとわずかとなりました。今日は、6年生から5年生へ仕事の引継ぎがありました。明日からは、5年生が毎朝の国旗掲揚を行ってくれます。喜連川小学校の伝統を引き継ぎ、がんばってほしいです。
6年生を送る会
6年生を送る会を行いました。コロナウィルス感染症対策のため、オンラインで行いました。各学年、学級からの6年生へのメッセージ動画や6年生一人一人からのメッセージ動画を各教室で視聴しました。最後に全校生で6年生へ感謝の気持ちを込めて拍手を送りました。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
4
1
6
8
7
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度