文字
背景
行間
日誌
2019年11月の記事一覧
春の院展のお礼
1年生 校外学習
1年生の生活科「あきとあそぼう」の学習でお丸山公園へ行きました。子どもたちは、「葉っぱが赤、黄、オレンジになっている!」「緑もあるよ。」「虫がいないな。」など、季節の変化を感じとっていました。学校に戻り、拾った落ち葉や木の実を使って絵をかきました。色や形を工夫して、楽しそうに取り組んでいました。
中国学校との交流
中国浙江省の実験小学校から、友好交流訪問団が来校し、交流会を開きました。午前中は、校長が喜連川小学校の紹介と、校内を案内し、そして給食をご賞味いただきました。午後は、体育館で全校生による交流会を開きました。実験小学校の児童からは、楽器の演奏と書道の実演が行われ、そこで書かれた書をプレゼントしていただきました。本校の児童も、学年ごとに国語や音楽の出し物を行い、日本の文化を伝えることができました。国際親善の一環として、短い時間でしたが、仲よく交流を深めることができました。
福祉体験 4年生
社会福祉協議会の方々に来ていただき、「車いす」「白杖・アイマスク」「高齢者疑似体験」を行いました。それぞれの体験を通して、相手の気持ちや大変さを感じていました。今回の経験をこれからの生活に生かし、誰にでも思いやりのある態度で接してほしいと思います。
入学生との交流会
11月22日(金)に、1年生が来年度入学生との交流会を開きました。今回は、きつれ川幼稚園生との交流会でした。前回の経験を生かして、出し物や声かけを工夫して開催することができました。学校案内では、ちょっぴりお兄さん、お姉さんの1年生が幼稚園生の手を引いて、「ここが図書室だよ。本を借りたり、読んだりできるよ。」などと優しく教えていました。最後には、幼稚園生からかっこいいダンスのプレゼントがありました。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
4
0
1
5
5
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度