文字
背景
行間
日誌
喜小日誌(H27~R2)
投げる練習です
栃木県の児童の体力の課題の一つが投力です。2年生の体育では、正しい投げ方を身に付けるために、紙鉄砲を使って投力を伸ばすための練習をしました。熱中症を避けるため、エアコンのある教室や多目的室で行うなど、工夫して取り組んでいます。
夏休みの作品
夏休みに子どもたちは、いろいろな学習に取り組みました。各学年の廊下には、子どもたちが取り組んだ作品が飾られています。子どもたちの頑張りの様子がよく伝わってきます。
自分で体調管理!
昇降口にサーマルカメラが2台設置されています。児童は、前を通りかかると自分の体温を確認しています。自分で体調を管理しよという意識が育っています。
学校が再開しました!
夏休みも終わり、学校が再開しました。子どもたちの元気な声が学校中に響き渡り、大変うれしく思います。校内放送で校長先生からの話を聞き、気持ちを新たに1学期後半をスタートすることができたようです。
さくら市の国際友好都市締結について
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
5
5
0
9
4
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度