ブログ

令和3年度

4年生 理科 直列?並列?

 4年生の理科の学習の様子を参観しました。意気揚々と体育館に向かっていきました。体育館では、「電気のはたらき」の学習で作成したモーターカーを競争させていました。予選会が3グループあり、最後に3人で決勝です。競争で盛り上がった後、担任の先生が決勝に残った3台のモーターカーを見せながら、直列つなぎ、並列つなぎのどちらがパワーがあったのか解説しました。




5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」

 5年生の家庭科の手縫いの授業「ひと針に心をこめて」の学習を行っています。先々週に引き続き、今日は、なみ縫いや本返し縫い、半返し縫いなどの学習を行いました。今日も、授業応援隊の皆様が来てくださり、子どもたちに針と糸の使い方や縫い方などの補助をしてくださいました。子どもたちは、初めこそ恐る恐る針を動かしていましたが、次第に慣れてきて、練習用布へしっかりと縫い付けることができました。




6年生家庭科

 6年生が家庭科の授業で洗濯をしました。重さを測って水の量を考え、丁寧に手洗いをしていました。「きれいになった。」と歓声があちらこちらから上がっていました。

避難訓練(不審者)

本日、不審者が校庭に入ったという想定で避難訓練を行いました。
さくら警察署のスクールサポーター様に不審者役となっていただき、児童は校舎内に逃げる訓練を、職員は不審者への対応の仕方を学びました。
 


その後、サポーター様から、不審者に会った場合の対応(「いかのおすし」)などについて、お話をいただきました。

続いて、校長から、なぜ避難訓練を行うのか、また、校長と教頭がなぜいつも緑のベストを着ているのかについてお話ししました。
 
 

1年生から6年生まで真剣に話を聞いていました。

災害や事件は忘れた頃にやってくると言われます。訓練を通して、児童も職員も今一度気を引き締め、万が一への対応ができるよう努めていきます。

昼休み

 今日は、天気が目まぐるしく変わりました。昼休みには、梅雨の合間の青空が見られました。クラス遊びをする学級も多く、元気に体を動かしていました。