日誌

喜小日誌(H27~R2)

10/27 2年生小動物ふれあい教室

 10月27日(火)は、2年生の小動物ふれあい教室がありました。獣医さんをお招きして、ウサギが安心するように正しく抱っこしたり、聴診器でウサギの心臓音を聞いたりして、ウサギと仲良くなることができました。
 
    
 

朝の挨拶運動

「だれにでもあいさつしよう 元気よく!!
登校が終わると、改めて元気な挨拶をするように各教室を回ります。よく頑張っています。
 

10/26 5年生研究授業

 10月26日(月)は、5年生が人権教育に関連した学級活動の研究授業を行いました。めあては、「インターネットの正しい使い方を考えよう」です。グループで話し合いをしながら、個人の情報に注意したり、相手のことを考えたりしながら上手に使うことが大切なことを学びました。
 
 

挨拶運動

 児童会が朝の挨拶運動を行っています。キャッチフレーズは、「だれにでもあいさつしよう 元気よく!!」です。いつでも、どこでも、誰にでもしっかり挨拶を目指しています。
 

十三夜

 10月25日(日)は、十三夜です。今晩は、月齢12.1の美しいお月様が見えます。十三夜には栗や枝豆を供えることから「栗名月」「豆名月」とも言うそうです。

ゆめ!さくら博2015

 10月24日(土)・25日(日)は、「ゆめ!さくら博2015」です。24日の喜連川では、本校の子供たちも意欲的に活動している喜連川公方太鼓さくら(子どもチーム)の力強い演奏や、ちょっと神秘的でかわいらしい「きつねの嫁入り」等々がありました。また、いろいろなイベントが催されており、楽しそうに参加している子供たちがたくさんいました。
 



 
   

10/22 1年生校外学習

 10月22日(木)、1年生はさくら市運動公園へ生活科の校外学習に行きました。ドングリや落ち葉などたくさんの秋を見つけることができました。公園の遊具で、約束を守りながらみんなで楽しく遊ぶ実践もしました。


 
 
 
  
 

10/22 職員研修

 10月22日(木)の放課後は、職員がタブレットの研修を行いました。タブレットの使い方、授業の中でどのように活用ができるかなどを学びました。