文字
背景
行間
日誌
喜小日誌(H27~R2)
6年生 命の授業Ⅱ
12月22日(火)も、6年生2クラスが県助産師会の助産師さんによる「命の授業(性に関する指導」の学習を行いました。「誕生日は、命の記念日」「自分が生きるために一番都合がいい日と自分が決めて生まれた日」「人は、生きているだけで100点満点」など、今を生きることの素晴らしさ、意義等を学ぶことができました。2日間、本当にありがとうございました。
6年生命の授業
12月21日(月)は、県助産師会の助産師さんをお招きして6年生が「命の授業(性に関する指導」の学習を行いました。赤ちゃんが誕生するまで、誕生の意義、命のつながり等々、心にしみ、これからの生き方に勇気が湧いてくる内容でした。22日(火)も6年生2クラスで授業をしていただきます。お忙しいところお世話になります。
3年生BOKSプログラム
12月17日(木)の朝は、3年生のBOKSプログラムがありました。
体育館の中が元気な声と熱気でいっぱいになりました。
体育館の中が元気な声と熱気でいっぱいになりました。
6年生調理実習
12月15日(火)は、6年生が調理実習を行いました。地域応援隊の方々が入ってくださった裁縫の時間に作った「マイエプロン」を付けて、友達と一緒に意欲的に取り組むことができました。
12/18 図書委員会「クリスマス読み聞かせ」
12月18日(木)の朝の活動は、図書委員会が1・2年生対象に「クリスマス読み聞かせ」を実施しました。
12/16 読み聞かせ
12月16日(水)の読み聞かせは、教職員も行いました。
交通指導
年末の交通安全運動街頭指導を実施しており、教職員が3カ所で朝の交通指導を行っています。
12/17 来年生との交流
12月17日(木)は、来年4月から小学校に入学する幼稚園の子供たちを招待して、1年生が交流をしました。校庭で班ごとにボールやへびおになどをして遊んだ後、学校の中を見学しました。1年生の子供たちもはお兄さん・お姉さんになってはりきって活動できました。
12/16 音楽集会
12月16日(水)の昼休みは,音楽集会を実施しました。サンタさんが来てくれるようにみんなで元気にジングルベルを歌い,縦割り班(異年齢集団)単位で先生も入って「輪になって踊ろう」を楽しく歌いながら踊りました。
17日の朝の会の際にも、1年生が楽しそうに「輪になって踊ろう」を歌い、踊っていました。
12/16 3年生校外学習
12月16日(水)は、3年生が社会科学習の一環で、宇都宮市の防災館へ行きました。火災・大雨・大風などの災害を疑似体験などをして防災について学びました。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
5
5
4
0
9
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度