日誌

喜小日誌(H27~R2)

階段改修工事

 工事は予定通り進んでおり、北校舎西側階段は使用できるようになりました。来週からは、南校舎階段の工事に入ります。

 

3/3 スクールカウンセラー講座

 3月3日(木)は、6年生が本校のスクールカウンセラーの先生から、「ストレスに負けない強い心をつくる」のお話を聞きました。ストレスの解消法、プラス志向の考え方、失敗も人生には大切な一つ、自分に言い聞かせる言葉の効果などについての内容でした。中学校へ向けての貴重なお話をありがとうございました。
 
 

学年末臨時日課の昼

 学年末臨時日課の時は、一斉の清掃がなく給食から5校時目開始までがいつもより短くなっていますが、子供たちはその時間を上手に使っています。例えば・・、
 ↓まず、「ごちそうさま」の後は歯磨きをします。
 
 自分たちの教室は自分たちで掃除をします。
 
 ↓昼休み、委員会は草花に水をやったり、ウサギ小屋の掃除をしたりします。
 
 6日のさくら市マラソン大会に出る子供たちも意欲的です。
 

3/2 6年生を送る会

 3月2日(水)は,6年生を送る会でした。お世話になった6年生へ感謝と励ましの気持ちを込めて、各学年とも一生懸命練習してきた出し物を元気いっぱい発表しました。また,心を込めて作ったプレゼントを贈呈しました。そして、最後には6年生がすばらしい群読や合奏を披露してくれました。
  ↓6年生入場、児童代表挨拶
 
 ↓1年生「ごろあわせで6年生を送る会」
 
 ↓2年生「360°卒業おめでとうバージョン 」
 
 ↓3年生「かっこいいポーズ」  
 
 ↓4年生「4年生の主張 」     
 
    ↓5年生「6年生のすごいところ 」
 
 ↓プレゼント贈呈
 
 ↓6年生:お礼の言葉、群読「祭」、合奏「八木節」
 
 
  ↓とっても楽しい時間でした!!
 

3/2 あいさつ巡回活動

 3月2日(水)は,市青少年センター「和輪話隊」の方による「あいさつ巡回活動」がありました。今年度の最後となる今朝も,早朝からありがとうございました。1年間大変お世話になりました。
 
 

いよいよ3月

 いよいよ今年度最後の月となりました。3月1日(火)の子供たちの様子です。
 ↓朝は、5・6年生も南校舎階段を使って教室へ。
 
 ↓1年生が忘れず水やりをしているチューリップも芽が!
 
 ↓5年生理科、電磁石を使って張り切ってモーター作り。
 
 ↓明日の6年生を送る会のために主役の6年生も準備中。
 
 ↓学年末日課で短めな昼休みも元気に外遊び。
 

2/29 

 うるう年の29日が終わると、明日からいよいよ3月です。ラウンジにはそれにふさわしい掲示物が完成しました。


 
1人1人が気持ちを込めて書き、それを1枚1枚丁寧に貼りました。

学年末臨時日課

 2月29日(月)から3月4日(金)までは、学年末日課のため1~6年生全員14:30下校です。多少早めの下校もルールを守って安全に!、もちろん登校も!!
 
 

階段改修工事

 主に5・6年生、5組の子供たちが使用する北校舎東側階段が、改修工事のため前面ストップとなっています。子供たちは、右側方向を意識しながら南校舎の階段を使用しています。
 
 
 
 工事は、多少音が出る作業もありますが、子供たちは集中して学習しています。
 
 2月19日付工事お知らせ通知では、南校舎階段の方が北校舎東側階段より先に工事を入るようになっていますが、作業の関係で順番が変わっています。

施設の整備状況

 階段改修工事は、今日(27日)から北側の階段に入りました。来週1週間は、使用できなくなります。
 
 校庭のマツ等の剪定、ピアノの調律、窓ガラスや体育館の床清掃などをの環境整備を計画的に進めています。