活動の様子

令和6年度

お祝い 地域安全マップ・篤行善行少年の表彰式

 10月8日(火)に、さくら市の氏家公民館で、さくら警察署と学校警察連絡協議会が共催をして、「防犯ポスター・地域安全マップコンクール表彰式」と「篤行善行少年表彰式」が開催されました。本校からは、地域安全パップで金賞となった4年生と、篤行善行として3名の6年生が参加しました。

【地域安全マップの表彰】

 

【篤行善行少年表彰】

 

 

花丸 第1学期終業式

 10月11日(金)の4校時に、第1学期の終業式を行いました。学校長の話と、3人の児童代表の子どもたちが1学期の反省と2学期の抱負についての作文発表がありました。また、終了後には、サッカーの大会や読書感想文コンクール、地域安全マップコンクールの表彰を行いました。

 

 

 

 

 

 

キラキラ 10月11日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、国語の「くじらぐも」の学習の様子です。「くじらぐも」も、いよいよ中身の読み取りに入りました。登場人物やくじらがどんな気持ちで言った台詞か、みんなで考えていました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、秋休みに課題について説明を受けている様子です。5日間しかない秋休みですから、宿題の量はそれほど多くはありません。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の「かげと太陽」の学習の様子です。屋上で実験をしている最中ですが、待っている間に、国語で学習した「かげおくり」に挑戦しています。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、運動会の練習の様子です。これまで、団体競技やダンスの練習を中心に行ってきました。4年生単独で行う障害走の練習を行いました。

 

 

【5年生】5年生は、どのクラスも「お楽しみ会」を実施しました。4枚の写真は、お楽しみ会を実施している様子です。室内なけでなく、外に出て楽しむ時間もありました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、図画工作の「くるくるクランク」の学習の様子です。針金を回すと、クランクが上下する仕組みです。思い思いの発想を生かした作品作りをしていました。

 

 

【4・5・6・7組】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。「大きなかぶ」の役割を決めて、台詞を言いながら劇をしています。最後にかぶは、無事抜けました。

 

 

キラキラ 10月10日の学習の様子

 ようやく雨があがりました。今週はこれまであまり運動会の練習ができませんでした。雨があがった今日は、1時間目から6時間目まで、運動会の練習が繰り広げられました。昼休みも、紅白リレーの練習でした。

【1年生】

 

 

【2年生】

 

 

【3年生】

 

 

【4年生】

 

 

【5年生】

 

 

【6年生】

 

 

【4・5・6・7組】

 

 

キラキラ 10月9日の学習の様子

【1年生】1枚目から3枚目の写真は、国語の「くじらぐも」の学習の様子です。子どもたちの台詞やくじらぐもの台詞を、どんなふうに読むと物語の世界に近づくのか、声に出して読みながら考えています。

 

 

【2年生】1枚目から3枚目の写真は、国語の「お手紙」の学習の様子です。登場人物を確認した後は、登場人物の気持ちに合わせて、台詞の言い方を工夫しながら読んでいます。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、国語の「ちいちゃんのかげおくり」の学習の様子です。少し昔の時代背景なので、分からない言葉の整理をして、イメージできるように工夫しています。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の「未来につなぐ工芸品」の学習の様子です。社会科の学習で伝統文化について学習したので、今度は日本全国から伝統工芸の調べ学習を行っています。

 

 

【5年生】この時期になって雨天が続いています。運動会は日にち的にはまだなのですが、秋休みを挟むので練習する日数はあまりありません。今日は、まだ練習していなかった徒競走の並び順を確認しました。

 

 

【6年生】1~3枚目の写真は、算数の「円の面積の求め方を考えよう」の学習の様子です。この単元もまとめの時間です。今日は、少し応用力を要する問題に挑戦しました。

 

 

【4・5・6・7組】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。学年等によって学習内容はちがいます。課題への取り組みが早くなりました。