日誌

2018年3月の記事一覧

さすが

今日も卒業式の練習がありました。
歌と呼びかけの練習を卒業生と在校生が初めて一緒に行いました。

呼びかけは、卒業生と在校生が対面でおこないます。

まずは在校生のはなむけの言葉。

それを受けて6年生。

6年生の「別れの言葉」は初めて通して聞きましたが、

さすが卒業生と感じさせる、たいへんすばらしいものでした。
在校生も聞き入っています。

明日は卒業式予行です。また一日、卒業式に近づきました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
セルフツナサンド、(◆コッペパン、ツナ)、◆牛乳、肉団子、ユバ入り和風シチュー、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
ユバは、大豆から作る食べ物で、植物性のたんぱく質をたっぷり含んでいます。栃木県の日光と、京都のユバが有名です。ユバは、漢字で「お湯の葉っぱ」と書きますが、日光では「お湯の波」と書きます。おさしみ、うま煮に、吸物すいもの、酢の物などいろいろな料理につかわれていますが、今日はシチューにユバが入っています

近づいています

来週の今日はいよいよ卒業式。
在校生の全体練習を行いました。

歌と呼びかけ(お別れの言葉)ですが、すでに学年毎によく練習しているので、明日が卒業式でも大丈夫なくらい、よく響く声がそろっています。


球春

厳しい寒さも少しずつ緩み、春が近づいているようです。
プロ野球もオープン戦が真っ盛りですが、小学生にも球春が訪れました。

本日、5年生が主体となった新チームによる県北大会が行われました。



上松山クラブも出場し、はつらつプレーで1回戦を勝ち上がりました。


たくさん読んだで賞

昼休み、10人の児童が校長室に集まりました。

この子たちは本校図書館の本をたくさん借りた(読んだ)ベストテンです。
校長室で多読賞の表彰を行いました。





最もたくさん読んだ人は289冊、年間の授業日数は約200日ですから、一日1冊以上読んでいる計算になります。
第10位でも182冊です。本は読むほどに自分の世界が広がり、頭の働きがよくなると思います。

これらの人に負けないくらい、たくさんの人に本を読んで欲しいです。