日誌

2017年7月の記事一覧

本日の給食

本日の給食のメニューは、
麦御飯、◆牛乳、◆夏野菜カレー、■ひじきと豆のサラダ、※セレクト(アイス)、
です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
今日は「夏野菜」についてです。今日の夏野菜カレーには太陽をたくさん浴びて育った野菜がたっぷり入っています。玉ねぎ、人参。かぼちゃ、ナス、トマト、ピーマン、ズッキーニの7種類です。夏野菜は水分を多く含んでいて、体にこもった熱を冷やしてくれる働きがあります。旬の野菜はその季節にぴったりの役割をしてくれるので、残さず食べて下さいね。また、今日はセレクトアイスの日です。そして、お話しランチメニューの日にもなっています。お昼休み図書室で、本日の給食のメニューに関連した読み聞かせがあります。            

夏草

夏休みが近づいています。
最近雨がたくさん降ったためか、
花壇や農園の雑草が地面を覆い隠すように、生い茂っています。
このまま夏休みに突入するとたいへんなことになりそうなので、
4年生ががんばって草取りをしています。

認知症サポーター

本日は4年生が、認知症サポーター養成講座を体験しました。


4年生は総合的な学習の時間に福祉について学んでいます。
認知症になってしまった高齢者にどう接していくか、
いろいろな場合について、話し合い、役割演技をして、
どんな対応がよいのかを考えました。



本日の給食

本日の給食のメニューは
御飯、◆牛乳、■ニラまんじゅう、■マーボーなす、肉団子スープ、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 ■ごま・ごま油
今日は「なす」についてです。なすは、夏が一年で一番おいしい旬の時期です。なすという名前は、夏にとれる野菜と言いう意味で「夏の実」から「なすび」になり、「なす」になったと言いわれています。今日はひき肉となすを炒めた、マーボーなすです。
※ 昨日分の「本日の給食」で、誤って、本日のメニューの説明を載せてしまいました。申し訳ありませんでした。