活動の様子(過去分)

2014年3月の記事一覧

最後の観戦記!(^^)!

 
 

【校長室の独り言:春休み編(4)】
  予報どおり朝から雨の1日となりました。最近思いますが、天気予報の精度は100%に近い感じがします。今日はこのHPで唯一個人的になってしまった感じもしますが、地元応援ということで掲載してきました、サッカー栃木SC観戦記です。今日で最後となりました。雨中の戦いとなりましたが、元J1の壁は厚く惜しくも0対2で敗れました。今シーズンも熱く地元チームを応援していこうと思います。
 明日は教職員の退職辞令交付式が行われます。本校の永井雅子教諭が定年退職となります。長い間本当にお疲れ様でした。また、最後に本校に勤務いただき特に学力向上、音楽教育に尽力いただきありがとうございました。

今年度もあと3日となりました(>_<)



【校長室の独り言:春休み編(3)】

  ぽかぽか陽気の1日でしたが、明日は雨の予報です。栃木SCの試合が予定されています。現在負けなしと好調です。さて、このコラムもあと3日となりました。挨拶は31日にさせていただきます。緑化コンクールの話題がまだあります。クロマツでお世話になっているNPO法人トチギ環境未来基地のHPに本校の紹介がありました。うれしい限りです!(^^)!

教職員の作業日!(^^)!

  
  

【校長室の独り言】 

ちょっと空模様が怪しくなってきました。雨の予報が出ている春休み2日目です。(26日更新のものです。)  さて、今日は教職員の異動が発表されました。詳しくは別報告をします。午前中、職員作業を行いました。室内の書類・備品の整理を行いました。特に資料室などを整理し、使用不能なものについては廃棄処分としました。その後、空き缶がだいぶストックされたのでこれも搬出できるようにしました。午前中みっちり3時間の労働でした。これですっきり来年度を迎えることができます(^-^)

受賞記念コーナーの設置!(^^)!

 
               看板を貼り付ける                                        賞状・楯を入れる    

正面玄関を入ってところに賞状・楯・トロフィーのケース・棚があります。左側のケースは「昭和63年度卒業生一同」と書かれているので卒業記念でいただいたものと思います。その一角に写真のような表示板を取り付けました。このコーナーには現在、塩谷地区・栃木県で表彰された緑化コンクールの受賞グッズが入っています。この後、来年度に表彰された全国表彰関係品を納めて後世に伝えていきたいと思います。表示板はいつものとおり校内オリジナルで出来栄えは最高です(^^)

ご寄付のお知らせ(-_-)



【校長室の独り言】

 

春休み初日、ポカポカ春の陽気となりました。しばらくは教職員全員出勤の日が続きます。校庭では卒業生がサッカーに興じています。

 

さて、昨日馬場の故手塚文夫様のご家族より図書券の寄附をいただきました。誠にありがとうございました。早速図書購入の手続きをとりました。本校の蔵書も増え、子どもたちの読書環境も充実してきています。次年度も図書館教育に力を入れて、さらに子どもたちの読書力アップに努めていきたいと思います!(^^)!


★昨日更新を忘れてしまった話題です。1日遅れで失礼します(>_<)

教職員の異動について(@_@)

今日付の新聞で小中学校の教職員の異動の発表がありました。本校関係について、市職員・非常勤講師を含めて下記にまとめましたのでご覧ください。勤務年数に差はありますが、本校教育推進に力を発揮してくれた教職員です。子どもたちには4月の離任式で直接別れのあいさつをします。保護者・地域の皆様には文書・ホームページ上で誠に申し訳ありませんが、離任のあいさつとさせていただきます。(後日)

H25年度末転出入挨拶状

修了式もしっかり!(^^)!



【校長室の独り言】 
春らしい陽気です。修了式も終了し、明日から春休みに入ります。下校時には新登校班編制を行いました。地区委員さんには大変お世話になりました。留守にしていて挨拶もできず申し訳ありませんでしたが、時間通りに終了できたとの報告を受けています。  

さて、修了式ですが毎回の式で思いますが、全員しっかりした態度で式に臨むことができました。まったくすばらしいです。本校のよき伝統であると思います。みどりの学校日本一、式に臨む態度日本一・・・いっぱい日本一を目指していきましょう。本日328名の児童に修了証書、進級祝賞を渡しました。あゆみを親子で見ていただき、今年1年間のこと、進級学年のめあてなどを春休みに話し合う機会をもっていただける幸いです。よろしくお願いします。

   
   
   
   
   
   
 

一つの足跡として!(^^)!

 
【記念樹としました】

  ふれあいの丘に移植(さくら市より)したしだれ桜ですが、百年堀付近に移植したものと同様に囲いをつけました。この桜は本校の記念すべき年に植樹したので、「全日本学校関係環境緑化コンクール特選受賞 記念樹」と表記した看板を立てました。手作り看板ですが耐久性があるので、末永くこの栄誉を語り継いでくれると思います(@_@)

校庭にも春の訪れ(@_@)

 
 

【校長室の独り言:休日編(2)】

  3連休もあっという間に終了です。卒業式の式辞の冒頭に「百年堀の水温み、ふるさとの森の風光り、めぐりめぐって上松山の校庭に春の訪れを感じる季節となりました・・・」と話をしました。3連休の校庭はまさにそんな感じです。花壇のチューリップもだいぶ大きくなってきました。パンジーは相変わらずきれいです。ふれあいの丘の山肌にも緑の色が付いてきました。百年堀の水温み、鯉が気持ちよさそうです。木々の芽もよくみればいろいろな春の装いがあると思います。(まだまだ木々の春に不案内のところがあるので学習中です)明日は修了式です。1年間のまとめと新年度への新たな意気込みをもって1年を閉じたいと思います!(^^)!

二十四節気:春分(3月21日)!(^^)!



【校長室の独り言:特別講義最終号】  3連休はいかがお過ごしですか。昨日はちょっと北風が強くて体感温度は低かったように思います。東北・北海道等では荒れた天候で停電などの被害も出ていました。   さて、4月の「清明」から始まった特別講義「二十四節気」も今日が最終の[春分]となります。二十四節気をとおして、季節というもの見ていく視点もあるという紹介でした。ぜひ今度は、1か月1度の朝会で子どもたちにも話していきたいと思います。季節を体感、また理解するのも教育の一環と考えています。3連休ですが、校内で仕事を進める職員の姿が見られます。事務処理は学校で行わなくてはならないものも多く、普段常に子どもと向き合っている教職員には勤務時間外の仕事も多くなります。年度末・年度初めは特に「忙中閑あり」でなく「忙中忙あり」ですね(*_*)