活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

今日の給食(9月10日)!(^^)!


9月10日(火)のメニュー  673kcal

今日の献立:ごはん ♡牛乳 エビシューマイ マーボーはるさめ まめあえ

  今日も秋晴れとなりました。暑さと同時に秋の爽やかな風を感じます。明日は全体練習です。ちょっと昔にさかのぼると運動会総合練習といえるでしょうか。

  さて、中華風メニューの今月3回めの登場です。エビシュウマイが1個、おさらに存在感を放っています。1個では物足りなくなるような美味しさです。マーボーはるさめは今年度初メニューですね。TVのCMでも知られているものですが、今回は「マーボー」の意味にこだわって。マーボーは「あばたのおかみさんの意。最初にこの料理を作ったおかみさんが、あばた面だったことに由来している」、このような説がありました。まめあえは、えだまめの緑がたいへん鮮やかだったのが印象的です。

  午後は6年生がテント張りの仕事を手伝ってくれます。暑さ対策に完璧を期します(^_^)v

平成25年度栃木県健康推進学校表彰(^_^)v



【塩谷地区優秀校受賞】

  平成25年度の栃木県健康推進学校表彰の発表があり、本校が塩谷地区の優秀校(1校)に推薦されました。このコンクールは最近の教育界を取り巻く様々な課題を踏まえ、心身ともに健やかな児童生徒の育成するために、学校における健康問題を中心として健康教育に積極的に取り組み、成果を上げている学校を表彰するものです。

  本校では日々の実践の成果を踏まえて、今年度久しぶりに応募をしました。今後もこの表彰をきっかけとして、さらに学校保健の推進を図って行こうと思います。担当者を中心とした本校の組織生・同僚性の充実を示す一つの結果と自負しています(^O^)

幼稚園の祖父母参観講話(*_*)

   

【校長室の独り言】

  今になって涼しい風が吹いてきました。鈴虫の声でしょうか。昼間の暑さがうそのようです。白露を過ぎて朝晩はやはり秋を感じますね。
 さて、今日は午前中氏家幼稚園の祖父母参観があり、例年市内の校長が話をするという企画があり行ってきました。300名近くの祖父母の皆さんに圧倒され、緊張の50分でした。子どもたちの前で話すのと違ってまた緊張するものです。
(1)最近の教育課題  (2)学校組織の基礎知識  (3)とちぎの教育  (4)祖父母の皆さんにお願いしたいこと  (5)小1プロブレム  等

  です。1~3年後小学校に入学するお孫さんの教育に、一つでも役にたつことを願っています。ドキドキの50分でした(>_<)

今日の給食(9月9日)!(^^)!



【9月9日(月)のメニュー  627kcal】

献立名:バターロールパン  ♡牛乳  ツナとあさりのトマトスパゲテイー ◎☆ぱりぱりサラダ  フルーツゼリー

  週が明けました。今週は夏空が戻ってくるという予想通り、今日は猛暑日となりそうです。運動会練習も再開しましたが、水分補給をしながら頑張っています。

  さて、本日はスパゲテイーです。ミートソースでツナとあさりの具材入りです。海鮮パスタをイメージしていただければと思います。若干スープ系を欲するメニューとなりましたが、パスタ自体は美味しいです。子どもたちもおかわり急いでいるかもしれません。パリパリサラダのサラダの上にのったものは「ちゃー麺」というそうです。初知識です。デザートのフルーツゼリーで、今日すっきりごちそうさまです。

  午後も練習が組まれています。暑い中ですが、気合いを入れて頑張ります(^_^)v

図書室も運動会バージョン!(^^)!

   

【校長室の独り言】

  先日、3年生の国語(読書)の授業に出ました。図書室で詩の本を読む内容でしたが、私も読書と思って、窓側を見ると「スポーツコーナー」が設置されていました。運動会シーズンならではです。速く走るためのコツとトレーニングに関する本からいろんなジャンルのものまで。こんなところにも運動会の雰囲気づくりが見られます。うれしい限りです。

  今日、向こう1週間の天気予報が発表されました。「曇りのち晴れ」、あくまでも予報ですが一安心です。しかし暑さは厳しくなるかも、というコメントがちょっと気になりました。2020年の東京オリンピックの開催が決定し、スポーツ熱が一段と増しそう中での運動会となりました。

二十四節気(白露:9月7日)!(^^)!


【校長室の独り言:ミニ講義11】

  地区内の中学校の運動会の最終日となるでしょうか?朝、花火の音がいくつか聞こえてきました。1週間後、今日くらいの天気で暑さが和らいでいることを願っています。

  さて、今日は二十四節気の「白露」です。いつものように説明すると、『陰気ようやく重なり、露凝って白し」ということから名付けられました。これは、秋が本格的に到来し草花に朝露がつくようになるという意味です。太陽が離れていくため、空もだんだんと高くなってきます』となります。

  豪雨、竜巻とこの週は大荒れな天気でしたが、季節的には萩がきれいな季節です。朝露にその美しさを増す時です。逝く夏を惜しみながら、秋を満喫したいですね。

うさぎの名前募集中(クラスで)(^-^)

 

【すっかり慣れました♪】

  転入から約1か月、2羽のうさぎも本校の小屋にすっかり慣れました。クロミミ・グレイ君とも仲がよさそうです。(残り1羽は別室でめったに姿を見せませんが・・・)現在、飼育委員会でクラス毎に愛称を募集しています。きっと素敵な名前が付けられると思います。毎日の世話も飼育委員会がしっかりしているので、すくすく育っています(*^_^*)

今日の給食(9月6日)!(^^)!

 

9月6日(金)のメニュー  619kcal 

献立名:セルフビビンバ(焼き肉 ☆きんしたまご ナムル)  ♡牛乳  えびぎょうざスープ  まんてんまめ 

  曇天の1日です。最近青空が懐かしくなりました。週末を迎え、今週で天候不順とはお別れして、来週はカラッと秋の空の中での運動会としたいですね
  さて今日は、お楽しみメニューのひとつ「かみかみメニュー」です。まんてんまめです。前回も登場したと思います。噛む力トレーニングです。ビビンバも2回目となるでしょうか?上松山風の味付けとなっています。なかなかです。エビ餃子スープもこのビビンバには、定番のスープとなりましたが相性がいいようです。今週もごちそうさまでした。

  秋の行楽シーズンを迎えようとしていますが、学校は多忙な中で外出志向より、自宅のんびり希望となりそうです。(私見)

運動会新グッヅ紹介(^_^)v

 
                       種目勝旗?                                            退場門

【運動会に向けて】
 
   運動会練習もこの2日間の雨で体育館限定となり、予定との折り合いが難しいところです。練習以外の諸準備も着々と進んでいるところですが、今年2つの新グッズがお披露めします。(1)団体種目の勝利チームに授与される勝旗  (2)退場門 の2つです。(1)はそれぞれの勝利に価値づけ・意味づけを行うため  (2)は毎年固い地面に穴を掘る大変さと100mコースのコースコンデションの関係です。とちらもなかなかのできばえでした。退場門の高さは1m80程度です。当日楽しみにしていてください。

「秋の交通安全市民総ぐるみ運動」(予告)!(^^)!

 

【9/21~9/30の10日間】

  昨日、氏家公民館で「秋の交通安全市民総ぐるみ運動・全国地域安全運動:推進会議」が開かれました。交通安全運動の基本は「子どもと高齢者の交通事故防止」です。特に栃木県で重点としている運動があります。ご存じの「3S運動」です。ドライバーとして肝に銘じたいと思います。

3Sとは・・・(1)SEE(子どもや高齢者を発見する、動きをよく見る) 

         (2)SLOW(子どもや高齢者を見たら減速する)

         (3)STOP(危険を感じたらすぐに停止する) 

本校では期間中、(1)朝の交通指導  (2)一斉下校での交通指導  (3)各クラスでの啓発活動  を予定しています。その他、さくら警察署の依頼で「交通安全教室」を実施します。さくら警察署の1日署長さんが来校予定です。こうした一連の計画については運動前にまたご連絡します。交通安全・防犯、日頃から心がけたいものです。