日誌

令和4年度

キラキラ 3月6日の学習の様子

【1年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「かたちづくり」の単元の学習です。今日は、数え棒を並べていろいろな形を作る活動を行いました。最後は、自分が考えた形を、いろいろと工夫していました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、国語の「スーホの白い馬」の学習の様子です。いよいよ「スーホの白い馬」の学習も終わり、今日はスーホのような外国の昔話や民話に関する本を、先生が読み聞かせをしてくれました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。「じしゃくのふしぎ」の学習も、まとめに近づいてきました。今日は、磁石の性質を使って、おもちゃを作る活動を行いました。みんな夢中で取り組んでいました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、体育の「ラインサッカー」の様子です。ラインサッカーでは、ボールを蹴ったり止めたりする技術が必要です。今日は、いろいろな蹴り方や止め方の練習を行いました。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、家庭科の「思いを形にして生活を豊かに」の学習の様子です。先日、ミシンボランティアの方々に協力をいただいて仕上げたエプロンを実際に身に着けて、お互いに評価し合う活動を行っていました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。「みつめよう未来」の中で、将来なりたい職業、興味のある職業について調べてきました。今日はその発表を行っていました。しっかり調べていて、素晴らしい内容になっていました。

 

 

学校 国旗当番の引き継ぎ2

 3日(金)の朝の活動の時間に、6年生から5年生への国旗当番の引き継ぎが行われました。今回は、2組の子どもたちです。国旗をしっかりとあげるコツが学べたようです。5年生、これからよろしくお願いしますね。

 

 

 

花丸 表彰朝会

 3月1日(水)に、表彰朝会を行いました。「さくら市ミュージアム子ども絵画展」「第73回塩谷地区芸術祭」「第24回栃木県学校教育書道展作品展」「第74回書初展塩谷地区展」「第76回塩谷南那須地区理科研究展覧会並びに発表会」の表彰です。たくさんの児童が名前を呼ばれて、さまざまな賞を受賞していました。写真は、代表の子どもたちです。受賞した皆さん、おめでとうございます。

 

 

 

 

 

キラキラ 3月3日の朝の活動の様子

 朝の活動の様子を取材しました。金曜日の朝の活動は、学級裁量の時間です。読書をしたり、プリントをしたり、字ぶんんありの課題を進めたりと、さまざまに取り組んでいました。5年生の1クラスは、朝の国旗掲揚の当番の引き継ぎを6年生から受けていました。

【1年生】

 

 

【2年生】

 

 

【3年生】

 

 

【4年生】

 

 

【5年生】

 

 

【6年生】