日誌

令和4年度

美術・図工 切ってかき出しくっつけて(3年生 図画工作)

 3年生の図画工作の単元の学習です。切り糸やかきべらを使って粘土を切ったり、かき出したりしてできる形から、美しい形を見つけりったの作品に仕上げていく活動です。子どもたちは、糸で切った断面を使ったり、かき出しでできた形を活用したりして、様々な表現をしていました。

 

 

 

 

 

 

キラキラ 5月26日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、朝の会の様子です。二人で日直になり、朝の会の司会を進めていきます。朝の会では、本校に児童宣言(上松っ子宣言)も唱和しています。すでにかなりの子どもたちが覚えていて頼もしいです。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、音楽の時間に鑑賞した曲が自分にとってどのくらいのお薦めなのかを確認している場面です。「やや最後の方が暗かった」という感想もありましたが、子どもたちはすごいお薦めした曲に認定していました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の虫の成長をとりあげた学習の時間です。今週の初めは「あおむし」だったのですが、2班ぐらいは「さなぎ」になっていました。蝶になる日も近づいているのですね。

 

 

【4年生】昨日宿泊学習から帰ってきたばかりの4年生です。今日は、宿泊学習の振り返りをしたり、まとめの新聞作りを行ったりと、活動を思い出しながらしっかりとまとめていました。

 

 

【5年生】1・2枚目の写真は、家庭科の時間に自分ができる家庭での仕事の内容をまとめているところです。また、3枚目は、総合的な学習の時間に、自らの環境問題に関する課題を調べているところです。すっかりパソコンは学習を進める相棒になっていますね。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、理科の実験をしている場面です。息を吸う前の空気と、息を吐くときの空気に違いがあるのかを調べているのです。ここでは気体検知管を用いて調べています。この実験の前には石灰水を入れて実験しました。

 

 

美術・図工 ちょきちょきかざり(1年生 図画工作科)

 1年生の教室で子どもたちが楽しそうに折り紙の飾りを作っていました。通りかかると、「これ見て」とできた飾りをたくさん見せてくれました。図工の「ちょきちょきかざり」という単元の学習です。はさみを上手に使いながらきれいな飾りを作ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠足 4年生宿泊学習⑧退所式・帰校式

 午前中の活動を終えて「退所式」を行いました。自然の家の先生のお話を聞いた後、感謝の気持ちを込めて「ありがとございました」と挨拶をしました。学校に到着してから「帰校式」を行い、無事帰宅の途へつきました。

 

 

 4年生、たくさん頑張りましたね。今日はゆっくりと休んでくださいね。

遠足 4年生宿泊学習⑦ウィンディオリエンテーリング

 宿泊学習の最後の活動「ウィンディオリエンテーリング」です。なす高原自然の家の周りにはたくさのハイキングコースがあります。そのコースを使ってのオリエンテーリングです。ルールをしっかりと聞いて、グループごとに挑戦しました。