活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

きれいな水と鯉!(^^)!

 
 

百年堀は創立100周年記念事業で作られたものです。児童・保護者が協働して1人30cmを掘ったと聞いています。百年堀を流れる水は,地下水で地下16mから出ている水で堀は透き通っています。ここにその時放流した鯉が、今は大きくなって元気に泳いでいます。今日は用務員からえさをもらった1年生がえさをやっていました。ほんとうに恵まれた環境の中で、子どもたちは学校生活を送っているなと思うと同時に、先輩方に感謝しなければいけないといつも思っています(*^_^*)

珠算教室の開催!(^^)!



【校長室の独り言】

  昨日の雨模様で寒い1日と比べ、風は若干冷たいですがやんわりした陽気です。水曜日は雨が予想されています。桜の開花予想も出ましたがまだまだ本格的な春はちょっと先かもしれません。

  

さて、今日は3年生の「珠算教室」が開かれました。2回シリーズに1回目です。(2回目は3/6)算数の単元で「そろばんで計算しよう」があります。時間数は3時間と少ないのですが、そろばんによる数の表し方を学び、簡単な加法及び減法の計算ができるようになることがねらいです。初めての児童が多いので、講師の先生に基本から学ぶことができました。そろばんに興味をつこということも一つの目標であるので充実した2日間になればいいな、と思っています(*^_^*)  

★授業の実際は、上松っ子ニュースに更新されています。

今日の給食(3月3日)!(^^)!

   

3月3日(月)のメニュー 646kcal

献立名:コッペパン ♡牛乳 インデイアンロール グリーンサラダ ☆♡はくさいとうずらのクリームに3月3日といえば「ひなまつり」、そして「耳の日」がイメージされます。そして3月に入ったということを実感します。

  さて、3月最初の給食です。この時期にくるとメニューも2~3回目というものもあり、そういえば「インデイアンロールはあのときに紹介したな」と鮮明に覚えています。今日ははくさいとうずらのクリーム煮を取り上げます。野菜とうずらがクリーム煮に溶け込んで美味しいですね。子どもたちの口に届く頃にはほんのりとした温かさがまだ残っていると思います。グリーンサラダのブロッコリー、今年は本当に身近な野菜となりました。

 本日の欠席者情報ですが、31名(18)とまだ増えてきました。約1か月、まだまだ終息宣言は遠いです。根気強くいきます(*_*)

また来年をめざして!(^^)!



【校長室の独り言:休日編(2)】

  本日開催予定のさくら市駅伝大会は中止となりました。雨模様の1日のため残念です。出場予定だった児童の皆さんは、ぜひあと1年後の出場を期待しています。この大会は氏家町当時から通算すると開催30回ぐらいになる歴史ある大会です。

  開催当初は、(1)293号バイパス~氏家新田地区内の道路を中心に、(2)櫻野運動公園をスタートしその周りの道路、(3)ゆうゆうパークと勝山地内の道路 そして (4)現在の外周コースと変遷をしました。私もずっと選手(若い頃です。速くはありません)、役員として関わってきたので思い入れのある大会です。また1年後を楽しみしています(*^_^*)
★新人ミニバスケ大会ですが、順位決定戦の結果4位となりました。頑張りました(^_^)v

新人ミニバスケ大会2日目&コンサート!(^^)!

 
 
 
 

【校長室の独り言:休日編(1)】

  昨日と一転、冷たい雨模様の1日です。明日は降雪も予想されていますが微妙なところです。

 さて、本日は先週に引き続き新人ミニバスケ大会です。今日は時間がとれたので2戦目を応援に行きました。1戦目はすでに終了し矢板クラブに勝利しています。この氏家ファイターズ戦に勝利すると上位進出となります。インフルエンザの流行で練習もままならっかたと思います。30点に迫る得点をあげましたが残念ながら敗退、3戦目の南が丘クラブと順位決定戦となりました。南が丘戦の結果は後ほど・・・

  帰りにお隣の公民館で開かれていたさくら市文化振興事業~いちごロックで繋がろうコンサート~におじゃましました。これは震災復興と絆をテーマにした事業です。『さくら市のパールキッズと宮城県亘理(わたり)町のいちごキッズが、イチゴの産地の栃木と亘理町の支援や繋がりを願って作ったPearl作詞作曲の「イチゴロック」を昨年に続き同じステージで歌い、更なる絆を深めます。』と説明がありました。本校もクロマツを通して復興支援を行っていますが、いろいろな形でこうした支援活動が行われているな、とあらためて感じました(^o^)

しだれ桜~楽しみです!(^^)!

   

【校長室の独り言】

  2月最終日を迎えました。明日から3月です。寒さもだいぶやわらいできました。しかし、校舎裏側の残雪はまだ頑強です。

 さて、先日紹介しましたがさくら市当局の計らいで「しだれ桜」2本を喜連川地区から移植をしてきました。大変体裁よく校庭東側に植えられていますが、「しだれざくら」表示板を作りました。これも本校の自作です。なかなかのできばえです。数十年かかるかもしれませんが、しだれざくらの下できれいなさくらの花をみる子どもたちの姿を思い浮かべています。全国環境緑化コンクールの結果についてもよい知らせができればいいなあ~と思っています(*^_^*)

今日の給食(2月28日)!(^^)!

   

2月28日(金)のメニュー 647kcal

献立名:ごはん ♡牛乳 いわしのうめしょうゆに きつねあえ こんさいごまじる

  今日は先に案内のように「合唱部発表会」が午後4時からプール・ミーテイングルームで開催されます。天気もよく優雅なひとときとなりそうです。

 2月最後の給食です。ここで訂正、3月の献立にも「おはなしランチメニュー」がありました。失礼しました。今日はふだんあまり注目を浴びない副菜になるでしょうか?「きつねあえ」です。基本的に油揚げがとっても好きな私にとってもうれしいメニューです。美味しい先入観もありますが、食べてみてさらに美味しさ倍増です。梅醤油煮、ごま汁と今日も味付けワンポイント工夫があり、2月最後の給食も完食です(*^_^*)

合唱部卒業演奏会♪♪♪



【伝える力・心】
  合唱部の卒業演奏会が午後4時30分から開かれ、保護者・教職員・児童等多くの皆さんが観客として30分近く音楽にひたる時間を過ごしました。少人数ではありますが、1年間がんばってきた様子が伝わってきました。指導者・保護者の皆さんも大変ごくろうさまでした。


★演奏会の様子は上松っ子ニュースに更新されています。

引き継ぎ(1)!(^^)!

   
   
 

【校長室の独り言】

  久しぶりの雨模様となりました。今週は1・2日とスポーツ行事がいくつか予定されています。ちょっと天候が気になるところです。

 

さて、3月を目前に控え卒業関連行事が始まるところですが、今日は国旗当番の6年生→5年生の引き継ぎが行われました。まずは6年生の手慣れた動作をみながら説明を受けました。5年生はみんな真剣です。そして、その後、来週の第1グループが代表して練習しました。これで一つの引き継ぎ式の終了です。これからこうした光景がいろいろなところで見かけることになります。何十年と行われてきたことですが、伝統が受け継がれるということです。来週からは5年生の手で国旗が掲揚されます(*^_^*)


★今日の欠席者数は、15名(10)です。横ばいです。3月に入りますが、陽気と共に落ち着いてくることを願っています。

今日の給食(2月27日)!(^^)!

   

2月27日(木)のメニュー 661kcal

献立名:ココアあげパン ♡牛乳 ☆トマトミートオムレツ ブロッコリーサラダ ♡コーンスープ  

今日もAMは出かけていて先ほど戻ってきました。早々に給食です。外はしっとり小雨、心落ち着く日です。

 

さて、今日はまたまたパンに注目です。ココアあげパンとなっています。このパンは運搬されてきたパンそのままと思っていたらここが自校給食、手作りです。レシピを尋ねると、まずコッペパンを揚げます。そしてそこにココアの粉末をつけるということでした。手間ひまがかかる1品です。そんなことに思いをはせながら、スープと美味しくいただきました。オムレツのトマトミートは中央付近に潜んでいました(@_@)