活動の様子

令和6年度

体育・スポーツ 野球の大会(上松山クラブ)

 15日(日)に、新チームになって初めての大会がありました。たくさんの緊張と、初めての大会ということもあって、力は出し切れなかったかもしれませんが、一人一人が真剣な表情で戦う姿がとても素敵でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ かみまつタイム(緑化活動)

 9日(月)の昼休みに「かみまつタイム(緑の時間)」を実施しました。今年は例年よりも暑いのか、花壇の花々もかなり枯れてしまい、たくさんの雑草が蔓延っていました。校庭の石を拾ったり、広場の除草を行ったりと、環境委員会の子どもたちを中心に緑化活動に集中して取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 9月13日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、生活科の「きれいにさいてね」の学習の様子です。子どもたちが育ててきたアサガオの種取りが始まりました。種を集めて、来年の1年生にプレゼントをします。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の「わっかでへんしん」の学習の様子です。教室の真ん中にランウェイをつくり、ファッションショーを行いました。みんな音楽にのってノリノリで登場です。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、国語の「こんな係がクラスにほしい」の学習の様子です。グループになって、クラスにあるとよい係について話し合っています。いろいろなアイディアがでてきました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、体育の「プレルボール」の学習の様子です。ボールの付き方にも少しずつ慣れて、ゲームができるようになりました。

 

 

【5年生】昨日、海浜自然の家の宿泊学習から帰ってきた5年生。1枚目の写真は、その振り返りを兼ねて新聞にまとめる作業を行っている場面です。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、外国語の学習の様子です。今日は、夏休みの思い出を英語で発表する日です。3カ所に分かれて、夏休みの出来事を報告し合いました。

 

 

【4・5・6・7組】支援学級は、在籍する学年はバラバラです。その時間に学習する教科も違うので、その状況に合った学習の仕方を工夫しています。

 

 

 

キラキラ 9月12日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、音楽の「どれみとなかよくなろう」の学習の様子です。実は今日初めて鍵盤ハーモニカを演奏します。吹き出しのくわえ方や吹き方を習ってから、さっそく音を出して楽しんでいました。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図画工作の「わっかでへんしん」の学習の様子です。頭や腰の輪っかへの飾り作りが佳境を迎えています。材料を生かしながら、より自分らしい作品を追求していました。

 

 

【3年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「あまりのあるわり算」の学習の様子です。この単元もいよいよまとめの時期です。今日は、いろいろな問題に挑戦していました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、国語の「いろいろな意味をもつ言葉」の学習の様子です。言葉には、様々な意味があることを辞書を活用しながら自分たちの力で調べていきます。

 

 

【5年生】海浜自然の家への宿泊学習中です。臨海自然教室の速報をご覧ください。

【6年生】1枚目の写真は、社会科の「武士による政治の始まり」の学習の様子です。いよいよ鎌倉幕府や源頼朝の名前が登場してきました。修学旅行を思い出しながら、学習を進めています。

 

 

【4・5・6・7組】5年生が宿泊学習でいないため、他のクラスと混ざって学習を進めています。こんな交流も大切ですね。