活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

一応、終息宣言!(^^)!



【時間はかかりましたが・・・】

  最近の欠席状況(忌引除く)を示しましたが、インフルエンザによる欠席者が今週は0が4日続いています。明日から3連休に入りますが、状況から判断をしまして本校では一応の終息宣言といたします。1月8日の冬休み明けにインフルエンザによる欠席者が出て、今日まで約2ヶ月半という長い期間に多くの児童がインフルエンザで欠席をしましたが、やっと平常の学校生活に戻りました。しかし、手洗い・うがいはこれからも日常の行動として機会ある毎に声をかけていきたいと思います(@_@)

卒業式すばらしかったです!(^^)!



【校長室の独り言】 

ちょっと肌に刺す風が冷たい午前中となりましたが、平成25年度の卒業証書授与式が無事終了しました。所要時間90分の式となりましたが、卒業生・在校生とも最後までしっかりした態度でした。終了後、幾人もの来賓の皆さんからお褒めの言葉をいただきました。無事子どもたちを中学校という対岸送り届けることができました。明日は早速氏家中学校のオリエンテーションがあります。感慨に浸るのは今日だけになってしまいそうですが、じっくり卒業をご家庭で味わっていただければと思います。あらためて卒業おめでとうございます。またご臨席いただきました来賓の皆様お世話になりました。

   

卒業生の贈り物!(^^)!

   
       手作りストーブカバー                      手作りカレンダー                   一人一人のメッセージ     

【校長室の独り言】

  卒業式前日となりました。今日も気温が上昇するとの予報が出ています。★昨日はインフルエンザによる欠席者が0となりましたしばらくは経過観察としたいと思いますが、やっと落ち着いた感じがします。今日は準備関係で慌ただしい1日ですが、氏家幼稚園卒園式、緑化コンクール表彰挨拶まわりで学校を留守にします。

 

さて、6年生から卒業にあたって2つのプレゼントをいただきました。教室などに備え付けのストーブのカバーと今年の卓上カレンダーです。ストーブカバーは色違いの手作り感あふれる温かみあるカバーです。これを見るたびに卒業生を思い出すでしょう。卓上カレンダーは一人一人の句とイラストからできています。味のあるカレンダーです。大切にします。ありがとうございました(^_^)v

今日の給食(3月18日)!(^^)!

 
3月18日(火)のメニュー 692kcal

献立名:せきはん ごましお ♡牛乳 ☆えびフライ おひたし ☆かきたまじる ♡おいわいゼリー

 

今日は朝からあたたかく、いよいよ春も近いと感じるような陽気です。いよいよ明日は卒業式。6年生にとっては、小学校での最後の給食になりました。
 ということで今日は、卒業のお祝いメニューでした。お祝いのお赤飯にお祝いの文字が入ったナルト入りのかきたま汁、プリプリでカラッと揚げてあるえびフライにお祝いゼリーと、お祝いムード一色の給食でした。たくさん食べて、明日の卒業式に臨んでほしいと思います。そして、卒業して中学校に入学しても、好き嫌いをしないでしっかり食事をとり、健康な体をつくって、中学校生活も楽しく元気いっぱい過ごしてほしいと思います。

体育館前の花壇がきれいに(@_@)

   

体育館前に、アカマツとクロマツの2本の松があります。体育館から流れる雨水の関係で土壌が流れてしまうことがたびたびありました。そこで写真のとおり模様替えをしました。外部発注でなく校内工事です。「りゅうのひげ」を植えました。リュウノヒゲは、日陰でもよく育ち、強健で育てやすいので古くから庭の樹木の下などに植える下草として利用されてきました。現在でも需要は高く、花壇の縁取りやグラウンドカバーにも用いられます。学校にお越しの際はぜひご覧ください(@_@)

同窓会入会式に臨んで!(^^)!

 
                    学校長の話                                             同窓会長あいさつ

 
                      会長・役員                                              記念品贈呈

 
                  児童代表あいさつ

【同窓会の仲間入り】

  14日(金)の卒業式予行の後、6年生の上松山小学校同窓会の入会式が行われました。今年は証書番号4924号が最終番号となります。本校の同窓会の会員は現在まで4924人ということになります。物故者の方もおりますのでその正確な数は把握できませんが、たくさんの方が入会されていました。実際の活動は明確にはありませんが、役員さん方を中心に本校の教育活動を支援いただいています。将来校区に居住したときは、ぜひ熱い支援をお願いしたいと思います。会長の古沢さん、理事の上保さんご出席ありがとうございました(^_^)v

主役を待つのみ(*^_^*)

 
                         玄    関                                     花卉(挾間田・小林さんより)

 
                         壇   上                                                 赤の絨毯

 
                        式場全景                                                 祝    詞

 
                    新作式次第                                             児童昇降口 

準備万端というところでしょうか。後は明日主役の6年生を待つだけです。教師の仕事は川の渡し船の船頭に似ているところがあります。客を安全に対岸に送り、そして新しい客を迎える。今は中学校という対岸に接岸したところです。明日は細心の注意を払い、下船させてお元気でと送ってあげたいですね(^-^)
      

春が一段と加速します!(^^)!

  
  
  
  

【校長室の独り言】 
春の日差し、3月下旬から4月上旬の陽気、乾燥注意報(20~30%)等々、春の訪れが身近に感じられる報道がされています。水曜日はもう卒業式です。木曜日に天候の崩れが予想されていますが、卒業式当日は春を感じさせる1日となりそうです。  さて、朝教室を巡りをして子どもたちにあいさつをしていますが、5・6年生の廊下に手作りの「卒業おめでとう、今までありがとう」のメッセージが掲示されていました。19日当日まで現実感はないように見える6年生ですが、あと3日学校生活を充分楽しんでほしいと思います(*^_^*)

高学年に備えて(交通講話)!(^^)!

 
 
【交通指導員さんから】

  業間時の卒業式練習の後に、新井交通指導員より、高学年に向けて登校班の班長等交通安全のリーダーとなる4・5年生に心構えなどを話していただきました。班長・副班長としての心構え((1)目配り (2)気配り (3)あいさつ)、そして自転車の乗り方、帰宅時間などについて日頃の交通指導の経験を踏まえての内容でした。子どもたちは真剣に聴き入っていました。早速20日から自覚をもって行動を期待したいと思います(^_^)v