文字
背景
行間
カテゴリ:校長室から
寄贈図書の完了と新たな寄贈のお知らせ(-_-)
【ありがとうございました】
冷たい強い風が吹く1日でした。鬼怒川運動公園サッカー場にいましたが凍えそうな寒さでした。
さて12月24日のHPで紹介をしましたが、図書の寄贈をいただいた故・村上彦平様(松島)の図書が図書室に設置できました。お知らせをします。また、先週あらたに昨年お亡くなりになった故・鉢村好弘様から図書の寄贈がありました。現在、図書を発注しておりますので揃い次第報告をっせていただきます。ありがとうございました。子どもたちに何よりの贈り物です。
理科展、自作教具・教材展の開催!(^^)!
【校長室の独り言】
寒気団が居座り、日本列島が冷凍庫状態です。来週は「大寒」です。
さて、平成25年度の理科研究展覧会並びに自作教材・教具展が上記のとおり開催されます。(すでに通知を配布済:18~19日は9:00~16:00で矢板市文化会館)本校からも理科展17点、自作教材・教具展に20点を出品しました。お時間の都合がつきましたら、子どもたちの研究の内容や努力のようすをご覧頂きたいと思います。また併せて先生方の力作もご覧ください。会場案内を添付しました(@_@)H25理科展会場地図
人権教育について研修!(^^)!
【校長室の独り言】
今日は1年に1回の身体のメンテナンス(人間ドック)の日でした。年齢に応じた体となっていました。
さて、昨日は水曜日でした。毎週会議あるいは教職員の研修になっています。年間の計画に従い、「人権教育」について研修をしました。学校教育には○○教育というものが多数あります。(特別支援教育、人権教育、環境教育etc・・・)教職員はそうした教育について常に研鑽を図り、児童生徒の指導に生かすようにしています。
今日は塩谷南那須教育事務所から指導者を招いて、特に活動をとおして人権教育のあり方について研修をしました。人権教育の目的は、人権尊重の精神を涵養することにあります。そのためにも私たち教職員が人権ということについてより深い理解をもっていなければなりません。「ハッと」気づくことが多い60分の研修でした(@_@)
朝の声かけ運動!(^^)!
【校長室の独り言】
関東南部は雪情報もありますが、この地域は曇り空の1日となりそうです。しかし、気温は相変わらずの低温です。
今日は、第4回あいさつ強化週間の周知日です。学校では52名の卒業生が集合してくれました。頼もしい先輩方です。青少年センターの方々、そして5年生も参加し、100名近くの声かけ隊となりました。登校して来る子どもたちも圧倒されていたようです。こうした地域の力が本校教育推進の底力となっていることをあらためて感じました。後、3日間の強化日となっています、どうぞよろしくお願いします(^^)
明日(15日)はあいさつ運動周知日!(^^)!
【校長室の独り言】
おはようございます。明日、降雪の予報もありますが、今日は雲一つない冬晴れです。
さて、今日からあいさつ運動が始まりました。朝は3連休明けのせいか、あいさつ元気度60%というところでしょうか。明日はあいさつ運動周知日です。青少年センター、氏家中生、本校生徒がいつものように朝の声かけ運動を行います。保護者・地域の皆さんも玄関を一歩出て子どもたちへの声かけ運動にご協力よろしくお願いします(*^_^*)