文字
背景
行間
令和6年度
クラブ活動 9月26日
【青空スポーツクラブ】ドッヂボールを楽しみました。
【読書クラブ】本の世界に浸っています。
【絵画クラブ】イラスト作りに挑戦です。
【室内運動クラブ】ソフトバレーボールで盛り上がっています。
【科学クラブ】空気砲を作成中です。
【みんなで遊ぼうクラブ】広い校庭で「かくれんぼ」をしています。
【パソコンクラブ】プログラミングに挑戦です。
【手芸クラブ】小物の作品づくりに夢中です。
【工作クラブ】割り箸でっぽう作りに挑戦です。
大豆の収穫(3年生 総合的な学習の時間)
9月24日(火)の午後に、3年生が大豆の収穫を行いました。大きく育った大豆の茎をもって、一本一本抜いていきました。大きな袋に入れてお家に持ち帰りました。収穫した大豆は、豆腐作りへとつながっていきます。
9月27日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、生活科の「いきものとなかよし」の学習の様子です。トンボを見つけて「この指とまれ」をしています。つかまえることはできませんでしたが、トンボの飛ぶ様子を身近に見ることができました。
【2年生】1枚目の写真は、MIMの確認テストを集めている様子です。子どもたちは、みんな集中して取り組んでいました。少しずつ言語の力を高めています。
【3年生】今日は、総合的な学習の時間の学習で、さくら市の氏家地区の見学にいきました。地域に詳しいボランティアの方についていただき、お寺や神社、公園などを見学しました。
【4年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間で話し合いをしている様子です。各グループでお年寄りとの交流会の内容を検討しています。先生から、「一緒に取り組める活動もお年寄りが喜びます」との助言をいただきました。
【5年生】1枚目の写真は、音楽の「いろいろな音のひびきを味わおう」の学習の様子です。「ゆかいに歩けば」の楽曲を、打楽器やリコーダーを使って演奏の練習をしていました。
【6年生】1枚目の写真は外国語、2枚目の写真は家庭科の時間の写真です。この2つの写真の共通点は、この後に確認のテストを行うということです。1学期末ですから、確認のためのテストが続きます。
【4・5・6・7組】交流で交流学級に行っている子どもたちがたくさんいます。一人一人のカリキュラムが大切です。
満点!!上松レストラン 9月27日(金)
今日のメニュー
・ごはん
・さつまいもカレー
・こんにゃくサラダ
・ヨーグルト
9月26日の学習の様子
【1年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「10より大きいかず」の学習の様子です。10より大きい数を、10といくつに分けて計算します。さくらんぼ計算にも、かなり慣れてきました。
【2年生】1枚目の写真は、算数の「さんかくや しかくの 形を しらべよう」の学習の様子です。新しい単元に入りました。今日は、三角形や四角形を使って、形作りに挑戦しました。
【3年生】1枚目の写真は、外国語活動の時間の様子です。いよいよアルファベットを書く学習が始まりました。今日は、GやEなど、やや難しいアルファベットをタブレットを使って書く練習をしました。
【4年生】1枚目の写真は、音楽の「めざせ楽器名人」の学習です。「ハローサミング」に引き続き「もののけ姫」のリコーダー演奏に挑戦しました。
【5年生】1枚目の写真は、体育の「鉄棒運動」の学習の様子です。5年生になると、支持回転の技にも挑戦します。一人一人の技や習得状況に合わせて自分の課題を設定してます。
【6年生】1枚目の写真は、社会科の「今に伝わる室町の文化と人びとのくらし」の学習の様子です。いよいよ室町時代の学習の入りました。金閣寺や銀閣寺の映像を見ながら、足利尊氏や足利義政についてまとめていました。
【4・5・6・7組】5組で育てている畑は、カボチャなどがありまだまだにぎやかです。
満点!!上松レストラン 9月26日(木)
今日のメニュー
・コッペパン
・コーンコロッケ
・フレンチサラダ
・マカロニのクリーム煮
9月25日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、英語活動の様子です。今日は、数字を英語で言う言い方を学習しました。最後のアクティビティーでは、同じ数字の仲間を探して回りました。
【2年生】1枚目の写真は、道徳の授業の様子です。道徳では、自分の考えを伝えたり、友だちと話し合うことが大切です。二人で話し合ったことを、クラスの友だちに発表しています。
【3年生】1学期のまとめの時期になっています。1枚目と2枚目の写真は、ちょうどテストを返しているところでした。間違ったところはしっかりと直して、学力を高めていきます。
【4年生】1枚目の写真は、社会科の「県に残る古い建物や祭り」の学習の様子です。今日は、これまで調べてきた「山あげまつり」を、1枚の用紙にまとめる活動をおこないました。
【5年生】1枚目の写真は、国語の「新聞を読もう」の学習の様子です。今日は、グループに分かれて、全国紙と地方紙の違いや利点について話し合いました。
【6年生】1枚目の写真は、音楽の「せん律のひびき合い」の学習の様子です。今日は、サウンド・オブ・ミュージックのリコーダ演奏に挑戦していました。上手です。
【4・5・6・7組】1枚目の写真は、算数の学習の様子です。ボーリングを楽しみながら、倒した数を数える練習です。
満点!!上松レストラン 9月25日(水)
今日のメニュー
・ごはん
・焼き魚
・五目きんぴら
・冬瓜のみそ汁
9月24日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、音楽の「どれみとなかよしになろう」の学習の様子です。今日は、「ド」や「レ」の音の出し方や指の運び方について学習しました。
【2年生】1枚目の写真は、生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習の様子です。今日は、自分が作ったおもちゃの発表会です。実際に遊ぶ様子を見せながら、みんなに発表しました。
【3年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の様子です。これまでさくら市のいろいろな場所について学習を行ってきました。今日は、さくら市のガイドマップ作りを行いました。
【4年生】1枚目の写真は、図画工作の「まぼろしの花」の学習の様子です。自分が想像した「まぼろしの花」を、しっかりと絵に書き表していました。子どもたちの想像力に驚きです。
【5年生】1枚目と2枚目の写真は、家庭科の「ひと針に心を込めて」の学習の様子です。玉結び・玉どめ・ボタン付け・なみぬい・返しぬい・かがりぬいなど、一人一人が挑戦しています。
【6年生】1枚目の写真は、保健体育の「病気の予防」の学習の様子です。教室に入ると「生活習慣病」という言葉が入ってきました。将来の自分のために、今が大切であることを知りました。
【4・5・6・7組】1枚目の写真は、自立活動の様子です。おもちゃのお金を使って、実生活で生かす買い物の練習をしています。
満点!!上松レストラン 9月24日(火)
今日のメニュー
・ごはん
・かきあげ
・天丼のたれ
・ごま和え
・なすのみそ汁
今日はお話ランチメニューです。絵本「おばけになりたいなす」から,なすのみそ汁です。