文字
背景
行間
令和6年度
運動会の全体練習(開会式、ラジオ体操、応援1)
10月2日(水)に、運動会の全体練習を実施しました。開会式、ラジオ体操、そして応援の前半部分の練習です。
【開会式】
【ラジオ体操】
【応援】
10月2日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、算数の「なんじなんじはん」の学習の様子です。今日は、手回しの時計を使って「何時」にちて学習しました。最後に先生の質問です。「みんなの寝る時間は何時ですか?」
【2年生】1枚目の写真は、算数の「さんかくや しかくの 形を しらべよう」の学習の様子です。今日は「直角」について学習しました。最後はみんなで教室内の直角探しを行いました。
【3年生】1枚目の写真は、理科の「かげと太陽」の学習の様子です。今日の天気は晴れです。理科の時間には、前の時間に作った影を調べる観察道具をもって屋上に出かけました。
【4年生】1枚目と2枚目の写真は、社会科の「県に残る古い建物や祭り」の学習の様子です。紙面にしたり、パソコン上にまとめたりと、いりろなまとめ方に挑戦していました。
【5年生】1枚目の写真は、道徳の時間に様子です。今日は「セルフジャッジ」という読み物を使って、決まりを守るために大切なことは何かについて話し合いました。
【6年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「円の面積の求め方を考えよう」の学習の様子です。今日は、円の4分の1の面積を求める方法をみんなで話し合いました。
【4・5・6・7組】学習の成果を確かめるためのテストをしています。自分のペースで解いていきます。
満点!!上松レストラン 10月2日(水)
今日のメニュー
・ごはん
・ポークしゅうまい
・ツナとわかめの和えもの
・マーボー豆腐
10月1日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、算数の「なんじ なんじはん」の学習の様子です。新しい単元に入りました。時計の学習で、この学習をすれば、何時や何時半という時計の読み方ができるようになります。
【2年生】1枚目の写真は、国語の「かたかなのひろば」の学習の様子です。今日は、いろいろなカタカナをつかって、文作りに挑戦しました。
【3年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の「ローマ字」の学習の様子です。日常生活の中でたくさん使われているローマ字です。まずは読み方から学習しました。
【4年生】1枚目から4枚目の写真は、算数の「およその数の表し方と使い方を調べよう」の学習の様子です。この単元は、コース別で学習をしている単元です。4つに分かれた教室での学習の様子です。
【5年生】1枚目の写真は、家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習の様子です。だいぶ糸と針の扱いに慣れ、縫うことにも慣れてきました。小物作りの設計図に入った友だちもいます。
【6年生】1枚目から3枚目の写真は、国語の「やまなし」の学習の様子です。宮沢賢治について調べてきたことから、どんな人であったのかを想像していました。
【4・5・6・7組】課題に向かって真剣に学習する子どもたちです。素敵な姿ですね。
満点!!上松レストラン 10月1日(火)
今日のメニュー
・ごはん
・アジフライ
・ポン酢
・胡麻酢和え
・ビルマ汁
ビルマとは現在のミャンマーの事です。益子町のある方が,戦争で訪れたビルマのスープの味が忘れられず,日本にあるもので再現したスープです。
9月30日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、生活科の「たのしいあきいっぱい」の学習の様子です。松ぼっくりを使ってけん玉を作りました。11月の幼稚園・保育園の園児の皆さんとの交流会で使います。
【2年生】1枚目の写真は、生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習の様子です。遊ぶものが完成しました。今は、遊び場をみんなで工夫しています。
【3年生】1枚目の写真は、理科の「かげと太陽」の学習の様子です。太陽の通り道と影を調べるための道具を作りました。晴れの日をねらって記録をしていく予定です。
【4年生】1枚目の写真は、社会科の「県に残る古い建物や祭り」の学習の様子です。「山あげまつり」のついてのまとめも終わりに近づいてきました。素敵な紙面ができています。
【5年生】1枚目の写真は、社会科の「これからの食料生産」の学習の様子です。「これからの日本の食料生産には何が必要なのか」をグループで話し合ってきました。今日は、各グループの発表を聞きました。
【6年生】1枚目の写真は、国語の「やまなし」の学習の様子です。今日は、宮沢賢治の作品や考え方について、「イーハトーブの夢」という資料を使って学習しました。
【4・5・6・7組】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。新出漢字を書き順や字形に気をつけて練習しています。
満点!!上松レストラン 9月30日(月)
今日のメニュー
・コッペパン
・かぼちゃひき肉フライ
・マカロニサラダ
・ポトフ
リモートによる運動会応援練習!
27日(金)の昼休みに、リモートによる運動会の応援練習を行いました。応援団長を中心とした紅白の応援団が、応援の仕方を映像を通して教えました。各教室は、すでに盛り上がっています。
登校班長会議(9月)
25日(水)に、登校班長会議を実施しました。担当の先生から、登校中の課題についての話を聞き、地区別に分かれて状況を確認しました。安全が第一で、登校しましょう。
クラブ活動 9月26日
【青空スポーツクラブ】ドッヂボールを楽しみました。
【読書クラブ】本の世界に浸っています。
【絵画クラブ】イラスト作りに挑戦です。
【室内運動クラブ】ソフトバレーボールで盛り上がっています。
【科学クラブ】空気砲を作成中です。
【みんなで遊ぼうクラブ】広い校庭で「かくれんぼ」をしています。
【パソコンクラブ】プログラミングに挑戦です。
【手芸クラブ】小物の作品づくりに夢中です。
【工作クラブ】割り箸でっぽう作りに挑戦です。
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。