文字
背景
行間
ブログ
令和3年度
今日の様子(2月1日)
1年生、算数の授業です。30+20、50-20の計算のしかたを考えています。
2年生、国語の授業です。様子を表す言葉を使って、ロイロノートに文を書いています。
3年生、国語の授業です。使ったことのない言葉の意味を調べて、短い文を作っています。
4年生、理科の授業です。すりごまを入れて、ビーカーの中の水の温まり方を調べています。
5年生、図工の授業です。「ミラクルミラーステージ」を作っています。鏡のよさを生かしています。
完済したら、撮影してロイロノートで提出します。
6年生、国語の授業です。論の展開のしかたや表現の工夫をとらえています。友達と学び合っています。
スクールカウンセラー講話
氏家中学校のスクールカウンセラーが来校し、3~5校時、6年生の各クラスで中学校生活についての話をしてくださいました。また、グループワークから人とのつきあいで大切なことについて学びました。子供たちは、中学校生活への不安が軽減したのではないかと思います。
今日の様子(1月28日)
今日の給食には、さくら市農政課から提供された「鮎の甘露煮」が出ました。喜連川のきれいな水で育った鮎です。骨まで柔らかく、大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
まず、あゆを完食しています。
まず、あゆを完食しています。
午後は、令和4年度入学生の保護者の皆様を対象に、体育館で入学説明会を実施しました。入学前の準備、学校生活、PTA活動などについてお話しし、下校班、お迎え当番を決めました。ご協力いただき、ありがとうございました。PTA総務、地域委員の皆様には、大変お世話になりました。
今日の様子(1月27日)
1月24日~28日は、学校給食週間です。学校給食の意義や役割について理解を深め、関心を高める1週間です。今日は地産地消献立として、「イワイノダイチ」というさくら市産の小麦粉を使用した「氏家うどん」が出ました。「氏家うどん」は、本来の小麦の持つ独特の色合いと香りを感じる美味しいうどんです。
氏家商工会から寄贈していただいた「氏家うどんマスクケース」、ありがたく使わせていただいています。
氏家商工会から寄贈していただいた「氏家うどんマスクケース」、ありがたく使わせていただいています。
昼休みに、5年生が明日の入学説明会の準備をしました。一人一人が進んで黙々と働いていました。最上級生になる意識が高まっています。
今日の給食(1月26日)
今日の給食には、さくら市産のとちおとめが提供されました。JAしおのやさんから寄贈されたものです。甘くておいしいとちおとめに、子供たちはにこにこ顔でした。
★献立 わかめごはん たまごやき ちくわとほうれんそうのサラダ なめこ汁 いちご 牛乳
今日の献立は、6年生の石川菜々さんが家庭科の授業で考えたものです。大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
フォトアルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
3
5
1
0
2
3
1