校長室から

2023年6月の記事一覧

表現力の向上に向けて

 令和5年度の教職員の研究テーマを「主体性を持って伝え合う生徒の育成~話す力の向上を目指して~」として、関中生の課題の一つである表現力の向上に取り組んでいます。

 一口に「表現力」といってもその方法は多様であり、紙とデジタル、書く事と入力する事、言語と非言語など様々ありますが、そのような様々な表現を「話す」事に繋げようとしています。昨年度1年間、挨拶・返事の向上や、帰りの会での話し合い活動の充実等に取り組んできましたが、更に一歩、二歩進めていくための取り組みです。各教室にも【「話すこと」へのステップ】として5段階のステップを明示しています。関中生の持つ優しさやあたたかさを沢山の人に伝えたい!伝えられるようにしたい!生徒の皆さんにも、ぜひこのことを理解して取り組んで欲しいと願っています。

 去る5月18日~20日、2泊3日の日程で3年生が修学旅行に行ってきました。すでにホームページでもお知らせしていますが、仲間を気遣い、しおりを確認しながら主体的に活動する姿は大変立派でした。また、係や委員会からの依頼事項を的確に伝えたり、宿舎や見学場所でお世話になった方々への御礼、外国からのお客様に積極的に話しかける等のコミュニケーション能力、表現力の向上も感じられ、大変嬉しく思いました。

 さて、6月は今年度最初の定期テストがあります。なぜ、テストを行うのか?生徒にとっては、「これまでの学習を振り返る」ためです。ただ単に「点数の良し悪し」だけではなく、理解して身についているのはどこか。逆に身についていなかった、理解が足りなかったのはどこか。テストに向けた学習計画は適切だったのか。計画通り実行できたのか。点数だけでなく、このような点を見直すことで、家庭学習の質や量の向上や、普段の授業への取り組みに役立てるのです。すでに各学級で「前期中間テストに向けての計画表」が配られています。2.3年生は、これまでの反省をいかせるよう取り組んでください。1年生は初めての定期テストです。先生方からのアドバイスを良く聞いて、学習計画を立てるところから頑張りましょう。

                                       野田市立関宿中学校長 森 功