関中Diary

関中Diary

ミニ合唱コンクール

 昨日午後、3学年同一曲(「明日の空へ」)での発表の機会を設け、聴き合い、競い合うことで秋の市内音楽会、関中祭への意欲を高めることをねらいに、ミニ合唱コンクールを開催しました。約1ヶ月という短い準備期間でしたが、この取り組みを通して合唱そのものはもちろん、各クラスの団結力、個々の姿勢等さまざまな面で確かな成長が感じられました。

 緊張を乗り越え、これまでの練習の成果を出し切ろうとする姿勢に、2.3年生のこの1年間の成長に、大きな感動を覚えました。

 1年生:聴く人に元気を与えてくれたで賞。

 2年生:音程が素晴らしかったで賞。

 3年生:最優秀賞! 聴き合って声がそろっていたで賞。

               1年生

               2年生

               3年生

              全校合唱

情報モラル学習

 本日6時間目、1.2年生を対象に株式会社教育ネットから講師の先生をお招きし、情報モラル学習を行いました。全国的にインターネットやSNSに関連したトラブルについての報道を多く聞くところです。個人情報や肖像権、著作権を守るため、侵害しないため、どのような点に注意して活用すべきかを学ぶことができました。

 

[脱いじめ傍観者]授業

 本日5時間目、1年生を対象にスタンドバイ株式会社から講師の先生をお招きし、[脱いじめ傍観者]授業を行いました。毎年1年生を対象に実施していますが、今年の1年生も自分事として捉え、真剣に話を聞き、自分がとるべき行動について考えを深めることができました。

読書推進週間

 今週の月曜日から7月19日(水)までを読書推進週間として、いつも以上の図書室利用、図書の貸し出しを呼びかけています。せきやど図書館からも沢山の新刊を借用しています。この機会にぜひ手に取って欲しいと思います。

表彰

 本日公益財団法人日本教育公務員弘済会千葉支部様から、2023年度学校研究助成事業の一環として、本校の教育活動に対し、表彰状と学校研究助成金をいただきました。ありがとうございました。

 

葛北大会② バレーボール部

 昨日キッコーマンアリーナを会場に、葛北支部中学校バレーボール大会予選リーグが行われました。本校は流山市立西初石中学校と流山市立南流山中学校と対戦しました。初戦の西初石中との試合は惜しくも敗れましたが、2戦目の南流山中との試合は見事勝利しリーグ2位となりました。7月15日に決勝トーナメントが行われます。目標のベスト8までもう一息!熱い応援をよろしくお願いします。

葛北大会① 野球部

 小雨の中、SAN-POWスタジアム野田(野田市営球場)にて葛北支部中学校野球大会1回戦が行われました。本校は木間ヶ瀬中学校との合同チームで野田市立南部中学校と対戦しました。力及ばず1回戦敗退となりましたが、市内大会からまた一歩成長した姿を見せてくれました。人数の少ない中、ここまで良く頑張りました。

 

校内高校説明会・進路保護者会

 本日5.6時間目に3年生対象の高校説明会を開催しました。今年は西武台千葉高校、千葉県立清水高校、埼玉県立幸手桜高校、茨城県立境高校の4校をお招きし、それぞれの学校のカリキュラムや特色等について説明していただきました。沢山の保護者の方々の参加もあり、充実した時間となりました。今後進路選択に向けてご家庭で話し合う際の材料にしていただければと思います。高校説明会に続き進路保護者会も行いました。

 また、1.2年生も6時間目に授業参観、その後保護者会を行いました。

               西武台千葉高等学校

               千葉県立清水高等学校

               埼玉県立幸手桜高等学校

               茨城県立境高等学校

葛北大会・県吹奏楽コンクール壮行会

 今週末から始まる葛北大会、7月27日に行われる県吹奏楽コンクールに出場する選手達の壮行会を行いました。各部からの決意表明、代表生徒からのエール、全校生徒による円陣で大いに盛り上がりました。3年生にとっては最後の葛北大会、コンクールです。力を出し切れるよう、残された時間を大切に使ってください。

               野球部 

               バレーボール部

               卓球部

               吹奏楽部

               コンクールでの発表曲を披露しました。

               生徒代表「応援の言葉」

               全校生徒による円陣「バリバリ関中!」

           笑顔の3年生

ジェントルハート人権教育講演会

 本日2時間目から4時間目にかけて、ジェントルハートプロジェクト小森様、柏人権擁護委員協議会野田支部、野田市人権・男女共同参画推進課の皆様をお招きし人権教育講演会を開催しました。小森様からはご自身の経験に基づいた貴重なお話とともに「優しい心が一番大切だよ」「生まれてきてくれてありがとう」というお言葉をいただきました。改めて人と人との繋がりについて考える良い機会になったと思います。

 人権擁護委員の木村様からは、生徒達の真剣な眼差しや参加態度に「たいへん素晴らしい」と、同じく人権擁護委員の飯塚様(本校の卒業生、大先輩です)からは「卒業生として誇りに思う」とのお褒めの言葉をいただきました。

 

葛北大会始まる

 本日京和ガスベースボールパーク(流山市営球場)において、葛北支部中学校野球大会の開会式が行われました。合同チームとして共に参加する木間ヶ瀬中学校と並んで堂々の行進でした。

 いよいよ3年生にとって最後の葛北大会。7月8日から野球部、バレーボール部、7月15日から卓球部の試合が始まります。熱い応援をよろしくお願いします。

               プラカード係は3年生の落合菜実さんが務めてくれました。

 

野田市立小中学校PTAバレーボール大会

 本日野田市総合公園体育館を会場に、第48回野田市立小中学校PTAバレーボール大会が行われました。令和元年以来、実に4年ぶりの開催となりました。本校は関宿小学校との合同チームで参加し、第一中学校PTAと対戦しました。惜しくも敗れてしまいましたが、コロナ禍でPTA活動やPTAバレーボールの継続が難しい中、活動を繋ぎコートに立った選手、監督、コーチの皆さんに大きな拍手を送ります。熱い戦いに感動しました!また、早朝より準備、応援に駆けつけてくださった皆さんに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

全校実力テスト

 今日は1~5時間目まで全校で実力テストを行いました。1年生は入学してから野田市到達度テスト、前期中間テスト、そして今回と3度目のテストとなり、受験の流れが定着してきました。3年生は入試を意識して、教室の時計は外し、各自腕時計持参で受験しました。

               1年生

               2年生

               3年生

健歯コンクール

 校内で行われた歯科検診を経て、本校の代表として3年生の梶原愛翔さん、金井璃莉さんが野田市健歯コンクールに出場しました。「沢山の歯科医の先生方に囲まれ緊張しました」という感想を聞きました。

租税教室

 本日4校時、千葉県税理士会柏支部から講師の先生をお招きし、3年生対象の租税教室を開催しました。税の種類や仕組み、納税の意義など分かりやすく教えていただきました。

中高連携事業 関宿高校体験入学

 本日中高連携事業の一環として関宿高校体験入学が行われ、関宿地域3中学校の3年生が参加しました。高校の先生から行事やカリキュラムの説明を受けた後、株式会社進路情報ネットワークの方から進路選択のポイント等を分かりやすく説明していただきました。全体説明の後は、選択した科目に分かれて高校の授業を体験しました。とても有意義な時間を過ごすことができました。

               関宿高校の先生から行事やカリキュラムの説明。

         株式会社進路情報ネットワークの方から進路選択のポイントについての説明。

挨拶運動

 今日から7月8日まで、生徒会本部と生活委員会の企画・運営による挨拶運動が行われます。昨年度より一層良い挨拶を交わせるように活動していきます。目を見て、相手に伝わるように、マスク越しでもわかる笑顔で挨拶できた人には、挨拶チケットを配付しています。気持ちの良い挨拶が増えるといいですね。生徒の主体的な活動をたいへん嬉しく思います。

               

 

生徒総会

 本日5.6時間目に令和5年度生徒総会を開催しました。様々な内容の報告、確認が行われましたが、その中でも生徒会本部提案の関中生スローガンの決定について真剣な話し合いが繰り広げられました。話し合いの結果、今年度の関中生スローガンは「一張一弛~時を守り、場を清め、礼を正す~」に決まりました。また、スローガンを受け、各委員会から具体的な目指す姿と活動について説明がなされました。皆が今後の学校生活について真剣に考え、意見を交換した素晴らしい時間でした。写真をご覧いただければ、生徒達の真剣な様子が伝わると思います。

               議案書は各自のクロムブック(一人一台端末)で確認します。

「帰りの会」相互参観 2年生

 前回6月12日は3年生の様子を参観しましたが、今日は2年生の様子を参観しました。話し合いの目的や方法も定着してきているようです。22日(木)には1年生の参観を行います。

               冒頭の5分間で家庭学習の計画を立てます。

               話の内容に良く集中しています。

全校一斉授業

 関宿地域中高連携親善スポーツ大会のため、学校に残る生徒は30名ほどになります。全校一斉に音楽・国語・理科の授業を行いました。皆真剣に、楽しく取り組むことができました。

          1時間目 音楽。音楽作成アプリ「カトカトーン」の使用について学びました。

          2時間目 国語。現2年生が1年次の総合学習で作成した「関宿かるた」で盛り上がりました。

                                      3時間目 理科。流体力学に関する実験を行いました。

関宿地域中高連携親善スポーツ大会 卓球部 団体2位

 関宿地域中高連携親善スポーツ大会卓球大会は団体戦で行われ、木間ヶ瀬中、二川中、二川中女子の3チームと対戦し、2勝1敗で第2位となりました。

          第2位の表彰を受けて。(試合中の写真がうまく撮れませんでした。)

関宿地域中高連携親善スポーツ大会 野球部

 本日千葉県立関宿高校において、関宿地域中高連携親善スポーツ大会が行われました。この大会は関宿地域連携型(関宿中・二川中・木間ヶ瀬中と関宿高校)一貫教育の一環として、野球・卓球・バレーボールの3競技で行われます。

 野球部は木間ヶ瀬中との合同チームで二川中と対戦しました。今有る力は出せましたが、力及ばず敗戦となりました。試合後には3チームで合同練習を行い、葛北大会に向けて課題克服に取り組みました。

 

前期中間テスト

 昨日は国語・社会・数学の3教科、本日は理科・英語の2教科の日程で中間テストを行いました。1年生にとっては入学後初めての定期テストになります。計画表通りに試験勉強をすすめ、自信を持って受験することができたでしょうか?答案の返却が楽しみですね。

 

「帰りの会」相互参観 3年生

 本校では「帰りの会」における話し合い活動を学級経営の柱として、自治的学習集団、生活集団づくりに取り組んでいます。昨年度からの取り組みで、「帰りの会づくりプロジェクト」を発足させ、より充実した帰りの会を目指し実践、検討を重ねてきました。今年度4月からは30分(昨年度までは20分でした)の時間を確保し、日々実践を重ねています。スタートから2ヶ月、様々な課題も見えてきているところです。今日から教員の相互参観を行い、意見交換などを通し一層の充実を目指していきます。

      今日の振り返り、それに基づく明日の目標設定等、とても良い雰囲気で話し合えています。

一致団結! 関宿小中合同運動会 その2

               中学生全校綱引き 赤組

               白組

               中学生応援合戦 白組

               中学生応援合戦 赤組

               小中合同紅白対抗リレー 小1から中3までバトンを繋ぎます。

            競技を終えて 3年生、いい笑顔です。

               解団式 赤組応援団から感謝の言葉。

               白組応援団から感謝の言葉。

 

一致団結! 関宿小中合同運動会 その1

 予定していた6月3日は生憎の雨天でしたが、順延となった今日は、待った甲斐があり絶好の運動会日和となりました。「一致団結~優勝目指して全力突破~」のスローガンのもと、小学校1年生から中学校3年生まで、まさに一致団結して最高の盛り上がりを見せました。

 小学生は中学生に憧れの眼差しを向け、中学生は小学生を気遣い、そしてお互いに声を掛け合い、喜び合う、関宿地域ならではの運動会となりました。

 結果は白組459点、赤組450点と僅差の勝負で白組の総合優勝となりました。また、中学校応援合戦も甲乙付けがたい素晴らしい内容でしたが僅かの差で白組が応援賞を勝ち取りました。3年生のリーダーシップ、1.2年生のフォロアーシップに大きな拍手を送ります。みんな、格好良かったぞ!! 今後の学校生活においても、お互いを認め合い、高め合える仲間であって欲しいと思います。

 PTA役員の皆様、保護者の皆様、早朝より準備、応援、後片付けとご協力ありがとうございました。

    全校生徒・職員で!

               小中全校大玉送り 白組

               大玉送り 赤組

               赤組応援席

               白組応援席

               小学生の競技を中学生が支えます。

               3年生 最後の小中合同運動会で全力疾走!

               1年生学年種目 七転び八起き

               2年生学年種目 令和中二合戦ぽんぽこ

               3年生学年種目 喜怒哀楽 運べ「愛」創れ「道」

奉仕作業

 昨日野田市中学校陸上競技大会が開催されましたが、学校に残った生徒は授業の他、小学校のプール清掃(本校にはプールが無いので、水泳授業は小学校のプールを借用しています)と、中学校グランドの除草作業に取り組みました。大会に参加した生徒も学校に残った生徒も、それぞれの場所で一生懸命頑張ってくれました。

 

第74回 野田市中学校陸上競技大会

 本日野田市総合公園陸上競技場において、第74回野田市中学校陸上競技大会が開催されました。本校からは26名が「最後まで諦めずに競技をやり切る」「マナーと挨拶でNo1になる」ことを目標に参加しました。特に3年生は修学旅行、市内大会、小中合同運動会準備、生徒総会準備と多くの活動を掛け持ちしながらの参加でした。そのような厳しい条件の中スタートラインに立ち、堂々と戦った生徒たちを誇りに思います。また、1.2年生の健闘も光り、1年生女子走り幅跳びで須藤心花さんが7位入賞を果たしました。

 なお、写真は最後の参加となった3年生を中心に掲載しております。

小中合同運動会 予行練習

 ここ数日続く雨で実施が心配されましたが、予定を一部変更しながら予行練習を実施しました。練習はもちろん、校庭の整備等も協力して一生懸命取り組んでくれました。

             校庭の状態が悪いため、開閉会式の練習は体育館で行いました。

              中学生が総出で校庭の水抜き、整備を行いました。

               100m走入退場の確認

 

野田市中学校卓球大会 団体戦で公式戦初勝利

 昨日に引き続き野田市総合公園体育館を会場に、野田市中学校卓球大会が行われました。団体戦の予選リーグ3試合では、東部中、岩名中に敗れたものの西武台中に勝利しました。今のチームとしては団体での公式戦初勝利となりました。続く決勝トーナメントでも二川中に勝利し、2回戦へと進みました。2回戦では強豪の第二中に敗れてしまいましたが、今ある力を出し切る事はできたと思います。

 

野田市中学校バレーボール大会 決勝トーナメント

 本日野田市立北部中学校体育館を会場に、野田市中学校バレーボール大会決勝トーナメントが行われ、1回戦で第二中学校と対戦しました。会場の割れんばかりの声援と雰囲気に押され、緊張でいつも通りの動きができないようなところもありましたが、徐々に昨日の勢いを取り戻し粘り強く戦いました。惜しくも敗れてしまいましたが、大会の度に成長を重ねる選手たちの頑張りに、大きな拍手を送りたいと思います。

市内大会中の奉仕活動

 本日運動部の生徒は各会場で市内大会に参加しましたが、文化部等大会の無い生徒は授業の他、小学校へ移動し合同運動会に備えて校庭の草むしりやテント設営に取り組みました。どの生徒も一生懸命に取り組み、小学校の先生方からお褒めの言葉をいただきました。

 

 

野田市中学校バレーボール大会 決勝トーナメント進出!

 本日野田市立川間中学校体育館を会場に、野田市中学校バレーボール大会が行われました。1試合目の福田中学校には惜敗したものの、続く川間中学校、二川中学校に連勝し、見事明日の決勝トーナメントに駒を進めました。どの試合も接戦でしたが、声を掛け合い、粘り強く戦い抜くことが出来ました。これまでの練習の成果です!流した汗は嘘をつきません。明日も頑張れ関中生!

 

野田市中学校野球大会

 本日野田市総合公園野球場を会場に、野田市中学校野球大会が行われました。本校は野田市立木間ヶ瀬中学校との合同チームで、南部中学校と対戦しました。残念ながら大差で敗れてしまいましたが、最後まで声を止めることなく元気一杯プレーしました。

 

野田市中学校卓球大会 個人戦

 本日野田市総合公園体育館を会場に、野田市中学校卓球大会が行われました。個人戦シングルスとダブルスの試合が行われ、シングルスに6人、ダブルスに2ペア出場しました。シングルスで1名が2回戦に進んだ他は、残念ながら1回戦で敗れてしまいました。競り合った試合も多く、明日の団体戦は良い試合が期待できそうです。頑張れ関中生!

 

小中合同運動会に向けて 練習すすむ

 小中合同運動会に向けて、学年練習や応援練習がすすんでいます。各学年ともお互いの協力なしには行うことの出来ない競技となっています。どのような競技かは、本番を楽しみにしていただければと思います。

 応援練習も3年生を中心に主体的に行われています。4年ぶりの声出し応援になります。こちらも本番が楽しみです。

               1年生の様子

               2年生の様子

               赤組声出し練習

               白組演舞練習

校長面接 1年生

 3年生からスタートした全校生徒対象の校長面接ですが、今日から1年生の面接が始まりました。入学してからもうすぐ2ヶ月が過ぎようとしています。学校生活や帰宅後の様子について聞いています。これからどんな話が出てくるか、とても楽しみです。

 

 

小中合同運動会に向けて 第1回合同練習

 今年度の小中合同運動会は「一致団結~優勝目指して全力突破!!~」のスローガンのもと、6月3日(土)に開催します。これまで小中での合同会議や係児童生徒の打ち合わせを重ね、プログラムや練習日程について確認してきました。今日は第1回目の合同練習で、小学校1年生から中学校3年生まで関宿小学校体育館に集合し、開閉会式や小中合同競技の練習に取り組みました。児童会・生徒会の児童生徒がリーダーシップを発揮し、主体的に取り組む姿はたいへん立派でした。今後の練習、本番でも関宿地域の児童生徒ならではの輝きが見られることでしょう。

 

 

市内中学校陸上競技大会に向けて

 5月31日(水)に開催予定の市内中学校陸上競技大会に向けて練習がスタートしました。3年生は修学旅行の代休明けですが、その疲れも見せず活気ある練習をリードしました。

 5月26,27日予定の運動部市内大会、6月3日予定の小中合同運動会に向けての準備・練習と同時進行になり、生徒・職員ともハードな毎日を送ることになりますが、あたたかく・みんなで一生懸命取り組む「関中力(せきちゅうぢから)」の見せ所です。関中生の健闘を期待しています。

               あいにくの雨で、体育館での練習となりました。

               ひとつひとつ丁寧に確認しながら練習しています。

修学旅行だより 3日目

 修学旅行3日目。あっという間の最終日となりました。宿舎から徒歩で建仁寺に移動し、座禅体験を行いました。ご住職の説法も分かりやすく、大きくうなずく生徒の姿が印象的でした。

 建仁寺を後にして、電車で嵐山に移動し班行動を行いました。渡月橋や竹林の小径は京都市内とは一味違う趣がありました。

 3日間を通して主体的に動く姿や充実した表情、帰りの会でのそれぞれの感想に「楽学両道」のスローガン達成を確信しました。これからの3年生の活躍が更に楽しみになりました。

   建仁寺にて

               退館式

               担任の掌の上

               座禅体験 この写真は体験終了後、撮影のため再度ポーズをとったものです。

               ご住職にお礼の挨拶

               嵐山 渡月橋にて

               レストラン嵐山にて 修学旅行最後の食事

 

修学旅行だより 2日目

 修学旅行2日目は雨の1日となりました。気温も昨日よりも10℃以上下がり、体調管理が難しい面もりましたが、元気に活動することができました。班ごとに貸し切りタクシーに乗り、運転手さんの面白解説を聞きながら京都の歴史や文化を楽しく学びました。

            班別行動に出発します。 1班

             2班

             3班

             4班

             5班

             1班は着物レンタルで和装して班行動しました。 

             3班 伏見稲荷大社にて

             5班 北野天満宮にて

             4班 清水寺にて                                                                                     2班 伏見稲荷大社にて

 

 

修学旅行だより 1日目

 本日4時50分に東武動物公園駅に集合し、皆元気一杯に出発しました。昨年とは違い、どこに行っても多くの観光客(特に外国からのお客様)で賑わっていました。30℃を超える暑い1日でしたが、奈良公園周辺の班別行動を皆で協力して楽しむことができました。添乗員さんや宿舎の方々から沢山のお褒めの言葉をいただきました。明日の京都市内1日班別行動も思いっきり楽しみます!

 興福寺五重塔前にて

             東武動物公園駅に集合完了

             東京駅で出発式

             新幹線内の様子

             

             近鉄線で奈良に向かいます。4班

             2班

             1班

             奈良公園の鹿に囲まれて。

             毘盧遮那仏 その大きさにびっくりしました。

             3班 積極的に外国人観光客に声をかけコミュニケーションを図りました。

             5班 一生懸命英語を駆使して会話しました。

            職員チーム 恥ずかしながら生徒のリクエストにこたえて。

             入館式

             夕食の様子

 

修学旅行前日集会

 いよいよ明日出発の修学旅行に向けて、前日集会を行いました。各委員会から約束事の確認や、各班の決意が語られました。発表する側も、聞く側もしっかりとした態度で、スローガンである「楽学両道~みんなで協力して全力で楽しもう~」の達成を、みんなで成し遂げようという思いがひしひしと伝わる会でした。

     スローガンとてるてる坊主。天気が心配されるところ、下級生がてるてる坊主を作ってくれました。

               修学旅行に対する強い思いが伝わる会でした。

 

小中合同運動会に向けて 色分け集会・結団式

 本日5校時、6月3日に予定している小中合同運動会に向けて、色分け集会と結団式を行いました。2名の応援団長が、それぞれ1名ずつ全員の名前を読み上げ、2チームに分かれました。その後抽選で赤・白の色決め、応援団旗の授与、結団式を行いました。4年ぶりの声出し応援が解禁となる今回の運動会。どのような盛り上がりを見せてくれるのかとても楽しみです。

               応援団長が一人ずつ名前を読み上げます。

               名前を呼ばれたら走って集合します。

               白組団長:觀亜純さん 赤組団長:小野塚涼さん

               赤組団旗担当:青木遥太郎さん

               白組団旗担当:静弘樹さん

               白組結団式

               赤組結団式

 

 

関中SDGs 「私たちにも今できること 未来を創るTSGL」

 今年度の総合的な学習の時間に「SDGs」について学びます。本校としてのSDGsへの取り組みとして、「私たちにも今できること 未来を創るTSGL」というテーマを設定しました。この「TSGL」というのは、学校規模は小さいけれど、私たちが行う活動には大変大きな意義があるという思いから、アームストロングの「That's one small step for man,one giant leap for mankind ~人間にとっては小さな一歩だが人類にとっては偉大な一歩だ~」という言葉を引用し、つくりました。

 初めの一歩として、全校生徒で集まりテーマ設定の理由やSGDsとは何かを学びました。

和太鼓部 1年生入部

 4月21日に1年生が各部活動に正式入部したことについては、以前当HPでお知らせしましたが、特設部活である和太鼓部においても、5月11日から1年生を加え3学年での活動がスタートしました。先輩から後輩へと代々受け継がれてきた、本校の伝統のひとつです。今後さまざまな機会に披露させていただきます。

 

全校委員会

 ゴールデンウィークが終わり、今日は今年度初めての3学年揃っての全校委員会を実施しました。活動目標や活動内容について、各委員会とも3年生がリーダーシップを発揮し、活発に話し合いがすすめられました。

               生徒会本部

               生活委員会

               環境委員会

               学習委員会(1)

               学習委員会(2)

               歌声委員会