関中Diary

関中Diary

勇気を与える言葉の力

先週、全校生徒がペップトーク講習に参加しました。以前お伝えした、「短く」「わかりやすく」「肯定的な」「魂を揺さぶる」励ましの言葉についての講習です。

途中、「オーリングテスト」という、言葉の力を体験する活動もしました。ペアで取り組む体験ですが、一人が利き手と反対の手でOKサインをつくり、もう一人がそのOKサインでくっついている親指と人差し指を全力で離そうとします。その時に、OKサインをつくっている人は「無理!」「ダメ!」などのマイナスイメージとなる言葉を発します。すると、すぐに親指と人差し指が離れてしまいました。今度は、「できる!」「絶対大丈夫!」などプラスイメージとなる言葉を発すると、なかなか指が離れません。言葉の違いだけで、結果が変わることを体験しました。

日頃の生活から、励ましの言葉を大切にしたいですね。

食品ロスを削減

先週は「関中祭」のご観覧、ありがとうございました。「関中祭」の最後にお知らせしましたが、私達、関宿中3年生は、総合学習でSDGsについて学んでいます。17ある目標のうち「飢餓を0に」という目標について、私達にできることは何か、食品ロスを削減するためにも、まだ食べることができるのに、様々な理由で余ってしまった食品を有効利用できないか、と考えました。

もし、余っている食品があれば、今月29日(金)までに、関宿中学校にお持ちください。「野田市パーソナルサポートセンター」に寄付したいと思っています。ご協力をお願いします。

関中祭は終わりましたが

関中生は、各方面で活躍しています。

関中祭の翌日17日(日)は、野田市近隣中学校バレーボール大会がありました。関中は1勝2敗で次のステージに進むことはできませんでしたが、新チーム結成時に比べ、確実に上手に強くなっています!!Fight!!

同日、午後に「あおいそら運動推進大会」が行われ、1年生の土田裕麻さんが実践文優秀賞を受賞しました。当日は欠席でしたが、他に1年生一名、保護者一名も受賞されました。おめでとうございます。賞状は後日、お渡しします。今回の表彰では、関宿小学校の計画委員会が善行賞、関宿小学校6年生一名が実践文最優秀賞を受賞しました。

なお、土田さんは、「南部 Smile Revolution」というマーチングバンドにも所属しており、来月の全国大会出場も決まっています!頑張ってください!!

「さいきょう」の思い出④ 関中の本気を見せてやる!

関中祭の様子はいかがだったでしょうか?

小規模校ながら、何事も全力で取り組む関中生、かっこいいです!!関中の特色の一つは、和太鼓です。今回、最初で最後の全学年による演奏でした。

今まで練習を引っ張ってきた3年生、ありがとう!!!!!

「さいきょう」の思い出①

関中祭へのご来場、ありがとうございました。

「さいきょう」の思い出・・・

オープニング前の準備の様子

「よ~し!やるぞ!!」

オープニングの様子

和太鼓部の発表

和太鼓演奏後のインタビュー

職員発表

美術部の発表 皆さんがステージ前に集まってきました

ご来場、ご観覧ありがとうございました。

本日の「関中祭」は、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただき、大盛況でした。ご協力いただいた皆様も含め、本当にありがとうございました!18日(月)は、振替休業となります。「関中祭」の写真は、現在整理しているところです。19日(火)にご覧いただけるよう準備していますので、お待ちください。

さいきょう 最強 最響

『ハッピーメモリー さいきょうの思い出をつくろう!』

いよいよ明日は、「関中祭」です。今日の6時間目は、全員で会場作りをしました。最初に生徒会長から、準備について話がありました。その後、係ごとに椅子を並べたり、装飾を施したり、全員で協力して作業をしていました。

明日は、10:00からオープニングを行います。受付は体育館入口で行います。ご来場お待ちしております。

本日、バイパスが開通しました。

開通直前の信号機の調整です。

信号が点灯しました。

開通です。早速、車が走って行きました。

横断歩道がなく、交通量も多いようです。通学時には、信号のある交差点まで必ず迂回してください。

関宿中のあいうえお

「関宿中のあいうえお」は、平成29年度の卒業生が残してくれたものです。昇降口の廊下に掲示してあります。普段、何気なく見ていますが、大切なことが書かれています。

「関中祭」が近づいてきましたが、勉強も頑張っています。

あおぞら学級

1年生

2年生

3年生

昨日のことですが、夕方空を見上げると、月を挟むように飛行機雲のような雲がかかっていました。あまり見ない光景だったので、撮影してみました。

以前もお伝えしましたが、明日の午前10時にバイパスが開通します。様子を見に行くと、土手の向こう側に「富士山」が見えました。(うっすらとですが・・・)

今まで使っていた通学路は、明日の帰りの時間から横断できなくなります。自動車を使う保護者の皆様、地域の皆様、ここは「一時停止」になるので気をつけてください。

お客様

本日は、鈴木有野田市長が来校され、「市長と話そう集会」を行いました。和太鼓部の演奏や全校合唱「花は咲く」を披露しました。また、関中生が取り組んでいる「SDGs」学習のことや「小中連携行事」について紹介し、市長からは「関宿は歴史と伝統がある地域。自分たちにできることを考えて、できることをやれるように。中学生を頼りにしている。」といったお話をいただきました。

最後に、市長を囲んで記念撮影です。

市長と入れ替わりに、かわいいお客様がいらっしゃいました。関宿小学校の2年生3人が、「まち探検」で中学校のことを調べに来ました。校長室で中学校の勉強についてなど、いくつか質問をしたり、授業の様子を見学したりしました。最後に、池の鯉に餌やりもしました。またいつでも来てくださいね。

「関中祭」に向けて

9日(土)、「関小フェスティバル」に行ってきました。穏やかな天気に恵まれ、「バザー」や「スーパーボールすくい」など大盛況でした。「腕相撲コーナー」もあり、小学校の先生方、保護者や地域の皆様も楽しんでおられました。関中生もたくさん来ていました。体育館では午前中に、小学生が歌って踊って微笑ましい発表を、午後は西武台千葉高校の演奏と、一日中楽しませてもらいました。朝早くからの準備、大変だったことと思います。皆さんありがとうございました。

さて、今度の土曜日は「関中祭」です。朝の会、帰りの会の時間には、各教室から合唱練習の歌声が聞こえてきます。日に日に熱がこもってきているようです。歌声が響く学校、すてきです。本日は、全校でリハーサルをしました。最後の仕上げの週です。頑張れ!

「それぞれの認め合い方」

本日、野田市中学校弁論大会が行われました。代表で本校からは、飯塚美杜さんが登壇しました。「それぞれの認め合い方」という演題で、力強く流暢に論ずることができました。今までで一番の、そして悔いのない弁論となりました。来週の「関中祭」でも、弁論の場がありますので、どうぞお聞きください。

「関中祭」に向けて、各発表の準備も進んでいます。和太鼓部も、全学年で熱心に練習しています。

明日、9日(土)は、「関小フェスティバル」です。バザーや西武台千葉高等学校吹奏楽部の演奏もありますので、皆さんのご参加をお待ちしています。

来年度から、関宿中学校は関宿小学校と共に「コミュニティスクール」を導入します。小中の連携をさらに進めて行きます。

あと4ヶ月・・・

3年生は、卒業まで4ヶ月となりました。本日は、卒業アルバムの写真撮影を行いました。毎年、3年生だけではなく下級生も一緒に撮影します。今年は、卒業アルバムをBOOK形式からCDに変更するので、思い出の写真をたくさん収録する予定です。写真屋さんに撮影をお願いしていますが、今回ご紹介するのは本校職員が撮影した写真です。

個人写真撮影前で、少しそわそわしているようです。

3年生全員での集合写真です。

本日は夕焼けもきれいでした。関宿城は、ライトアップされています。

葛北新人卓球大会 野田市文化祭

11月2日、4日の二日間、卓球の葛北新人大会が行われました。団体戦はリーグ戦で、個人戦は3回戦目までで敗退となりましたが、1年生は初めての公式戦で少し緊張もあったかもしれません。あと少しで「勝てる」試合も多く、今後の活躍に期待します!

11月3日は、吹奏楽部が木間ケ瀬中、二川中と合同で「野田市文化祭」のオープニングセレモニーに参加し、その後演奏会を行いました。「市歌」を歌ったり、「健康スポーツ文化都市」の宣言をしたり活躍しました。

バイパスが開通します

現在工事中の「県道境杉戸線バイパス(関宿台町~関宿元町)」が、11月15日(金)に開通すると、東葛飾土木事務所野田出張所から連絡がありました。交通安全上、一部通学路の変更がありますので、保護者の皆様には、このホームページとは別に「マチコミメール」でお知らせいたします。

下の写真の黄色で示した所がバイパスです。

下の写真で、現在は黄色の矢印のように通り抜けることができますが、今後は赤の×印の所が横断できなくなります。

上の写真の×印から「関宿橋」方面を見た写真です。

同じく、「境」方面を見た写真です。横断歩道がないので、渡ることができません。

このバイパスから南側に住んでいる子ども達は、現在丁字路になっている、郵便局付近の信号のある横断歩道を利用することになります。

日常生活でこの道を利用している保護者の皆様、地域の皆様も多いと思います。本日11月1日から法改正により、自転車運転中の携帯電話使用、いわゆる「ながら運転」などの罰則も強化されました。引き続き子ども達には、登下校中や休日における交通安全について指導をしますが、ご家庭や地域でもお声かけください。

学区内の通学路には、他にも危険箇所がありますので、市役所や警察、教育委員会などに信号機や横断歩道の設置について要望して参ります。

久しぶりの日差し!

久しぶりに、朝からの日差しが心地よいです。快晴とは言えませんが、千葉県最北の本校からは、広々とした関東平野と、その周りの山々の美しい景色を望むことができます。

埼玉県との県境「関宿橋」方面の眺めです。

「関宿橋」方面から少し北(写真では右)に目を移すと、小学校の向こう側に「富士山」が見えます。ニュースでも報道されていましたが、まだ冠雪はないようです。

「利根川方面」には「筑波山」が見えます。

「関宿城(博物館)」方面の眺めです。朝日に照らされ城壁も、より白く見えます。

関宿中学校は、千葉県最北にある学校で、関東平野のほぼ中央に位置しています。写真のような、心落ち着く景色を望むことができる穏やかな学校です。

スポーツの秋

10月が終わろうとしていますが・・・。この時期はよく「スポーツの秋」と言われます。

1964年に開催された、東京オリンピックの開会式が10月10日でした。これを記念して、10月10日は「体育の日」という祝日に制定されました。現在は「スポーツの日」ですね。日本の祝日の中で、カタカナ表記になっているのは「スポーツの日」だけです。何となく時代を感じます。

本日は、体育の授業を参観しました。

2年生は校庭で、ベースボール型の競技をしていました。「かっとばせー!〇〇!」という声援も聞こえてきました。

3年生は、体育館でバスケットボールをしていました。シュートは決められたのかな?

1年生も、バスケットボールをしていました。ドリブルやシュートなどの基本動作を練習しています。

なにが釣れるかな?

あおぞら学級の皆さんが、9月からコツコツと作成していました。500ピースのジグソーパズルです。(かなり難しいです)このワンシーンのタイトルは、「なにが釣れるかな?」です。写真では、わかりづらいですが、何かを釣り上げています。

調べてみたら、このアニメは、上映から30年以上経つ作品なんですね。生徒用昇降口に飾りましたので、ご来校の際にご覧下さい。

野田市小中学校音楽会

おはようございます。昨日、野田市小中学校音楽会に参加してきました。ホール内での撮影は禁止だったので、演奏の様子はお伝えできませんが、故郷を想う優しい気持ちを表現した全校合唱「花は咲く」、力強さと躍動感のある和太鼓部の「関中囃子」の演奏、素晴らしかったです。ご来場いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

11月16日(土)に本校の文化祭、「関中祭」でも上記の演奏を行いますので、ぜひお越し下さい。また、11月9日(土)には、関宿小学校で「関小フェスティバル」が開催されますので、こちらのご参加もお願いします。バザーの品物のご提供も、まだ受け付けていますので、よろしくお願いします。

(ここから下は、昨日の様子です。)

中学校に集合の様子です。

会場の外で、最後の練習です。

控え室で、お昼の休憩中です。

演奏後、太鼓を運搬するワンシーンです。

会場前で記念撮影。ご声援、ありがとうございました。

花は咲く

野田市小中学校音楽会が、今日から二日間に渡って野田ガスホール(野田市文化会館)にて開催されています。

関中は明日、24日(木)に全校で出場します。午前10時10分頃から全校合唱「花は咲く」、午後1時15分頃から和太鼓部の選抜メンバーによる「関中囃子」を演奏します。保護者の皆様もお時間があれば、会場に足をお運び下さい。

写真は、昨日の練習の様子です 音楽音楽

ありがとうございました。

19日(土)の東葛駅伝大会では、たくさんのご声援ありがとうございました。選手達は、皆さんからの応援を励みに、東葛路を走り抜けました。

大会前日の駅伝部の様子です。円陣を組んで、明日の力走を確かめ合いました。

大会当日の朝、付き添いの先生方に挨拶をしているところです。

駅伝大会の様子です。

お疲れ様でした!駅伝部以外の生徒も応援に駆けつけてくれました!!

学校に戻り、3年生から後輩に向けてのメッセージがありました。

応援、ありがとうございました! 次の目標に向かって頑張ります!!

日頃より、関宿中学校を応援して下さり、ありがとうございます。ホームページをご覧になった方々の総数が300万カウンタを突破しました。

今後も関宿中学校をよろしくお願いいたします。

スーパームーン

昨夜、今年の満月の中では最も大きく見える「スーパームーン」のニュースが流れていました。子ども達の下校後、関中から利根川方面を眺めると、写真のようにきれいな「スーパームーン」を見ることができました。何か良いことがあるかもしれませんね。

明日は、東葛駅伝大会です。駅伝部はここを目標に練習に励んできました。駅伝部を激励するため昨日、全校で壮行会を行いました。

選手一人一人が、決意を表明しました。

頑張れ! 関宿中!! 秋の東葛路を駆け抜けろ!!

朝9時30分に松戸市民劇場前をスタートし、ゴールの野田市総合公園陸上競技場を目指します。応援よろしくお願いします。

昨日の1年生校外学習

昨日、あまり紹介できなかったので、改めて紹介します。

朝、東武動物公園駅に集合しました。大混雑の電車で上野公園に向かいました。

上野公園での移動の様子です。

班別行動での移動の様子です。各班、迷いながらも目的地を目指していました。

「日本科学未来館(お台場方面)」にて

「JICA地球ひろば」にて

「パナソニックセンター」にて

「国立科学博物館」にて

上野公園内噴水前に集合完了しました。記念写真を撮って帰路につきました。

 

試合開始 (後期の始まりです)

後期始業式を行いました。指揮者、伴奏者は1・2年生にバトンタッチです。

新生徒会長の石橋杏奈さんから、関中祭に向けて、また、3年生の良いところを学びバトンタッチすること、の二つの話がありました。

校長先生からは、校歌の歌詞にある「たゆまず学ぶ」「ひたすら学ぶ」「はげまし学ぶ」について話がありました。

後期の学級委員長が、それぞれ抱負を述べ、任命書を受け取りました。

新生徒会役員、各委員会委員長もそれぞれ抱負を述べ、任命書を受け取りました。

いいよ試合開始(後期の始まり)です。校長室の壁には、写真のような掲示がしてあります。後期だけではなく、来年度、再来年度のことも視野に入れて、関宿中のことを考えています。

セキチュー ハイキュー!!

この三連休に、バレーボール部の葛北新人大会がありました。予選リーグでは岩名中に勝利し、決勝トーナメントに進みました!決勝トーナメントでは南部中に敗れましたが、夏までの合同チームとは違い、関宿中単独チームとして久しぶりの勝利でした!!

目の前に立ちはだかる 高い高い壁 その向こうはどんな眺めだろうか。どんな風に見えるのだろうか。「頂の景色」独りでは決して見ることのできない景色。でも 独りではないのなら 見えるかもしれない 「頂の景色」・・・

ドキドキワクワク通知表 

終業式の前に表彰を行いました。

野田市小中学校読書感想文コンクール

英語スピーチコンテスト

学業表彰

終業式では校歌を歌います。

生徒会長から前期の振り返りの話がありました。

終業式終了後、自転車事故の防止について、担当の先生から話がありました。

新生徒会役員から、来週の東葛駅伝壮行会について説明がありました。

柔道の外部指導者、押田さんが本日最終日となりましたので、ご挨拶をいただきました。短い間でしたが、ありがとうございました。

階段にある鏡に、子ども達がハロウィン風の飾り付けをしてくれました。

昇降口には、多くの方々に関中生の活躍する姿を紹介するために、プロジェクターを置きました。ご来校の際に、お立ち寄り下さい。

各教室では、担任の先生から一人一人通知表が渡されました。

下校準備中です。

今日は、校舎の高い所からお見送りです。 さようなら 後期も頑張ろう!!

撮影者は誰かな?

2年生の柔道の授業です。投げ技の練習中です。指導者が4人います!(他校では、滅多にありません)

少しハロウィン風に・・・

1年生の給食の時間です。「漫画のようにガツガツ食べている様子を撮りたい」とお願いしましたが、さすが中学生、上品に食べています。

お昼の放送室です。「ペコニコ挨拶キャンペーン」の広報をしていました。昨年より良い挨拶ができているようです。

お昼休みの様子です。ここから先は、3年生に撮影をお願いしました!撮影者は誰かな?

拍手喝采 吹奏楽部!

10月5日(土)、関宿高校の一位祭(文化祭)に本校の吹奏楽部が参加しました。毎年恒例となっている、関宿高校、木間ケ瀬中学校、二川中学校、関宿中学校の4校合同の演奏です。吹奏楽部員だけではなく、各校の吹奏楽部顧問も演奏者として参加しています。4校揃った合同練習会が少ない中、一人一人自分のパートを練習し、当日は堂々と演奏していました。自衛隊や警察、消防にも「音楽隊」があります。式典での演奏や広報活動の他、市民との交流を通じて感動を与えたり励ましたりしています。それぞれの任務(仕事)がある中、時間をつくって練習に励んでいるそうです。今回改めて、演奏の持つ力の大きさを感じました。一生懸命練習した演奏は迫力があり、感動します。吹奏楽部の皆さん、関中祭でも感動の演奏をお願いします!

ICTだけではありません

2年生の国語の時間では、パソコンを使って季節の言葉を学んでいました。一人一人が操作するパソコンから、教室のモニターにリアルタイムで情報が流れ、周りの友達がどのような言葉を考えているか瞬時にわかるようになっています。

ICTを活用した学習だけではありません。理科の時間には、友達同士手を握り、刺激が伝わる速度を競っていました。

3年生は、柔道の時間に投げ技の練習をしていました。

1年生は、英語の時間に相手を変えながら英会話を楽しんでいました。

あおぞら学級は、数学の時間に計算問題を解いていました。

明日5日(土)は、関宿高校で「一位祭」(文化祭)が行われます。本校の吹奏楽部も合同バンドで出演します。午前10時30分演奏開始予定なので、ぜひ会場まで足をお運びください。

レイアウトを変えてみました

ホームページのトップを変えてみました。

階段の雰囲気も変えてみましたが、いかがでしょうか。

朝の会、各教室では関中祭に向けて歌の練習中です。

1年生の柔道の授業です。受け身の練習をしていました。

2年生は、数学の時間にグラフを学んでいました。

あおぞら学級は、体育館でジャンプの練習をしていました。

3年生は本日、実力テストです。

関中生がんばれ!

 

今日の関中生

3年生の道徳の時間に、研究授業を行いました。3人の仲良しの少年達が、旅人からもらった一つの笛の所有について争い、少年が高齢なっても悩んでいる、という題材でした。人の心は複雑で、考えさせられる内容でした。

2年生は、家庭科の時間に食料について考えていました。

1年生は、数学の時間に方程式を解いていました。

2年生 職場体験学習

昨日と今日は、2年生が職場体験学習を行いました。受け入れて下さった各事業所の皆様、貴重な経験を積ませていただき、本当にありがとうございました。

関宿幼稚園にて

アスク古布内保育園にて

ばんどう太郎関宿店にて

東葛飾病院にて

ジョイフーズ関宿次木店にて

ファッションセンターしまむら関宿店にて

渡邊牧場にて

葛北駅伝

昨日25日(水)、柏の葉公園陸上競技場で葛北駅伝大会が行われ、駅伝部の選手達が参加しました。先週までの暑さはどこへやら、時折小雨が降り肌寒さを感じる中で、選手達は全力で駆け抜けました。

千葉県最北端の学校

本校は、千葉県で一番北に位置する学校です。関東平野の中央部に位置し、利根川と江戸川が近くに流れています。

利根川と江戸川の分岐点に位置している関宿城博物館が、近くにあります。来年、関宿城博物館は開館30周年を迎えるそうです。その関宿場博物館方面を眺めると、日光の山々が連なっています。よく見ると、山の方は雨が降っているようです。

東側に目をやると筑波山が大きく見えます。天気のよい日は、また違った景色が見られると思います。

花は咲く

今年度、全校で取り組んでいる合唱曲です。昨日は、帰り会の時間に全校で合唱練習を行いました。市内音楽会、関中祭に向けて練習に励んでいます。

ミラーの死角

本校の校門は、県道に面しており、自家用車の他、バスやトラックなどの大型自動車の往来が多いです。道路の反対側には、左右の確認ができるようにミラーが2つ設置されていますが、この2つのミラーの間が死角になっています。ミラーには映っていませんが、学校側の歩道、校門から5メートル位のところには歩行者がいます。

安全のため、校門から外に出るときは、一時停止し左右の確認後ゆっくり進むなど、注意しなければなりません。注意を促すため、校門付近に白線を引きました。生徒の皆さんも保護者の皆様も、ご注意ください。

また、駐輪場に黄色の線を引きました。自転車のスタンドを、この線に合わせて駐輪すると、自転車もきれいに並びます。自転車通学の生徒の皆さん、駐輪場の整理整頓にご協力お願いします。

生徒会役員・委員会委員長選挙

本日は、生徒会役員・委員会委員長の演説会と選挙を行いました。みんなが通いたいと思える学校、楽しい学校をつくりたい、という熱意が伝わってきました。演説の後は、全校生徒による投票を行いました。投票箱は、野田市選挙管理委員会からお借りしました。

信任投票の結果、次期生徒会役員と委員長が決まりました。

新委員長のメンバーです。

新生徒会役員のメンバーです。

当選おめでとうございます!これからの活躍を期待しています!!

 

災害食

本日は、1・2年生を対象に、赤十字奉仕団関宿支部の皆さんをお招きして、災害時における食事について学ぶ時間がありました。耐熱性のポリエチレン袋にお米と水(今回は水だけではなく、ジュースやコーヒーなども使い体験しました)を入れ、また、別の袋にはカボチャなども入れ炊き出しを行いました。オレンジジュースで炊いたお米は、ほんのりとオレンジの味がしました。いつも何気なく使用している水ですが、その大切さを改めて考えさせられました。

炊き上がりを待つ間、「高齢者疑似体験」も行いました。高齢になると若い頃に比べ、身体が思うように動かせなかったり、視野が狭くなり見にくくなったりすることを学びました。

準備を始めています

卒業式に向けて、ステージや昇降口に飾る花の種をまいています。素敵な花道ができるよう、地域コーディネーターを中心に作業していただいております。本当にありがとうございます。

野球葛北新人大会

各部活の葛北新人大会が始まっています。15日(日)に野球部(福田中と合同チーム)が野田北部中と対戦しました。惜しくも敗戦となりましたが、選手は生き生きとプレーしていました。

立候補 その3

本日は、生徒会役員に立候補した2年生が各教室を回りました。教職員も一緒になって、「楽しい学校」をつくっていきたいです!

朝は駅伝部が3000mのタイムトライアル、放課後は久しぶりに和太鼓部が活動しました。

立候補 その2

本日は、生徒会本部役員に立候補した1年生が、各教室を回り決意を述べていました。

ALTのダニエル先生が、今年度最後の勤務となりました。いつも楽しい英語の時間をありがとうございました。放課後はダニエル先生の指導の下、今週金曜日に行われる、「中学校英語発表会」の代表生徒のリハーサルを行いました。

立候補

本日は、全校委員会の各委員長に立候補した2年生が、各教室を回り決意を述べていました。授業でも班で協力して頑張っています。1年生は初めての柔道の実技で、基本の「受け身」の練習中です。3年生は進路開拓に向けて、昨日から校長面接が始まっています。

テスト返却

本日は、多くの教科でテストの返却がありました。解答について、一人一人よく確認していました。また、体育では柔道の授業が始まりました。最初は、教室で柔道の映像を見て、安全などを確認してから実技に入ります。