清水台小学校からのお知らせ

令和の輝跡

成長したかな

 今週は「体力テスト」を実施しています。

 「かけっこ教室」で、講師の先生から「速く走るこつ」を

ご指導いただいたから、タイムはもちろん「自己ベスト」かな?

 ボールスローも昨年度より遠くへ飛ばすことができましたか?

 人は、変わらないようでいて、やっぱり成長しているんでしょうねぇ。

 さて、今日は1年生の廊下に「手作りの冊子」を見つけました。

 タイトルは「けんかした山」・・・。

 学習を通して、からだだけでなく、心も成長しているんでしょうねぇ。

夢を実現するために

 PTA教育講演会

 午後は体育館で「秋本真吾」先生にご講演をいただきました。

 PTA会長から講師の先生のご紹介。

 「失敗」したと思ったら、「チャレンジ」をすること。

 「チャレンジ」をした先に「成功」があるかも!

 たとえ、つまづいても、それをいい「体験」ととらえることが

できたら、次にとりかかる課題が見えてくる・・・、なるほど!

 ハードル4つ並べて一気に跳びます!

 >*0*<キャアアッ・・・みたいな歓声が体育館に湧いて、「アンコール」

「アンコール」と会場が大騒ぎに。

 秋本先生、もう一回跳んでくださいました。 >*0*<キャアアッ!!!

 児童代表「お礼の言葉」と「花束贈呈」

 ご退場されるときにもたくさんの握手に応えてくださいました。

 秋本先生、今日はご指導ありがとうございました!!!

「かけっこ教室」

 今日は、PTA教育教育講演会として午前中は

校庭で「かけっこ教室」を実施しています。

 講師の先生は、元200mハードルアジア最高記録保持者の

「秋本真吾」先生です。

 ご挨拶をいただいてすぐに、児童たちの前でハードル跳んでくださいました。

 超特急なみに速いので、カメラ、ついていけません。

 でも、みんなで、食い入るように見てたなぁ~。

 さあ、先生のご指導が始まりました!

 秋本先生のアドバイス、とってもわかりやすいんです。

 姿勢が大切、「やきとりの串」にたとえた体幹の捉え方、

「おへその位置」を意識すること・・・など、勉強になりました。

 ずいぶん上達して、みんな速くなったんじゃない?

 午後は、体育館で講演会です。

 保護者の皆様もせっかくの機会ですからご都合よろしければ

ぜひお越しください。午後の部は13:30開会です。

 

みずほ

 草取りに見えるかもしれませんが・・・

 今日は5年生による「稲刈り」でした!

 たわわに実った稲穂の収穫・・・

 「食べられそうですか?」

 「食べる? う~、ビミョウですねぇ」

 ビミョウなのか・・・、でも、食べてみたいですよ、ね?

ウシトラの刻

 マルチルームの前を通りかかったら、3年生の

図工の授業が行われていました。

 「鬼」の作品のつづき・・・

 まずは「赤鬼」!

 次は「青鬼」!

 つづきまして、「黄鬼」!

 トリは「緑鬼」!

 よく描けてるなぁ~!

 がんばったね。

 それから、それから、今日は「花ボラさん」たちの活動日でした。

 校舎前の花壇、いつもきれいにしてくださるんですよ!

 ありがとうございます!

 

秋を探しに

 1年生生活科「秋を探しに行こう」を清水公園で実施しました。

 木の実などをたくさん拾えたみたいですが・・・、

 なんだか、夏みたいに暑かったですねぇ。

読書の秋

 10月になりました!

 全校朝会・児童集会を行いました!

 話題はもちろん「読書」について・・・。

 先生の話も、図書委員の話も、「本を読むこと」についてでした。

 本は栄養。 かたわらにいつも本のある生活を。

ありがとうございました!!!

 2階の渡り廊下に、作成途中の絵画を見つけました。

 3年生の作品。

「鬼」?でしょうかねぇ。

 ちょっと、かわいらしいというか・・・、かわいい。

 1年生・2年生・3年生は下校前に「防犯教室」がありましたね。

 大きな声で「たすけてくださーい!」って言えたなぁ。

 登下校の道、気をつけましょう。

 そして、

 皆さんからいただいた被災地への義援金ですが、2日間で

「47,135円」集まりました!

 本日、PTA会長からのお便りも配付しましたが、PTA連絡協議会

を通じて、野田市から被災地へ送っていただきます。

 お心遣いに感謝申し上げます。 ありがとうございました!!!