関宿小の様子

関宿小ブログ

市長と話そう集会

10月26日(火)「市長と話そう集会」をしました。鈴木有野田市長が来校し、関宿小学校のみんながどんなことを考えているのかお話を聞きに来てくださいました。クラスの紹介をした後、代表の児童が質問したり「こんなことをしてほしい」などを話したりしました。また、教室をリモートでつなぎました。進んで発表ができる子もたくさんいて素晴らしい集会になりました。市長さんからは、「何事にもチャレンジする大切さ」のアドバイスをいただきました。

1,2年生芋掘り

 学級園で育てたサツマイモ。とても大きく育っていました。晴天の中、友達と協力しながら楽しくお芋掘りをしました。いろいろな形、大きさもいろいろです。11月に焼き芋をする予定です。楽しみですね!

 

1,2年リースづくり

学級園で育てているサツマイモの蔓でリースを作っています。輪と作るのが難しいですが、2年生が1年生とペアになり教えながら、上手に作ることができました。できた輪に飾り付けを行います。今度は芋掘りを行います。たくさん収穫できるといいです。

 

水環境ポスター表彰

夏休みに宿題で取り組んだ「水環境ポスター」では、たくさんの素晴らしい作品がありました。その中から最優秀賞、特別賞(校長賞)各学年から1名ずつの優秀賞の8名が表彰され、関宿水環境保全会の青木会長から賞状と盾をいただきました。おめでとうございます。関宿は川や田んぼに囲まれたすばらしい水環境に恵まれています。これからも大切に守っていきたいですね。

たてわり遊び

夏休み後、久しぶりのたてわり遊びを行いました。6年生がリーダーとなり遊びを計画しました。異学年でいろいろな遊びを青空の下、楽しみました。緊急事態宣言が解除になり、学校でも少しずつ教育活動を元通りに戻して参ります。感染対策を行いながらできることを工夫していきます。

部活動が再開されました!

緊急事態宣言が明けて、部活動が再開されました。今日、運動部は全員で走る運動をおこないました。音楽部はアコーディオンの使い方を確かめながら以前やった曲に挑戦しました。みんなで練習することが楽しいと感じられる時間にしたいです。目標を持ってこれから活動していきます。

おいしいお米ができました!

9月29日(水)、関宿水環境保全会のみなさんが、関宿小学校の田んぼで収穫したお米を届けてくださいました。さっそく6年生が一人2キロずつ、持ち帰り用の小袋に入れました。みんなで協力をしながら、はかりやますを使って正確に分けました。地域の方に感謝しておいしくいただきましょう。

情報モラル教育

9月25日(土)5,6年生が情報モラルの学習をしました。講師の先生とオンラインでの学習でした。みんなよく話を聞きながら真剣に学習に取り組んでいました。ネット上での書き込みでのトラブルについて動画を見たりみんなで話し合ったりしました。

防犯教室

 9月21日(火)野田市防犯推進員の方を招いて1,2,3年生が防犯教室を行いました。通学途中で不審者に会ったらどのようにするのか改めて教えていただきました。また、いつも下校時に見守りをしてくださっている「青パト」のお話を聞いたり、実際に車を見せていただいたりしました。これからも安全に気をつけるよう、声をかけ続けていきます。

 

稲刈りを行いました

 5月に5,6年生が田植えをした稲が立派に実り、9月7日(火)は稲刈りでした。残念ながら9月2日から臨時休校になってしまったので、子どもたちは稲刈りに参加できませんでした。当日は、関宿水環境保全会の方のご協力でコンバインで稲刈りを行いました。その様子はビデオで録画し、休校が明けたら、みんなで見ます。お楽しみに!

講師募集のお知らせ

千葉県教育庁東葛飾教育事務所及び野田市教育委員会より保護者の皆様に周知するよう通知がありました。教員免許をお持ちの方で興味のある方は添付書類を参集し、ふるってご参加ください。

★講師募集のお知らせ(最新).pdf

令和3年度 講師登録説明会・相談会のご案内.docx

着衣泳をしました

どの学年も水泳学習の最後に「川や海で溺れたら」どんな行動をとったらいいのかを学習しました。洋服を着たまま泳ぐと、泳ぎづらいこと。助けが来るまで浮いて待つことなど命を守る大切な学習をしました。ペットボトルで上手に浮くことができる子もいました。もうすぐ夏休みです。川や海へ子どもだけで行かない。危険な遊びはしないなど約束を守り、楽しく安全な夏休みをお過ごしください。

七夕に願いを込めて

 昇降口に実相寺からいただいた笹を取り付けし、全校児童・職員で願い事の短冊を飾りました。「足がはやくなりますように」「サッカー選手になりたいです」「コロナがおさまりますように」など、願いを七夕飾りに託しました。みんなの願いがかないますように・・・・・。

 

初めての水泳学習!

7月6日(火)雨続きでできなかった水泳学習を行いました。1,2年生にとっては初めての小学校のプールです。今日は水慣れです。水をかけたり、水に潜ったり、水中を走ったりしました。3つの約束「話をよく聞きます」「ふざけません」「プールサイドはゆっくり歩きます」を守って楽しい学習になりました。

チャレンジランキングに挑戦!

7月2日(金)、あいにくの雨で、楽しみにしていた「全校徒歩遠足」が中止・・・。そこで、児童会の皆さんが計画、準備していた「チャレンジランキング」を校内で行いました。校舎全体を使って、たてわりグループで回りました。「校長先生からのなぞなぞ」や「体育館でのボーリング」、「早口言葉に挑戦」など10この楽しいブースがあり、リーダーさんを中心にたてわりグループで協力してお題に挑戦しました。

5年生生き物調査

あいにくの雨で用水路での調査はできませんでしたが、昇降口で生き物の観察を行いました。土地改良区の皆さんが田んぼや用水路に生息しているいろいろな生き物を捕獲してくださいました。たくさんの種類に驚く子どもたち。私たちの身近に、こんなにたくさんの種類の魚たちがいるんですね。図鑑で名前を調べたり、体長を測ったりしました。