ブログ

児童の活動記録

令和6年7月18日(木)6年生 総合学習「修学旅行プレゼン」

6年生は11月15日(金)16日(土)に日光方面へ修学旅行に行きます。修学旅行を自分たちの手で作り上げようと、2日間の日程を自分たちで考えることとしました。運動会終了時から今まで、総合学習の時間を使って行きたい場所を調べたり日程を考えたりしてきました。今日はグループごと作り上げた日程のプレゼンを行い、投票により日程を決定していきます。どのグループも工夫したプレゼンで発表したり、パンフレットを見てもらったりして自分たちのプランをアピールしていました。今後、選ばれたプランを旅行会社の方に見てもらい修正を加えたものが、修学旅行2日間の日程となります。どのプランにが選ばれても最高の修学旅行の日程となりそうです。今から本番が楽しみです。

 

令和6年7月18日(金)七小 今日のひと時

朝から強い日差しが差し込み、蒸し暑さも一段と感じられる一日のスタートとなりました。「熱中症警戒アラート」は発令施れていませんが、日中は暑さ指数も「危険」まで上がる予報ですので、熱中症には十分気をつけて生活していきます。

ひかり学級 体育「水泳」今年度最後の学習です。気温も水温も水泳の学習には最適な条件で最後の学習を迎えることができました。今年度は天候にも恵まれ、多くの回数を泳ぐことができました。水への抵抗もなくなり、子ども達はのびのびと水と親しんでいました。

 4年1組 体育「ソフトバレーボール」体育館でボール運動の学習に取り組んでいました。最初の学習なので、ソフトバレーボールの感触を味わいながら、友達とボール交換をしていました。

体育館で

 1年1組 算数「長さ」単元のまとめとなるワークテストです。問題文や絵をよく見て問題を解いていました。何回かワークテストを行ってきたので、問題の解き方も順序良くできるようになりました。

 2年1組 図工 サインペンとティッシュを使って模様を作る学習した作品が教室の黒板に飾られていました。どの作品も味わいのある作品に仕上がっていました。

 3年1組 算数「暗算」図や絵を見て暗算で答えを求める学習で、夏休み前の最後の算数の学習となります。ノートの書き方や、学習の進め方が年度当初に比べ上手になり成長の跡が伺えました。

5・6年生が「情報モラル」の学習を行いました。教育ネットワークの方を講師としてお招きし、5時間目に5年生、6時間目に6年生が「SNSがまたらす危険なことについて」説明を聞いたり、映像見たりして、しっかりと学ぶことができました。毎年夏休み期間にSNSによるトラブルや被害が全国でも多く起こっています。今日学んだことをしっかりと守って、安全に利用してもらいたいものです。ご家庭でも気をつけるようご協力をお願いします。

 

令和6年7月17日(水)七小 今日のひと時

雲は多めですが、時折雲の間から日差しが差し込むと、一段と蒸し暑さが感じられます。日中は雨も降らない予報ですので、外での活動も熱中症予防をしながらできそうです。夏休みまであと3日、しっかりとまとめをして楽しい夏休みを迎えさせたいと思います。

2年1組 国語「いなばの しろうさぎ」日本に伝わる古いお話の学習です。現存する日本最古の歴史書でもある「古事記」の中のいち物語「いなばと しろうさぎ」を、映像を見ながらどのような話の内容なのかを確認していました。

 2年2組 国語「漢字」新出漢字の学習です。今日は担任の先生が研修会のため、後補充の先生による指導です。新しい漢字1文字1文字をドリル帳に丁寧に書きこんでいました。

 1年1組 算数「長さ」手を使わないで、身近な学習用具を使って長さを計る学習です。色鉛筆を使って机の長さを計っていました。それぞれ長さが違うので、正確に計るにはどのようにしたらよいか考えていきます。

 4年2組 外国語活動「英語」今日は1日の中でどの時間が好きなのかを英語で話す学習です。ALTの先生の質問に、一人一人の考えを英語で伝えることができました。

 5年1組 総合「林間学校」今日は林間学校の振り返りをする学習に取り組んでいました。思い出に残ったことや、楽しかったことを模造紙にまとめていきます。どのグループも工夫した作品に仕上げていました。

 3年1組 理科「ゴムと風の力のはたらき」今日は風の力を使って車を走らせていました。風の力によって進む距離が違うことを実際に実験で確かめることができました。

令和6年7月16日(火)七小 今日のひと時

空一面に雲に覆われ、時折小雨もぱらつく天気での一日のスタートとなりました。気温の方も30℃まで届かない予報なので、雨が降らなければ、外での活動もできそうです。夏休みまで残り4日間となりました。学習面・生活面ともやり残しがないよう、しっかりと取り組んでいきたいと思います。

朝自習の時間を活用し「朝のおはなし会」を行いました。「にじいろ本の会」読み聞かせボランティアの方が定期的に来校し読み聞かせをしてくれます。今日は1年生に「そらまめくんとめだかのこ」の絵本を読んでいただきました。言葉や物語の世界に触れ親しむ良い時間となりました。

 6年2組 家庭科「そうじ」身の回りの整理整頓について学ぶ学習です。今日は夏休みに家の中の掃除をする計画を立てていました。家の中で掃除をした方がよいと思うところを思い浮かべ、どのように掃除していくか計画を立てていきます。

 2年1組 国語「読書」夏休みに読む本を借りる学習です。低学年図書室にはたくさんの本があります。一人3冊まで借りることができるので、棚にある本を慎重に選んでいました。長い夏休みなので、是非多くの本に触れてほしいと思います。

 5年2組 算数「小数のわり算」まとめの学習に取り組んでいました。小数点の位置に気をつけて、筆算を使って正しく答えを求められるようになっています。解き方がわからない時は、友達や先生に聞いて解決していました。

 5年1組 理科「天気・自由研究」昔から言い伝わる天気のことについて先生が説明をしていました。「ツバメが低く飛ぶと雨」とは、餌となる虫が水蒸気をおびて低く飛ぶからという説明を聞いて、なるほどうなずていました。

 3・4年生 体育「水泳」今年度最後の水泳学習となります。今年は天候にも恵まれたため、7日間入ることができました。今日は最後の学習なので、「泳力検定」を行いました。たくさん水に触れたおかげで、泳げる距離も長くなっています。

令和6年7月12日(金)七小 今日のひと時

今日も暑い雲に覆われ小雨がぱらつくあいにくの天気での一日のスタートとなりました。日中も雨が降り続く予報になっているので、室内で過ごすことになりそうです。夏休みまで残り1週間。しっかりと学習に取り組み、身につけられるものは身につけて夏休みを迎えたいと思います。

6年1組 国語「川とノリオ】いぬいとみこ作の物語文の学習です。戦争中の様子や、母を亡くした主人公の心情を読み取るにはとてもよい作品です。今日は物語の中で比喩や擬人法等、工夫している表現をグループで探し出していました。

 2年1組 クロームブックを使って「学校アンケート」をした後、ミートの使い方について学びました。8月21日にミートを使って、担任の先生や友達と顔合わせをすることになります。画面にたくさんの友達の顔が見えた時に「すごーい」と歓声が上がっていました。

 1年1組 算数「長さ」長さを比べる学習です。教科書に書かれているものを定規を使って長さ比べをしました。その後、定規を使わないで比べる方法を皆で考えていました。

 5年2組 外国語活動「できる、できない」英語でできることを答えたり、できないことを答えたりする学習です。様々なイラストをできる、できないに分けた後、友達と英語でたずねたり答えたりしていきます。

 4年1組 国語「ぞろぞろ」落語の学習です。今日は音読の発表会に向け、落語特有の言葉の意味を調べたり、役割分担をしたりして準備を進めていました。

 5年1組 理科「夏の星座」夏の星座についての学習に取り組んでいます。今日は「星座早見盤」を使って今現在見えるであろう星座の確認をしていました。早見盤を使うのは初めてなので、日づけ合わせや見方等を学んでいました。