ブログ

児童の活動記録

令和6年3月12日(火)七小 今日のひと時

朝から小雨が降り、日差しも遮っているためか、寒さも一段と厳しく感じる一日のスタートとなりました。今日は屋内での活動になるので、落ち着いた姿勢で学習に取り組んでほしいものです。

1年1組 算数「形作り」数え棒を使って、色々な形作りに挑戦しました。教科書の絵を見ながら、数え棒を規則に従って並べていきます。回数を重ねるごとで早くできるようになっていきます。

 6年1組 算数「卒業旅行」いよいよ最後の単元となります。中学校で学習する内容を少しだけ学んでいきます。自分で解決したり、友達と相談したりして問題に取り組んでいました。

 4年2組 図工「ゆめいろらんぷ」光の通しを利用したランプづくりに取り組みました。完成に向かいラストスパートで装飾を行っていました。光の加減を考えながら工夫して作品作りを進めていました。

4年1組 学級活動「お楽しみ会」この学級ともいよいよお別れの日が近づいています。最後に皆で大いに楽しむために「お楽しみ会」を企画しているようです。今日はグループごとに考えた出し物の準備を楽しそうに行っていました。

 5・6年生「卒業式予行」いよいよ本番の卒業式まで今日を入れて1週間となりました。予行練習では入場から退場まで全体を通して行いました。残り僅かな練習でさらに練習を重ね、本番当日を迎えたいと思います。

 予行練習終了後に、皆勤賞の授与を行いました。今年度は2名の児童が受賞しました。6年間学校に休まず通うことも大切なこと一つです。中学校での更なる活躍を期待しています。

令和6年3月11日(月)七小 今日のひと時

澄み切った青空での一日のスタートとなりました。朝の気温は低めですが、風もなく日中は12度位まで上が予報なので、外での活動も気持ちよくできそうです。卒業式まであと1週間、修了式までは2週間と、令和5年度もいよいよ終わりを迎えようとしています。進学・進級に向け、しっかりと1年間のまとめしていきたいと思います。

ひかり学級 体育「体つくり運動」定例の朝の体育の学習です。今日は遊具を使って、様々な運動に挑戦していました。毎日体を動かしてきたので、丈夫な体になっています。1年間の成長を感じます。

 3年1組 算数「グラフ」棒グラフの書き方について学びました。数字を確認しながら、定規を使って丁寧にグラフに表していました。グラフからどのようなことがわかるか、ノートに書くこともできています。

 3年2組 国語「おにたのぼうし」あまんきみこ作の物語の学習です。登場人物「おにた」の心情の変化を読み取るにはとてもよい教材です。子ども達は文章を読み、心情の変化を表にまとめていました。

 5年1組 外国語活動「英語」今日は英語で自己紹介をする学習に取り組みました。誕生日や好きなもの・できるようになったことなどを英語の文で表しました。

 

 6年1組 社会「環境保全」地球の環境を守っていくには、どのようなことが必要かを学びました。SDGsを理解することで、自分が今できることを行っていってほしいと思います。

「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標

 4年1組 算数「展開図」直方体の展開図を描く学習に取り組みました。まずは直方体の見取り図を描き、そこから展開図に書き表していきます。辺の長さや、平行等を意識しながら見取り図を描いていました。

令和6年3月8日(金)七小 今日のひと時

早朝から降り続いた雪も、登校時間の頃から雨に変わり、校庭に積もっていた雪も解け始めてきています。児童は安全に登校し、元気に学校生活を送っています。ご家庭での声掛け・見守りに感謝いたします。

 1年2組 算数「形作り」定規を使って・と・を結び直線をひきながら図形を作る学習です。定規を・と・に合わせながら、慎重に直線をひいていました。図形づくりに楽しみながら取り組んでいました。

2年1組「作文」これから作文を書く学習に取り組む前に、原稿用紙の書き方について学びました。教科書の例文を正確に書き写していくことで、原稿用紙の書き方の決まりについて理解していきます。

 ひかり学級 今日はあいにくの天気なので、体育「体つくり運動」は中止となり、各教室で各自の課題に取り組みました。1年間でできることが増え、一段と成長した姿が伺えます。

 6年1組 社会「世界の未来と日本の役割」国際連合のはたらきやしくみを学ぶことで、世界の平和について学んだり、日本の果たす役割について学んだりしていきます。教科書や資料集を使って意欲的に調べる姿が多く見られました。

 4年生 体育「テニピン」昨日、講師の先生に教えていただいたことをもとに、ラリーができるように練習していました。段ボールで作った「マイラケット」を手にはめ、ボールの感触を確かめながら、ラリーの練習を繰り返し行っていました。

令和6年3月7日(木)七小 今日のひと時

雲は多めですが、時折雲の合間から日差しが差し込み、3日ぶりの晴れ間もありそうで、日中は外での活動も気持ちよくできそうです。明日はまた雨模様の予報ですので、今日一日の生活を楽しんでほしいと思います。

3年1組 国語「おにたのぼうし」あまんきみこ作の物語文の学習です。主人公の心情の変化を読み取るには、とてもよい作品です。今日は最初の段落の主人公の心情を読み取る活動を行っていました。

 6年1組 国語「日本語の文字」日本語の文字には漢字・ローマ字・平仮名・カタカナと様々な文字が使われています。今日はそれぞれどのような歴史があるのか、文章を読んで学んでいました。

 5年2組 算数「立体」円柱や角柱を学ぶ学習です。どのような立体が「柱」と言われるのか、様々な柱で確認しながら、きまりを見つけていきました。

 4年2組 図工「ゆめいろらんぷ」光を通す素材を使って、自分オリジナルの作品を作っていく学習です。持ち寄った材料を切ったり貼ったりして、光の通し方を考えながら作品作りを進めていました。

 4年1組 算数「立体」立方体や直方体の性質について学ぶ学習です。今日は、直方体の辺について、垂直に交

ったり平行の位置になったりすることを、立体を触りながら確認していました。

 5年1組 家庭科「生活を支えるお金と物」生活に欠かせない物を買う時に大切にしていかなければならないことを学んでいきます。今日は「収入」や「支出」という言葉を学び、どのようにお金が動いているのか知ることができました。

4年生 体育「テニピン」プロテニスプレーヤーの鮎川真奈選手をお招きし、「テニピン」の体験を行いました。「テニピン」はテニス型ゲームで、手にはめる「ハンドラケット」を使用してボールを打つゲームです。ボールの感触を実際に打って確認したり、コーチのボールを打た返したり、ボールを交互に打ったりして楽しみながら体験することができました。5年生では体育の授業に実際に取り入れていける運動なので取り組んでいこうと考えています。また、土曜日に行われている「サタデークラブ」でも七光台小体育館で行われているので、是非来年度挑戦してみてはいかがでしょうか。

令和6年3月6日(水)七小 今日のひと時

あいにくの雨模様での一日のスタートとなりました。気温の方も低めなので、寒さも一段と厳しく感じられます。寒暖差が激しい時期ですので、体調管理には十分に気をつけてほしいものです。

3年2組 算数「棒グラフ」数の大きさをグラフに表すとわかりやすくなることを学ぶ学習です。今日は表に書かれている数字を棒グラフに書き表す学習に取り組みました。定規を使って丁寧に棒グラフを記入していました。

 6年2組 社会「日本とつながりの深い国々」外国の生活の様子と、日本の生活の様子の違いを学ぶ学習です。教科書に書かれていることをもとに、どのような違いがあるのか、ノートにまとめていました。

 5年1組 国語「みすず探しの旅」筆者が金子みすずの詩を探し求めた軌跡について、表を使いながらまとめていきます。グループで協力しながら学習を進めていました。

 4年2組 算数「立体」立方体や直方体の仕組みについて学ぶ学習です。今日は直方体の仕組みについて、実際に箱を使いながら面の大きさや位置に着目て、決まりを見つけていました。

 1年1組 音楽「歌と合奏」最初に2月の今月の歌「BELIEVE」を皆で歌いました。子ども達のお気に入りの歌で、手話を入れながら楽しく歌っていました。鍵盤ハーモニカの演奏も、1年間でとても上手になりました。

 ひかり学級 体育「ボール運動」ネット型のボール運動に挑戦です。高学年はソフトバレーボールを低学年は卓球をそれぞれ友達とボール打ち合っていました。ボールの打つ感触を確かめながら楽しんで取り組んでいました。