七小ブログ

児童の活動記録

交通安全教室

5月26日(水)交通安全教室の様子です。1・2年生は「飛び出しは危ない」「信号のある交差点の渡り方」を学習しました。3年生以上は交通安全教育DVDを視聴し、「自転車の正しい乗り方」「歩行者分離式信号での渡り方」などを学習しました。

1年と6年がシスター活動

4月23日(金)今年初めてのシスター活動が始まりました。1年生と6年生が体育館で◯✕クイズ、手作りメダルのプレゼント、シークレットじゃんけんをしました。

 

次に、校庭でエアー鬼ごっこをしました。とても楽しかったので、また遊びましょう。

1年生 初めての給食

4月16日(金)1年生の給食が始まりました。栄養士の梅平先生の授業が終わると給食準備に。ストローの差し方も学習しました。今日のメニューはチキンカレーです。