今日の給食

今日の給食

♪R2.11.16(月)の給食です



【献立】
さつまいもごはん ぎゅうにゅう
ちくわのマヨネーズやき
かみかみおひたし
いものこじる
 さつまいもごはんのさつまいもは、先日1.2年生が、金剛寺さんの畑で一生懸命収穫したさつまいもを使用しました。さつまいもの適度な甘さのあるご飯の上に、黒ごまをかけると風味が増し、子どもたちに好評でした。ちくわのマヨ焼きや、かみかみおひたしの中の切り干し大根としらすは、噛み噛み食材です。

♪R2.7.13(金)の給食です



【献立】
☆セレクトメニュー☆
揚げパン(きなこorココア)
ぎゅうにゅう
キャベツとツナのサラダ
こめこのクリームシチュー
はなみかん
 今日は、セレクト給食でした。子どもたちも先生も、「きなこの揚げパン」か「ココアの揚げパン」かどちらか好きな方を事前に選んでいました。選んだ人数を集計してみると、なんと1票差の接戦でした。「きなこの揚げパン」を選んだ人が一人多かったという結果でした。昇降口に結果を掲示すると、見ていた子どもたちから「勝った!」「負けたー。」という声が聞かれました。こめこのクリームシチューに入っているほうれん草は、隣の畑産です。キャベツは、千葉産です。

♪R2.11.12(木)の給食です


【献立】
むぎごはん ぎゅうにゅう
中華丼の具 春雨サラダ
かぼちゃの味噌汁
オレンジ
 中華丼の具には、白菜、人参、長ねぎ、生揚げ、きくらげ、タケノコ、エビ、ウズラの卵を入れて、具だくさんにしました。よく噛まないと食べられない「カミカミ献立」です。春雨サラダには、錦糸卵を入れて彩をよくしました。また、ごまをしっかり炒って香ばしさを出して入れました。玉ねぎは、隣の畑産、キャベツは、千葉県産です。
※お知らせ 11/11(水)の献立は、写真をうまく撮ることができませんでしたので未掲載です。

♪R2.11.10(火)の給食です

【献立】
げんまいごはん ぎゅうにゅう
とりとキャベツのピリからあえ
ぶたとだいこんのうまに かき

 豚バラと大根の旨煮は、じっくり煮込むことで野菜に豚バラ肉の旨味を染み込ませました。肌寒い日にぴったりな献立です。とりとキャベツのピリからあえは、とりをフレーク状にして、細く切ったキャベツと人参と玉ねぎとで和えました。玉ねぎは、隣の畑産です。

♪R2.11.9(月)の給食です



【献立】
こぎつねごはん ぎゅうにゅう
さけのもみじやき
ちぐさあえ
せんべいじる

 さけのもみじ焼きは、すりおろした人参をマヨネーズと合わせて魚に塗り、焼き上げることで、もみじのような鮮やかな色を出しました。せんべい汁は、青森県の郷土料理です。南部せんべいを割って入れて煮込みました。ほうれん草は隣の畑産です。大根、長ねぎは千葉産です。小松菜は、東部地区産です。

♪R2.11.6(金)の給食です

【献立】
おはなしきゅうしょく
タマキのオムライス
(おむらいすのたまご)
ぎゅうにゅう
お豆のサラダ
はくさいとウィンナーのスープ
オレンジ

 おはなし給食最終日の今日は、「オムライスのたまご」の絵本から「タマキのオムライス」の登場です。主人公のタマキが夢見るオムライスは、今日の献立のオムライスのような味だったのでしょうか。たまごをかぶせたり、包んだりと子どもたちは、皆、思い思いの形に整え自分流のオムライスを作っていました。ジャガイモ、小松菜は、隣の畑産です。キャベツは、千葉産です。
 おはなし給食に登場した絵本は、図書室にあります。子どもたちが、興味を持って手にしてくれたら嬉しいです。

♪R2.11.5(木)の給食です

【献立】

げんまいごはん ぎゅうにゅう
とりにくのマーマレードてりやき
グリーンサラダ
3びきのくまのスープ

 おはなし給食3日目の今日は、「3びきのくま」の絵本から、「3びきのくまのスープ」の登場です。絵本の中では、黄色いスープの上に緑色のものが浮かんでいます。今日の給食では、今が旬のさつまいもを裏ごししたポタージュにパセリを散らして色付けしました。玉ねぎ、小松菜は、隣の畑産です。人参、キャベツは千葉産です。

♪R2.11.4(水)の給食です



 給食だより11月号にも載せてありますが、10/27~11/9は、読書週間です。読書週間にちなんで、本校の図書室にある絵本を参考にして、【福二小のオリジナルおはなし給食】を提供しています。二日目の今日は、「アナグマのもちよりパーティー」という絵本から、「りすのカップケーキ」の登場です。キャラメル風味の生地に、リスの好きそうなリンゴやくるみを入れて作った手作りカップケーキです。そして、片付けの時に調理員さんが見つけた心のこもったメッセージを紹介します。「ごちそうさまでした☆」福二小の誰かが書いてくれたメッセージです。給食室が、ほっこりとあたたかい空気に包まれたそうです。魔法の言葉をありがとう!

♪R2.11.2(月)の給食です


おはなし給食

【献立】
エッちゃんのスパゲティ
(スパゲティがたべたいよう)
ぎゅうにゅう
コーンサラダ
キャラメルハニーナッツ

 今日は、おはなし給食でした。「スパゲッティがたべたいよう」から、エッちゃんのスパゲティが登場しました。玉ねぎ、人参、セロリ、ピーマン、しめじ、大豆などたくさんの具材を入れました。たくさんの子が、口のまわりをソースまみれにして完食してくれました。今日も残菜は、ゼロでした。玉ねぎ、ほうれん草は隣の畑産です。

♪R2.10.30(金)の給食です


【献立】(ハロウィン メニュー)
キャロットライス ぎゅうにゅう
アーモンドあえ                                   あきやさいのクリームに    りんご

 今日は、ハロウィン献立です。
 今が旬のさつまいもとしめじ、かぼちゃを使ったクリーム煮とキャロットライスでした。クリーム煮には、星型の「ラッキーにんじん」を入れたので、見つけた子どもたちはとても喜んでくれていました。
 玉ねぎは、隣の畑産、さつまいもとほうれん草は、千葉県産です。