学校の様子

学校の様子

10/6 就学時検診実施



 本日、野田市教育委員会主催の就学時検診を行いました。野田市の学校の中でも、早い時期での就学時検診です。本来なら、来年の6年生である5年生の児童がお世話係として、新1年生の検診の手伝いをするのですが、新型コロナウイルス感染症防止のため、職員のみの対応となりました。次年度の1年生と6年生が、つながる最初のチャンスでしたが、このような社会情勢ですので、仕方がないですね。令和3年度の入学説明会は、2月1日(月)の午後の予定です。

10/5 昇降口前のナミアゲハ羽化成功!



 9/22(火)にさなぎになったナミアゲハが、本日朝羽化しました。突然、さなぎがバカっと割れて中から、アゲハが出てきました。最初は、触覚もからだについて、羽がくしゃくしゃでしたが、触覚が立ち、体液を羽に送るとあれよあれよという間に、羽をピンと伸ばしていきました。その後は、2時間ほど羽を乾かすと明るいほうに向かって飛び立ちたい様子でしたが、雨模様なので天気の良い日に校庭に放します。小さいさなぎで心配しましたが、小さいながらも立派な成虫でした。オスです。よかったです!

10/2 第三回委員会活動

  

 本日、第三回委員会活動を実施しました。それぞれの委員会が、計画に沿って活動しました。校舎内で活動している委員会、校庭で活動している委員会など様々でした。4年生・5年生・6年生の力が学校を作ります。学校のリーダーとして頑張る姿が頼もしいです。今日は、さわやかな秋晴れでした。空を見上げると天高く・・・。プール横の花梨の木には、たくさんの実がついていました。花梨はバラ科の植物です。秋ですね。

10/2 アサガオのつるでリースづくり



 本日、2校時、1年生がアサガオのつるを外し、リースづくりを行いました。夏の間、伸びたつるを支柱から外すのは、一苦労!つるが切れないように、みんな真剣に慎重につるを外していました。外し終わったつるは、丸くしてリースの形にします。教室の後ろでしばらく乾かします。素敵なリースができそうです。本日、植竹先生が持ってきてくださったピーナッツかぼちゃを昇降口前に置きました。大きくて長くてピーナッツにそっくりのかぼちゃです。ずっしり重くつるつるしたかぼちゃです。みんな興味津々でした。秋ですね。

10/1 3年生の教室で羽化成功!


 
 一番目の写真は、ナミアゲハの前蛹(ぜんよう)といい、さなぎになる前の様子です。嬉しいお知らせです。連休明け9/23(水)の朝に、オスのナミアゲハの成虫(二番目の写真)、そして、昨日9/30(水)の朝に、メスのナミアゲハの成虫(三番目の写真)が無事羽化していました。場所は、3年生の教室です。メスの成虫は、一回り小さくて心配しましたが、元気に飛び立っていきました。昇降口前の廊下では、クロアゲハの幼虫(四番目の写真)も飼育しています。どんなさなぎになるのか、どんな成虫が羽化するのか今から楽しみです。