学校の様子

学校の様子

6/12 フリー参観



 本日、「まん延防止重点措置」が続いている中ではありますが、中止や延期ではなく、感染症防止対策を講じて、フリー参観を実施いたしました。通常、時間割を事前にお知らせして参観を実施するのですが、特定の時間に参観が集中しないように、あえて当日の朝のご案内とさせていただきました。密を防ぐ策ではありましたが、参観したい学習を見ることができなかった保護者の方もいらっしゃったかと思います。念には念を入れての対応とさせていただきました。ご容赦ください。また、時間や人数の制限をさせていただきましたが、保護者の皆様が、学校側の意図を汲んで参加してくださったおかげで、本日のフリー参観を無事終えることができました。ありがとうございました。
 お子さんの学習の様子はいかがだったでしょうか。フリー参観ならではの子どもたちの自然な姿を見ることができたのではないでしょうか。本日、受付で「感想箋」をお渡ししています。感想・ご意見等をお寄せください。今後の教育活動をより良いものにしていくための参考とさせていただきます。参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6/11 コノシメトンボ?



   一昨日、1年生の教室でコノシメトンボ?のオスが羽化しました。しかし、そのあと行方不明になってしまい探していたところ、昨日の朝、昇降口の窓の近くで見つかりました。昇降口でも2匹のコノシメトンボ?のオスが羽化したので、成虫が3匹になりましたので、本日外に放してあげました。1年生は、ひとり一匹のやごを育てています。代表で、羽化していたやごをお世話していた1年生のお友だちに、3匹のトンボを放してもらいました。
 今までに、4匹のシオカラトンボのメスが羽化して飛び立っています。子どもたちは、足を止めてよく見ています。明日は、フリー参観ですので、ぜひ昇降口の生き物たちをご覧ください。そして、家族団らんの話題にしてください。
 

6/10 グリーンボランティア

   本日、第二木曜日は、グリーンボランティアの日です。日が高くなると汗が噴き出す陽気でしたが、今日は、地域の方々9人が参加してくださいました。先月刈り残した校庭の周りの斜面の草を草刈り機を使って刈ってくださいました。近隣の矢口さんのご厚意で、刈った草は、矢口さんの畑に入れさせていただきました。草を刈ると、まだ小さなバッタやカマキリがたくさん跳んで出てきました。
 これから気温の上がる夏にかけて、益々草も勢いを増してきますので、今日の草刈りはとても大切です。地域の方々、本当にありがとうございました。

 

6/9 市内陸上競技大会



 本日、晴天に恵まれ、野田市小学校陸上競技大会が開催されました。気温が上昇し、競技するにはよいコンデションとは言えませんでしたが、熱中症対策をとりながらの参加となりました。今年度は、保護者の皆様を観客席には入れない、手指の消毒を徹底する、競技以外はマスク着用などの制限をすることで、感染症防止対策をとりながらの実施となりました。緊急事態宣言や、まん延防止重点措置の対象地域となったことで、練習も思うようにできない状況でしたが、競技場に行った5.6年生はよく頑張りました。今持てる力を発揮したと思います。また、他校の選手の様子を知ることで、視野も広がったと思います。今日、参加した児童は、練習に参加したけれど、競技場に行くことができなかった4.5年生の分まで頑張っていました。
 本日まで、いろいろな面で支援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

6/7 読書1冊手帳読破



 6/7、月曜日に全校集会を開きました。全校集会の校長の話は3つです。①「あいさつ」の大切さについて、②いじめゼロ宣言について③読書の大切さと読書手帳の表彰についてです。
 今年も全校で読書手帳に取り組んでいます。4月、4年生1人が1冊目の読書手帳を読破しました。5月、6年生2人、5年生4人が読書手帳1冊を読破しました。2カ月間で7人の表彰です。校庭での全校朝会でしたので、昼休みに会議室で表彰しました。読破記念の写真は職員室廊下に掲示してあります。
 読書手帳は、1~3年生は50冊で1冊読破、4~6年生は30冊で1冊読破となります。読書手帳2冊目は黄色の表紙です。みんな、頑張れ!