学校の様子

学校の様子

9/16 メルシー先生と読書



 図書室は、子どもたちのお気に入りの場所です。今日の5時間目に行ってみると、1年生が利用していました。思い思いに選んだ本を好きな場所で読みふけっていました。メルシー先生も一緒に、読書をしていました。隣に座ったお友だちの絵本に、「しずかに!」という言葉が出てくると、メルシー先生が英語で「be  quiet!」と英訳してくれるなど、メルシー先生とも自然なやり取りができていました。
 どの子も本に集中していたので、ゆったりと静かな心地良い時間が、ゆっくり流れていました。

9/15 除草奉仕作業



 通常なら、水曜日の昼休みは、縦割り活動「ぐんぐん遊び」の時間ですが、今日は全校で校庭の草取りを行いました。夏休みや休校期間に伸びた草が、校庭いっぱいに広がってしまっているからです。職員も休校期間中に頑張りましたが、思うように除草が進んでいません。
 そこで、頼りにしたのが子どもたちの力です。土が乾いてしまうとなかなか抜けない草ですが、幸いにも昨日降雨があり、今日は、どうにか抜けるコンディションでした。子どもたちはよく頑張りました。しかし、まだまだ草は残ってしまっています。今週末もチャレンジします。

9/14 ワンポイント避難訓練



 本日、業間休みにワンポイント避難訓練(時間帯は教えない)を行いました。「想定していないタイミングでの地震発生に対し、適切な一次避難行動をとることができる。」ことを目的とした避難訓練です。校庭で遊んでいた児童は、校庭の中央に集まり、頭を守ってダンゴムシの姿勢で安全を確保しました。教室にいた児童は、机の下にもぐり頭を守って安全を確保しました。(無言徹底、集まる時間20秒で実施)
 いつどこで起こるかわからないのが地震です。家にいる時に大きな地震が起こったらどうしたらいいかなど、ご家庭でも災害に備えていただくようお願いします。※ 

9/13 オニヤンマ?つかまえた!



 にじいろ学級のお友だちが、業間休みの時間に捕まえた「オニヤンマ」を見せに来てくれました。「オニヤンマ」は、夏から秋にかけて福二小の校庭に現れるトンボの王様です。大きなトンボを手で持ったことがないお友だちも、羽をつかむことに挑戦しました。生き物が大好きなお友だちが、持ち方を教えてくれたのでうまく持つことができました。
 写真を撮った後は、校庭にリリース(つかまえたものを放す)しました。元気に飛び立っていきました。命をつなぐことができますように・・・。※よく調べてみるとこのトンボはオニヤンマではなく、オオヤマトンボだったようです。

9/13 今日から頑張ってほしいこと



 緊急事態宣言は延長されましたが、本日より通常授業の再開です。デルタ株が猛威をふるい、子どもたちへの感染が広まっている昨今です。さらなる引き締めのために、新しい試みを始めましたので、ご紹介します。
 給食準備中から片付けが終わるまでの間の無言徹底です。しかし、食事の挨拶はしなくてはなりません。そこで、職員が知恵を出し合い話し合いをし、手で話をする「手話」を取り入れることとしました。今日は、「いただきます。」「ごちそうさま。」を覚え、全校で取り組み始めました。給食の様子を見回ると誰一人話すことなく、無言徹底ができていました。