学校の様子
4/19 全国・学力学習状況調査&野田市学習到達度調査
本日、6年生が全国学力学習調査、そして、4.5年生が野田市学習到達度調査を行いました。
全国学力学習調査は、全国の小学校6年生と中学3年生が同日に同じ問題に取り組みます。今年は、理科が加わり、国語、算数、理科の3教科を実施しました。
4、5年生は、国語と算数の野田市学習到達度調査を行いました。この調査は、野田市の調査です。廊下は静まり返り、どの子も真剣に取り組んでいました。
4/18 学区探検NO1
今日の4時間目、3年生が社会科の学習で学区探検をしました。西三ケ尾地区に出かけ、田や畑、林、家、神社などの様子を見てきました。ビニールハウスを見つけたり、畑に植えてある作物の様子などを見たりしてきました。気が付いたことをメモして学校に持ち帰り、発見したことを整理します。3年生にとっては、初めて学習する教科の社会科ですが、生活科で学んだことを生かしながら学習していきます。みんな元気に学校に帰校しました。
4/15 犯罪被害教室
本日、1年生が「犯罪被害防止教室」に参加しました。野田警察生活安全課の方が来校し、犯罪から自分の身を守る方法を教えてくださいました。キーワードは、「いか・の・お・す・し」です。不審な人に会ったときは、「いかない。のらない。おおきなこえをだす。すぐにげる。しらせる。」ことがとても大切であることを教えていただきました。実際に大きな声で「たすけて!」と言う練習をしたり、ロールプレイをしたりしました。最後は、敬礼でお別れしました。「自分の命は自分で守る。」を合言葉に、安全に過ごしてほしいと思います。
4/14 初めての給食
今日は、1年生の給食開始日でした。メニューは、福二小で大人気の「福二カレー」です。給食の前には、栄養士の若松先生からは、「給食を作っている調理員さんたちのこと、配膳の仕方、あいさつを手話ですること、給食の食べ方の約束」の説明がありました。また、一人一人配膳の練習を行いました。
マスクをはずす給食時は、感染症の感染リスクが上がりますので、口を閉じて食べるという約束を守ることが、とても大切になります。どの子もしっかり約束を守って、初めての給食を食べることができました。
4/14 初めての図書室
今日、1年生は、図書館司書の手塚先生のお話を聞きに図書室に行きました。図書室の説明と図書室の使い方についての話を聞くためです。1年生は、「図書室にある本は、福二小のお兄さんお姉さんは勿論、福二小から卒業していった先輩たちが大切にしてきた本であること、自分だけの本ではなくみんなの本であること、大切に扱い大切に読んでほしいこと」などの手塚先生の話を真剣に聞いていました。1年生が読みやすい本が入っている場所は、下から2番目の段、そして、青いシールが貼ってある本ということも教えてもらいました。また、「本を破ったり、切ったりしてしまったときは、セロテープで修理したりせずそのままの状態で持ってきて先生に渡す」という約束もしました。セロテープ等での修理は、変色してしまうなど、逆に紙を傷めてしまい、本の修理には、専用のものを使う必要があるからです。
今日は、あいにくの天気でしたので、休み時間にはメルスィー先生もいらっしゃり、図書室は大賑わいでした。