2024年2月の記事一覧
3年生算数の学習、1年生外国語活動について
令和6年2月28日(木)、3年生が算数の学習を行っていました。
ぼうグラフの学習で、表をもとにグラフを作成していました。
ぼうグラフをかく時の約束事を一つずつ丁寧に確認していきました。
目盛りをよく見て、正確に表していました。
授業の後半は計算ドリル等の問題で練習を繰り返していました。
1年生の教室からは、英語の歌が聞こえてきました。
今日は、外国語指導の講師であるリリー先生の指導の最終日でした。
授業の後半は、これまでの学習で覚えた英語での表現を歌にあわせて行っています。
体を使って楽しく歌って、覚えました。
数の数え方、曜日や月の表し方、天気など、英語での表現の仕方がわかりました。
楽しく学習することができました。
リリー先生、ありがとうございました。
1年生算数の学習
令和6年2月27日(火)、1年生2クラスで算数の学習を行っていました。
図形の学習で、三角形の4枚の板を使っていろいろな形を作ります。
教科書に示された形と同じ形を作ってみます。
そこから、1枚だけを動かして次に示された形と同じ形を作ります。
次からも同じように、できた形から1枚だけを動かして、示された形を作っていきます。
回しながら動かしたり、裏返して動かしたりしないといけないものもあり、よく考えて動かさなければなりません。
どのように動かしたか、みんなの前で説明できました。
全部で6種類の形を作ることができました。
どの児童も実際に板を動かしながら、頭を働かせて学習しました。
図形領域の学習では、具体物を操作しながら考えることが大切ですね。
6年生を送る会
令和6年2月22日(木)、6年生を送る会を体育館で行いました。
今年度の6年生を送る会は、6年生保護者の参観も可能とし、たくさんの保護者の方に見ていただくことができました。
6年生の入場です。
今年一年間、たくさんの場面で関わった1年生と手をつなぎながらの入場です。
1年生は、この一年間の感謝の気持ちを込めて6年生の呼名をします。
6年生は、しっかりとした返事をして一緒に入場しました。
続いて、6年生に事前にとったアンケートをもとに児童会役員が「6年生クイズ」を出しました。
3択問題で、全校児童は赤帽子、白帽子、帽子なしで意思表示します。
6年生の好きな給食メニューや思い出に残った学校行事等についての問題が出され、大変盛り上がりました。
続いて、児童会引継ぎ式を行いました。
6年生の児童会役員から一言ずつ挨拶がありました。
さすが児童会役員の皆さん、全校の前でも堂々と自分の気持ちを述べることができます。
旧児童会役員から新児童会役員に長年引き継がれてきた「かぎ」が渡されました。
新児童会役員のみなさん、中央小学校のリーダーとして活躍していってください。
続いて、1~5年生が6年生の感謝への気持ちをこめて代表児童が呼びかけを行いました。
在校生の気持ちを一つにして「心の中にきらめいて」を歌いました。
そして、在校生で制作した「写真立て」を6年生へプレゼントしました。
お礼の気持ちをこめて6年生からは、呼びかけと歌の発表がありました。
それぞれの学年の児童へ感謝の気持ちと励ましの言葉を述べていました。
そして、卒業式でも歌う「あなたにありがとう」を披露してくれました。
中央小の三本柱の一つである「歌声」の手本であるような響きある歌声を聞かせてくれました。
在校生も6年生の歌声をしっかりと聴いており、感じるものがあったようです。
校長先生からは、6年生の皆さんが弟や妹のように下級生にやさしく温かくいろいろなことを教えてくれたこと、さらに、感謝の気持ちを大切にして自分たちでできることを考えて、学校生活を明るく楽しくしてくれたことへの感謝を伝えていました。
卒業生の退場です。
今後も様々な場面で、最高学年としての立派な姿を在校生に見せていってください。
1年生図工の学習
令和6年2月21日(水)、1年生が図工の学習を行っていました。
「はことはこを組み合わせて」という授業です。
お家から持ってきた箱を使って、作ります。
乗り物や生き物、建物など、何を作ろうか考えてから作りました。
いろいろな大きさや形の箱をどのように組み合わせるか考えながら作っています。
かっこいい乗り物ができそうです。
かわいいうさぎができました。
柱を上手く作って大きなお城やお家を作りました。
箱の大きさや形などの特徴を生かして、楽しく作品を仕上げることができました。
また、片付けや教室の掃除もみんなで協力して行っていました。
3年生部活動見学
令和6年2月20日(火)、3年生が部活動見学を行っていました。
来年度からの部活動に向けての見学です。
2月に見学日を設け、3月の仮入部期間を経て、来年度から本格的な活動に入っていく予定です。
複数日設定されているので、それぞれの活動を見学している児童もいるようです。
校庭で活動している運動部の様子です。
来年度6月に行われる陸上大会に向けて練習しています。
走り高跳びや走り幅跳び、ハードル、長距離と種目に分かれて活動していました。
音楽室では、合唱部と吹奏楽部が練習しています。
前半は、それぞれの部活に分かれて練習していましたが、後半は全体で合唱の練習をしていました。
3月に行われるスプリングコンサートで披露する合同合唱です。
理科室では、自転車部が活動していました。
道路標識などの筆記問題の対策です。
交通ルールをしっかり覚えています。
3年生の皆さん、どの部活動に入部するか、よく見学して決めていってください。