R4年度 給食紹介

2022年9月の記事一覧

令和4年9月29日(木)の給食

【献立】牛乳 吹き寄せおこわ 鶏肉のごまネーズ焼き すまし汁 お祝いデザート

 明日は、いよいよ本校創立150周年記念式典です。千葉県で最も歴史のある小学校の一つと言われる流山小学校。150周年の節目に立ち会えることは千載一遇の機会だと思います!

 今日はひと足早く、お祝い献立です。お祝いの時に食べられるおこわには、秋の味覚、栗を入れました。

 鶏肉のごまネーズ焼きは、本校の人気の一品です。しょうが、にんにく、ねぎ、ごま、マヨネーズなどの調味料に漬けた鶏肉をオーブンで焼きます。にんにくやごまの香ばしい香りが、食欲をそそります。

 すまし汁は、濃いめのだしを取り、「祝」の字入りのなるとを入れました。

 

 「ちばっ子給食」という冊子に本校が載ることになり、給食時間に取材の方が見えました。子ども達が笑顔で食べる様子を撮影していました。子ども達に何が美味しかったかたずねると、鶏肉やすまし汁が挙がりました。

 お祝い前の高揚感を感じながら食べてもらえたら良いと思います。