ブログ

2024年7月の記事一覧

【職員】先生の夏休み紹介!~Part③~

「先生って、夏休みは何をしているのですか?」

 子どもたちにも保護者の方にもよく聞かれるこの質問!確かに、夏休みには児童が登校しないので「もしかして、先生も夏休み…?と思われるかもしれませんねニヒヒいえいえ、先生たちは2学期以降の指導に向けて、1ヶ月半の夏休み期間でパワーアップするために、様々なことに取り組んでいます了解そんなをシリーズで紹介しています!

 

 3回目に紹介するのは、様々な植物の栽培作業です!1学期から3年生の理科ホウセンカヒマワリ4年生の総合的な学習の時間ゴーヤを育てていますが、夏休み中も継続してお世話をしています!私たちが子どもだった頃は、❝当番制で子どもたちが水やりをしに行く❞なんてこともありましたが、今では設定した時間になると自動で水を撒いてくれる便利な道具がありますキラキラしかし、全部が全部そういった道具に頼る訳にもいかないので、人の手で愛情を込めてお世話もしていますハート

 

*【4年生】ゴーヤ(緑のカーテン)*

 外から見ると…

 立派な緑のカーテンが圧巻です!青空とのコントラストが、より一層美しさを際立たせてくれています笑う

 

*【3年生】ホウセンカ&ヒマワリ*

 立派な花が咲いていましたが、少しずつ枯れ始めています泣く2学期の理科の学習で、花が枯れた後の様子を学習します鉛筆悲しい気持ちにもなりますが、子どもたちは植物の成長過程について学習します!個人的に栽培していたコスモスは、現在きれいに咲き誇っています花丸

 

*用務員の関さん&小島教頭先生* 

 用務員の関さんが遊びの庭脇の通路で何やら作業中だったので、お話を伺ってみました!なんと芝生を養生中とのことでした!初めての挑戦ということで、うまくいくか不安もあるそうですが、「順調に育てば、夏休み明けには芝生が生えているでしょう会議・研修とのことだったので、成長を見守っていきたいと思います笑う

 小島教頭先生は、ミニトマトのお世話をしていました!「きっとおいしいミニトマトができるので、楽しみにしていてくださいねハートとのことでしたピース夏はミニトマトが合う料理がたくさんあるので、今から食べるのが楽しみですねにっこり

 

 夏休み中も様々な仕事がありますが、先生たちもいろいろなことにしています!連日猛暑日が続いており、危険な暑さの中での生活ではありますが、体調管理には十分気をつけながら、みなさんもにチャレンジしてみてはいかがですか?!

【職員】先生の夏休み紹介!~Part②~

「先生って、夏休みは何をしているのですか?」

 子どもたちにも保護者の方にもよく聞かれるこの質問!確かに、夏休みには児童が登校しないので「もしかして、先生も夏休み…?と思われるかもしれませんねニヒヒいえいえ、先生たちは2学期以降の指導に向けて、1ヶ月半の夏休み期間でパワーアップするために、様々なことに取り組んでいます了解そんなをシリーズで紹介しています!

 2回目に紹介するのは、部活動指導です!夏休み中は、10月中旬の市内音楽発表会などに向けて吹奏楽部と、10月下旬の市内ミニバスケットボール大会に向けてミニバスケットボール部が活動しています!「こんなに暑い中、バスケットボールを…?!と思った方がいるかもしれません急ぎ流山市内の小・中学校には、昨年度体育館にエアコンが設置されました!そのため、夏休み中でも運動に適した環境の中でプレイすることが可能です花丸今回は、吹奏楽部の活動の様子をお伝えします音楽

 

*吹奏楽部*

 

 吹奏楽部は、7/21(日)に第66回 千葉県吹奏楽コンクールに出場しました!日頃の練習の成果を発揮したすばらしい演奏を多くの方々に聞いていただくことができました音楽おおたかの森小学校の吹奏楽部について、朝日新聞デジタルに記事として取り上げられました視聴覚是非、下記リンクからご覧ください会議・研修 

朝日新聞デジタルHPへ 多彩な音色、響き渡れ

 7/26(金)は、夏休み前半の練習最終日ということで、楽器のお手入れをしていました!道具や楽器を大切にすることは、よい演奏をすることにもつながります花丸これからも、10月の市内音楽発表会に向けてがんばってほしいと思います!

【職員】先生の夏休み紹介!~Part①~

「先生って、夏休みは何をしているのですか?」

 子どもたちにも保護者の方にもよく聞かれるこの質問!確かに、夏休みには児童が登校しないので「もしかして、先生も夏休み…?と思われるかもしれませんねニヒヒいえいえ、先生たちは2学期以降の指導に向けて、1ヶ月半の夏休み期間でパワーアップするために、様々なことに取り組んでいます了解そんなをシリーズで紹介していきたいと思います!

 

 1回目に紹介するのは、保護者面談です!学校教育は、学校と家庭、地域の連携が必要不可欠です!1学期間中も、連絡帳やスクールライフノート、時には電話や面談等を通じて、保護者の皆様や地域の皆様と積極的に情報共有を図ってきましたグループ今後、更なる子どもたちの成長のために、夏休みを活用して、保護者の皆様とゆっくりとお話する時間を設定しています!保護者の皆様、今年度新たに導入したFormsでの日程希望調査のご協力ありがとうございましたにっこり

 

 暑い中、来校していただきありがとうございました!1学期を通じた子どもたちの学校や家庭での様子についてや、2学期以降の指導等についてお話させていただき、有意義な時間となりましたハート時には「地元が一緒です!」「共通の友人がいて…!」など、思いがけず話が盛り上がる場面もありました笑う保護者面談でお話させていただいたことも踏まえ、2学期以降も引き続き子どもたちのために、おおたかの森小学校職員一丸となって全力で指導に当たっていきたいと思います!

【2年生】1学期ありがとうございました!

 日頃より教育活動への、ご理解とご協力ありがとうございました。

19日(金)終業式をもちまして、1学期を無事に終えることができました。

終業式では、校歌を体育館いっぱいに響かせることができました♬

学校案内から始まり、学区探検、校外学習などの行事は、子どもたちにとって大きく成長できる貴重な体験となりました。2学期は運動会があり、町探検があります。

我々職員も子どもたちを、あたたかくサポートしてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

【全校】1学期、終業式!

 1学期最後の日、終業式を行いました!今回は1・2・6年生が体育館で式に参加し、3・4・5年生は各教室にてオンラインで参加しました!

 

 はじめに、表彰が行われました!賞状が手渡されると、会場全体が大きな拍手でいっぱいになりましたお祝いがんばりが多くの人に認められ、とても嬉しそうでしたハート

 

 次に、校歌斉唱を行いました!一生懸命な子どもたちの歌声に胸がジーンと熱くなりましたうれし泣き

 

 生徒指導担当の先生から夏休みの生活についての話がありました!夏休み中にお世話になってほしくない「4つの車」についての話や、安全で健康に過ごすための話を真剣に聞きました会議・研修

 

 最後に、校長先生の話がありました!学校教育目標「つよく、かしこく、あたたかく~高め合い、学び合い、認め合う、愛ある学校~」の下、学年ごとに1学期頑張ったことを振り返りました花丸昨年に引き続き、今年も❝酷暑の夏”が予想されています汗・焦る熱中症をはじめ、健康には十分配慮した上で充実した夏休みを過ごしてほしいと思います!

 

 44日間の夏休み晴れ長いように感じますが、毎年8/31(今年度は9/1)に「あっという間だったなぁ~。」と思うものです。是非計画を立てて、充実した期間にしてほしいです!「自分のやりたいことに熱中できる・夢中になる夏休み」にしてほしいです音楽どんな夏休みだったか、2学期に子どもたちと話をするのが楽しみですニヒヒ先生たちも、子どもたちに負けないような思い出いっぱいの夏休みになるようにがんばりますピース

 

 保護者の皆様、1学期間本校の教育活動にご理解とご協力いただきまして、ありがとうございました。7月22日(月)から保護者面談がはじまります。1学期のお子様の様子や2学期以降の学校生活について等、限られた時間ではありますが、お話できればと思います。大変暑い中ではありますが、ご来校をお待ちしていますグループ