ブログ

2024年7月の記事一覧

【1年生】あさがお日記-Part4-

 夏休みまで残り1週間。子どもたちのあさがおは、様々な色に開花しています。

 今回は、開花したあさがおを使って、「たたき染め」をしました。初めて体験した子どもが多く、とても楽しく取り組むことができました美術・図工

 12日(金)~18日(木)までは、あさがおの植木鉢の引き取り期間です。うさぎのお手紙(臨時学年だより)をご確認ください。

 1学期のあさがお日記は、今回で以上になります。2学期も観察を続けていくので、夏休みもおうちでお世話をお願いします。

 

過去のあさがお日記 -Part1- -Part2- -Part3-

【3年生】逆上がりにChallenge!

 体育の学習で鉄棒運動に取り組んでいます!「膝掛け振り上がり」「踏み越し下り」など、様々な技に挑戦しています笑う鉄棒運動は、それぞれの技にポイントコツがあります!もちろん、技を成功させるための最低限の腕力等も必要ですが、一番は感覚を身に付けることが大切です了解子どものうちに一度逆上がりができるようになると、時間が経っても体にその感覚が染みついており、大人になってもできるものです花丸

 

 その感覚をいち早く掴むために、逆上がり補助器等の様々な手立てを行っています!便利な道具がたくさん出されていますが、上記の写真にある逆上がり補助ベルトも有効な練習方法の1つです会議・研修これは、体と鉄棒が離れないようにするものです!そうすることで、逆上がりの難易度が下がり、感覚を体に覚えこませるのが容易となります!ベルトの輪の大きさが調節できるので、逆上がりができるようになるにつれて、少しずつ体と鉄棒の距離を広げていき、最終的にはベルトなしでも技ができるようにしていきます!

 

 いよいよ本格的な夏が到来し、空調設備が欠かせない暑さが続いています晴れ熱中症予防に最大限の注意を払いながら、学習を進めていきたいと思いますグループ

【吹奏楽】コンクールに向けて!!

本校の吹奏楽部は今年度

♪千葉県吹奏楽コンクール♪

                に出場します!

演奏曲は 「アメージング・グレース」 です

 

 今回は本番の君津市文化ホールの会場を想定し、

体育館での練習を行っていました!

 緊張感のある中での演奏に

子ども達の表情はいつも以上に真剣なものでした!

 

コンクールの出場日は7月21日(日)

いよいよ残り1週間弱となっています

 

応援よろしくお願いします!!

【3年生】市内巡りへLet's go!

 3年生の社会科では「わたしたちの流山」という副読本を使って、自分たちの街・流山市について学習しています会議・研修今回は、1学期の学習のまとめとして市内巡りに行きました!流山市の半分より北部方面をぐるっと1周するコースでしたバス「流山市にはどのような場所があるのか、バスの中から様子をしっかり見学しよう。」というめあての下、教科書に載っている場所を実際に見ることができるとあって、子どもたちは朝からやる気満々でした笑う

 

 出発して最初の目的地は、流山市総合運動公園・キッコーマンアリーナです!「先生が小学生の頃は、キッコーマンアリーナの場所に土の陸上競技場があって、ここで市内陸上大会を行っていました。」という話をすると、子どもたちはビックリしていました!流山市出身の私が小学生の頃から考えると「まさかこんなに立派な体育館がここに…!」ましてや、おおたかの森駅一体については「辺り一面、木々でいっぱいだった場所が、まさかこんなに発展した街になるなんて…!」と、未だに思う今日この頃です興奮・ヤッター!

 

 その後、流鉄流山線の流山駅流山市役所流山市文化会館中央消防署などをバス車内から見学しました鉛筆トイレ休憩で立ち寄ったクリーンセンターの高い煙突を「高いなぁ~!」と言いながら、真下から眺める子どもたち!見渡す限り一面に田が広がる新川耕地の景色は圧巻でしたキラキラ

       

 森の図書館ではバスを降車し、古墳公園内を1周歩きました!6~7世紀頃、この辺りの有力者のお墓がいくつも集まっている公園ですが、「1500年以上昔のお墓がどうして今も残っているのかな?」と、実際に見ることで疑問を抱いている児童もいましたグループ

       

 最後に、江戸川台商店街流山郵便局をバス車内から見学して、学校に戻ってきましたバス今回の市内巡りで、実際に見たり聞いたりしたことを今後の学習に生かしていきたいと思います!

【3年生】1学期、最後の読み聞かせ♫

 令和6年度3年生のフォトニュースですが、本記事をもって記念すべき50記事達成です花丸いつも読んでいただき、ありがとうございます!また、記事下部にある「いいね!ボタンも押していただき、とても励みになっています笑う1学期も残り僅かとなりましたが、引き続き子どもたちの学校生活の様子を1つでも多く保護者の皆様に発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

 

 本校では、学期に2,3度のペースでボランティアの保護者の方々に読み聞かせをしていただいています!子どもたちは、毎回の読み聞かせを心待ちにしていますハート子どもたちの発達段階に合わせた本を選んでいただいていることに加え、保護者の方々の抑揚がついた、感情表現豊かな語り口調に引き込まれ、物語の展開に夢中になっている様子が印象的です興奮・ヤッター!

 

 子どもたちは、読み聞かせが終わると「あ~おもしろかった!」「こんな結末になるとは思わなかったよ!」などと、思い思いの感想を伝え合っていましたキラキラ

 1学期に読み聞かせをしていただいた保護者の皆様、朝早くからありがとうございました!機会があれば、是非また読み聞かせにいらしてくださるとうれしいですグループ2学期以降も、おおたかの森小学校の子どもたちのために、よろしくお願いします!