ブログ

2023年4月の記事一覧

食育(4月21日 金曜日)

『牛乳 流山産筍ご飯 鰺の香味揚げ   春野菜の豚汁  はちみつレモンゼリー』

           

    【掘りたての流山産筍25kgを給食室の釜でボイルして、おいしい筍ご飯ができました!】

 今日は今が旬の流山産筍を使った春の風物詩「筍ご飯」です。筍は、竹林の地面からほんの少しだけ穂先をだした筍を一本ずつ掘って収穫していきます。掘りたての流山産筍を米ぬかと唐辛子を加えて湯がき、筍のアクをとりのぞきます。その後、食べやすい大きさに切って、鶏肉と油揚げと一緒に煮て、炊きたてのご飯にさっくり混ぜ合わせました。

   掘りたての筍は、とても柔らかく、春の香りがします。旬のたけのこご飯を味わって、食べてみましょう。

 「鰺の香味揚げ」は、大きな鰺に片栗粉をまぶして油でカラっと揚げました。特製の香味ダレをたっぷりかけました。香り野菜の長ネギや香ばしい白炒りごまをたっぷり加えたタレは、ご飯との相性もバツグンです。  

    汁物は、春野菜をたっぷり加えた「春野菜の豚汁」。新じゃが芋や春キャベツ、新玉ねぎをたっぷり加えました。甘みのある春野菜を味わって食べましょう。急に気温が上がってきているので、汁物や牛乳をしっかり食べて、水分をしっかりとるように心がけましょう。

食育(4月20日 木曜日)

『牛乳 梅わかめご飯 グリルチキンチーズトマトソース   ピリ辛ポテト   けんちん汁』

         

 今日は、さっぱりした梅味の「梅わかめごはん」です。カリカリ食感の梅干しとミネラル豊富なわかめを炊きたてのご飯にさっくり混ぜ合わせました。

    梅干しの酸味、すっぱさはクエン酸という成分。クエン酸は、疲れの原因である乳酸を体内で分解して、疲れを取り除く働きがあります。そして、疲れを回復する以外にもミネラルの吸収を促進して、体を元気にする働きがあります。運動した後や暑さで疲れがでた時には、酸味のある梅干しやレモンなどを食べることをおすすめします花丸  今日の梅わかめご飯をもりもり食べて疲れを取りのぞきましょう。

    主菜の「グリルチキンのチーズトマトソース」は、鶏もも肉に塩、こしょう、白ワインで下味をつけて、特製のトマトソース、とろけるチーズをのせて、オーブンでしっかり焼き上げました。

    トマトの色素リコピンは、抗酸化作用があり、がんを予防したり、細胞を活性化する働きがあり、私たちの体に大変良いです。鶏肉とトマトソースを一緒に食べて、午後も元気に過ごしましょう!

食育(4月19日 水曜日)

『牛乳  ご飯  ひじきふりかけ 手作り牛肉コロッケ   春キャベツガーリックソテー  大根油揚げ味噌汁』

  

   

 

 今日は、ご飯のおかずにピッタリの手作り「牛肉コロッケ」です!北海道産の国産牛肉を100%使用しました!牛肉と甘みのある玉ねぎを炒め、ホクホクのじゃが芋を混ぜ合わせます。調理員さんたちが一個ずつ丁寧に丸めて、パン粉をまぶして、油で揚げてくださいました。外はカリッと、中はしっとり、じゃが芋の甘みが味わえる手作りのコロッケができました!ご飯と一緒によくかんで、味わって食べましょう。 

 「ひじきふりかけ」のひじきは調味料で甘辛く煮ました。ひじきにしっかり味が入り、ふっくらとおいしく仕上がりました。さらに、ちりめんじゃこと白いりごまも加え、栄養バツグンの「手作りふりかけ」です。

   ひじきは海水のビタミンやミネラルを吸収し成長しているので体に大変よいです。成長期に必要なカルシウムや鉄分が特に多く含まれているのでご飯にたっぷりのせて、丈夫な体をつくるように心がけましょう。

食育(4月18日 火曜日)

『牛乳 きな粉揚げパン 味噌ワンタンスープ    切干し大根入りポテトサラダ チーズ』

 

 

  

 今日は、おおぐろの森中学校、給食アンケートにおいて第2位を獲得した「きな粉揚げパン」昭和、平成、令和と歴代上位を占め、世代を超え、大人気の揚げパンです!

    作り方は190℃くらいの高温の油にコッペパンをサッとくぐらせ、油をきり、そして、きな粉と砂糖、塩を合わせた特製きな粉パウダーをまぶしただけ.。いたってシンプル。元祖揚げパンは、お砂糖だけですが、そこに、たんぱく質やミネラル豊富な「きな粉」をプラスしたのが「きな粉揚げパン」。きな粉パウダーをたっぷり、まぶしてあるので、よくかんで味わって食べましょう。

 「ポテトサラダ」の切り干し大根は、しょう油やみりんなどを合わせた調味料で煮て、しっかり味をつけ、マッシュしたじゃが芋と合わせました。マヨネーズを入れて、混ぜながら食べましょう。切り干し大根はカルシウムや鉄分ビタミンB群、食物せんいが多く含まれています。シャキシャキっとした食感がとてもおいしいので、よくかんで、味わって食べましょう。

食育(4月17日 月曜日)

『牛乳 サフランライスエビホワイトソースかけ ツナサラダ 手作りクランベリーゼリー』

 

 

  

 入学式から一週間があけて、疲れなどは残ってないですか?先週は、どの学年も毎日よく食べてくれていたので、調理員さんたちもとても喜んでいました。

 今日は香辛料のサフランを使ったサフランライスです。サフランとはクロッカスのめしべ。サフランは一本の花から一つしか取れず、なんと収穫は手作業。収穫作業に手間がかかり希少なものなので大変高価な香辛料です。また、サフランの歴史は古く、古代ギリシャの時代から香辛料や染料、薬として重宝されてきました。

 給食では、5gのサフランを煮だしてお米に炊き込み、鮮やかな黄色のサフランライスが出来上がりました。高貴な香りと鮮やかな黄色がお料理を引き立ててくれます。えびやイカ入りのホワイトソースをたっぷりかけて、味わって食べましょう。

 午後は新入生歓迎会。しっかり食べて元気な歌声を響かせましょう!