2024年5月の記事一覧
今日の言葉 05.30
名作を通して人生の苦悩に向き合っていくと、
その力がこちらに向かって押し返してくる。
そこにいろいろな気づきや発見がある。
鈴木秀子(シスター)
2024. 04. 20 偉人メルマガ
今日の言葉 05.29
「女房が悪い」「天気が悪い」って
他に責任を転嫁する人が
いまあまりにも多いと思うんです。
そうじゃなくて、自分が悪いんだと。
自分が勉強不足なんだ、観察不足なんだ、
ということです。
━━━━━━━━━━━━━━
木村秋則(りんご農家)
月刊『致知』2008年1月号
特集「健体康心」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.28
3年生は、いよいよ今日から修学旅行ですね。
人の心の痛みを知り、歴史を感じ、友達のいいところを
たくさん発見してください。
他人から見聞きした事よりも、
自ら見て、体験したことは一生の宝となることでしょう。
今日の言葉を贈ります。
教えてもらったことは忘れる。
苦労して苦労して。
やっと学んだものは決して忘れない。
━━━━━━━━━━━━━━
小野二郎(すきやばし次郎主人)
月刊『致知』2010年5月号
特集「精進の中に楽あり」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.27
『論語』は人間関係を根底にした、
そして自己を修めていくための書物です。
伊與田覺(東洋思想家)
2024. 04 . 19 偉人メルマガ
今日の言葉 05.26
馴れるということは、
何と恐ろしいことであろう。
馴れることによって、
感謝すべきことさえ
不満の種になってしまうのだ。
━━━━━━━━━━━━━━
三浦綾子(作家)
月刊『致知』2015年5月号
特集「人生心得帖」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.25
日本人の主体性の回復こそが
今まさに求められているのではないでしょうか。
髙橋史朗(教育学者)
2024. 04. 18 偉人メルマガ
今日の言葉 05.24
先代たちが積み重ねてきた信頼の上に
たまたま自分がいるだけで、
僕一人は大したことない人間です。
僕の評価は、次の世代が
どれだけいい仕事ができるかで決まる。
━━━━━━━━━━━━━━
久慈浩介(南部美人五代目蔵元)
月刊『致知』2024年5月号
特集「倦まず弛まず」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.23
元気と愉快というのは、
人生においてきわめて重要である。
仕事はとにかく常に元気で愉快にやる。
その気分が重要だということを
われわれは意識すべきだと思う。
━━━━━━━━━━━━━━
渡部昇一(上智大学名誉教授)
『渡部昇一一日一言』(致知出版社)より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.22
花は香り、人は人柄
━━━━━━━━━━━━━━
『致知』2007年10月号
「特集総リード」より
━━━━━━━━━━━━━━
見た目にいくら華やかでも、
造花には真に人を引きつける魅力はない。
人もまたいくら実力があっても
傲慢で鼻持ちならない人に魅力はない。
古典が教えるのも煎じ詰めれば、
この一に帰する思いがします。
今日の言葉 05.21
「さしすせそにありがとう」
さ さすが
し 幸せよ 信じてるよ 上手ね
す すごい すばらしい すてき
せ 世界一
そ そうだね その通り
に にっこり笑顔
あ ありがとう
岩堀美雪(小児発達学博士)
2024. 04 . 15 偉人メルマガ
今日の言葉 05.20
「悠久は物を成す所以(ゆえん)なり」
と『中庸』は言う。
倦まず弛まず続けることこそが
事を成就させる道だということである。
━━━━━━━━━━━━━━
月刊『致知』2024年5月号
特集「倦まず弛まず」総リード【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.19
強い軍隊と弱い軍隊は一目で分かります。
「弱そうだ」と思われたらそれまでです。
そしてそれは服装の着こなし、
目つき、武器の手入れ状況、掃除など
些細なところに表れます。
━━━━━━━━━━━━━━
番匠幸一郎(元第一次イラク復興支援群長)
『致知』2006年1月号
特集「立志立命」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.18
「願力深重なる者は、
天魔外道も動かすこと能(あた)わざる所なり」
願う力が深く重い者は、
どんな障害にも挫けることはない。
━━━━━━━━━━━━━━
横田南嶺(臨済宗円覚寺派管長)
月刊『致知』2024年5月号
連載「禅語に学ぶ」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.17
私が考える教育の究極の目的は
「親に感謝、親を大切にする」です。
大畑誠也(九州ルーテル学院大学客員教授)
2024. 04. 12 偉人メルマガ
今日の言葉 05.16
教育とは、火をつけて燃やすことだ。
教えを受けるとは、燃やされることであり、
火をつけられることです。
平澤興(京都大学第16代総長)
2024.4.11 偉人メルマガ
今日の言葉 05.15
苦しみ、悩み、涙と汗を流せば流すほど、
心が成長します。
たとえ雨でも、雲の上は晴れている。
━━━━━━━━━━━━━━
塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者)
『致知』2018年4月号
特集「本気 本腰 本物」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.14
啐啄同時。早すぎてはいけない。
遅すぎてもいけない。
熟しきった一瞬の気合が、人間万事を決する
徳川家康(江戸幕府初代将軍)
2024. 04 . 10 偉人メルマガ
今日の言葉 05.13
豊かであるがゆえに人に
優しくできる人もいれば、
逆に人を見下し
冷たくあしらおうとする人もいます。
私たちは自分が置かれた環境で、
どういう生き方を選択するかを
常に迫られながら生きています。
━━━━━━━━━━━━━━
鈴木秀子(国際コミュニオン学会名誉会長)
月刊『致知』2024年5月号
連載「人生を照らす言葉」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.12
人間、9割は自分ではどうにもならない
運命のもとに生きている。
その運命を呪ってはいけない。
喜んで受け入れる。
すると、運がよくなる
━━━━━━━━━━━━━━
松下幸之助
(経営の神様)
月刊『致知』2018年8月号より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.11
やりたい・やりたくない、合う・合わないで
選択するのではなく、
「偶然は必然」と受け止め、
来るものすべてに100%の力を注いでいく。
━━━━━━━━━━━━━━
榎木孝明(俳優)
月刊『致知』2024年5月号
連載「二十代をどう生きるか」より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.10
既存のマーケット内で戦うのではなく、
「なぜ」を突き詰め、市場を創出すること。
それがアイリスオーヤマの伝統精神です。
大山健太郎(アイリスオーヤマ会長)
2024. 04. 07 偉人メルマガ
今日の言葉 05.09
赤字会社の3つの共通項
一、朝が遅い
二、会社が汚い
三、挨拶ができない
━━━━━━━━━━━━━━
永守重信(日本電産〈現ニデック〉創業者)
月刊『致知』2023年12月号
特集「敬、怠に勝てば吉なり」特集より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.08
大事な話は耳鳴りがするほどきけ。
しかも、毎回初めて聞く思いで聞け。
聞くということは、
自分の持ち合わせている
器の大きさでしか聞けない。
2024.4.5 偉人メルマガ
今日の言葉 05.07
書のよさを決めるのは品格だと思っています。
特に作品は白の美しさが表現できないと、
秀作とは言えません。
自然界や人間社会に陰陽があるように、
相反する要素が同居しバランスを取れていてこそ、
そこに書美が生まれる。
━━━━━━━━━━━━━━
黒田賢一(書家/正筆会会長)
月刊『致知』2024年5月号
特集「倦まず弛まず」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.06
青少年は、やはり先ず、
自分自身を造ることに、
主眼を置かねばなりません。
安岡正篤(易学者)
2024. 4. 4 偉人メルマガ
今日の言葉 05.05
この人なら親身に寄り添ってもらえるという
絶対的な安心感を抱いていただく。
そのためにも患者様に関心を持ち、
何気ない言葉も決して聞き流さない。
━━━━━━━━━━━━━━
西島暁子
(ソレイユ訪問看護ステーション所長)
月刊『致知』2024年5月号
特集「倦まず弛まず」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.04
あをによし 寧良(なら)の都は
咲く花のにほふがごとく
今盛りなり
小野老(大宰府次官)
2024. 4. 3 偉人メルマガ
「石走る 垂水の上の 早蕨の 萌えいずる春に なりにけるかも」志貴皇子
(しぶきをあげて、勢いよく流れ落ちるほとりに、
早緑色の若い蕨が萌え出てきたよ、そんな春になったことだなあ)
「春過ぎて 夏来るらし 白妙の 衣ほしたり 天の香具山」持統天皇
(春が過ぎて、もう夏がやって来たらしい。
ほら、真っ白い衣が干してあるよ、神聖な天の香具山に)
声に出して読んでみれば、歌の意味は分からずとも、自然を慈しむ気持ちが芽生え、
人に対する思いやりの心が育まれていくことでしょう。
親から子へと次世代に読み継がれてほしいという
願いを込めて作られた『万葉集』のベストセレクション。
その歌に力や慰めをもらう日がきっとあることでしょう
……………………………………
『親子で読み継ぐ万葉集』
小柳左門、白駒妃登美・共著/竹中俊裕・画
今日の言葉 05.03
頭で考えるのではなく、
自分の感性や目に見えないものに
素直に耳を傾け、身を任せていくことで、
よりよい人生の循環が生まれていく。
━━━━━━━━━━━━━━
茂山千三郎(狂言師)
月刊『致知』2024年5月号
特集「倦まず弛まず」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.02
たとえ消えてしまいそうな
儚い夢だとしても、
全身全霊で真心を込めて念ずれば叶う
━━━━━━━━━━━━━━
五大路子(女優/横浜夢座座長)
月刊『致知』2024年4月号
連載「第一線で活躍する女性」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━
今日の言葉 05.01
流れが止まった川水は
やがて濁ってゆくように、
理念と目標を失った組織は生成発展の力を失う。
━━━━━━━━━━━━━━
後藤俊彦(高千穂神社宮司)
月刊『致知』2024年4月号
連載「巻頭の言葉」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━