おいしい給食
9月7日の給食
ごはん(ふりかけ)
にくじゃが
とうふとなめこのみそしる
パインコンポート
9月3日の給食
牛乳
豚丼
ちゃんぽんみそ汁
わらびもち
9月6日の給食
牛乳
キムタクチャーハン
トックスープ
はちみつレモンゼリー
7月19日の給食
・なつやさいカレー
・ごまドレッシングサラダ
・デザート
今日の給食は「夏野菜カレー」です。夏野菜は夏に収穫される野菜で、今日のカレーにはかぼちゃ、なす、ピーマンなどの夏野菜が入っています。夏野菜には、夏に必要な栄養素、ビタミンCやビタミンE、カリウムなどがたっぷり含まれています。
7月16日の給食
牛乳
うなぎのひつまぶし
とりにくとなすのさっぱり煮
ゆばのすまし汁
冷凍みかん
7月15日の給食
牛乳
えび塩焼きそば
水ぎょうざ
チュロス
7月14日の給食
牛乳
サフランライス
フリフリチキン
レモンドレッシングサラダ
ロングライススープ
パインコンポート
7月13日の給食
牛乳
ハムチーズトースト
コールスローサラダ
ポークビーンズ
7月12日の給食
牛乳
すきやき丼
豆乳みそ汁
わらびもち
7月9日の給食
牛乳
なすとベーコンのトマトスパゲティ
夏野菜のポトフ
フルーツのゼリー和え
7月8日の給食
牛乳
キムチチャーハン
ゴーヤの揚げ煮
つくねと冬瓜のスープ
7月7日の給食
7月6日の給食
7月5日の給食
7月2日の給食
7月1日の給食
6月30日の給食
・やきぶたチャーハン
・しゅうまい
・わかめスープ
・ヨーグルト
今日は、焼豚をたっぷり使ったチャーハンです。焼豚はラーメンにのっているイメージですが、ごはんにもとてもよく合うので、こまかく切ってチャーハンに入れるのもおすすめです♪
しゅうまいは、千葉県産の豚肉を使って千葉県でつくられた「ちばシューマイ」です。給食室のオーブンでていねいに焼きました。
6月28日の給食
・パリパリタコスどん
・とうにゅうのコーンスープ
・あまなつ
「タコス」は、メキシコ料理のひとつです。肉や野菜などの具材を、とうもろこしの皮でつくった「トルティーヤ」という生地にのせて食べます。今日は、ひき肉やトマト、ピーマン、たまねぎなどを炒めて、ケチャップで味つけしました。サフランライスにのせて食べてみてください。ワンタンの皮を揚げたパリパリが、よいアクセントになりますね。
6月25日の給食
・スパゲッティペスカトーレ
・ふわふわたまごのコンソメスープ
・ブルーベリーのクレープ
6月24日の給食
・ごはん
・いかのカリンあげ
・やさいののりあえ
・とうにゅうみそしる
「カリン揚げ」は、砂糖、しょうゆ、酒で作ったタレに、油で揚げたいかをからめています。出来上がりが“かりんとう”に似ていることから「カリン揚げ」という名前がつきました。
野菜は、つぶした梅干しとおかかをまぜて味つけをしました。梅干しのすっぱさは「クエン酸」という成分です。胃腸のはたらきをよくする効果があります。さっぱりしているので、夏にぴったりですね。