ブログ「校長室から」
校長室から(121)11月1日(水)「1年生運動会予行練習」「校内授業研究会」
11月に入りました。今日は、外に出ると汗ばむ陽気でした。1年生が来週の運動会に向けて予行練習をしていました。1年生は9クラス、300人を超えているので、集合や整列の時、自分の位置を覚えるのも大変だと思いますが、よく頑張っていました。来週、みんな元気に運動会ができますように!
また、今日は3年5組で体育の授業を展開し、教員が参観しました。子ども達は、跳び箱運動の台上前転が上手にできるように、自分のフォームを動画で見て気づいたことや、友達の動きから学んだことを、練習に生かそうと頑張っていました。
本校では3年生以上で一部の教科を専科教員が担当したり、5年生以上では教科担任制を取り入れたりしていますが、小学校の教員は基本的には全教科の指導ができなければなりません。体育の授業研究会は、授業者はもちろん、他の教員にとっても、指導力向上の機会になると期待しています。
また、本日は八木南小学校より、初任者の先生が本校6年2組に入って一日研修をされました。子ども達が自分たちで考え行動する姿、それを支援する担任の姿から、たくさんの学びがあったと話してくださいました。
校長室から(120)10月31日(火)「校内授業研究会」
今日は、流山市教育委員会指導課より溝井指導主事を講師に招聘し、授業研究会を行いました。本校では、外国語の授業研究を継続していますが、今年度は研究主題を「主体的にコミュニケーションを図ろうとする児童の育成」として授業研究を行っています。本日は、3年生3学級で外国語活動の授業を展開し、教員が参観し合いました。
放課後は、全学年の教員が集まり、グループごとに研究テーマに沿った討議を行った後、指導主事の先生とALTスーパーバイザーのジョン先生からご指導をいただきました。
昨日、インフルエンザに関連して、複数の学級で閉鎖の措置をとりましたが、本日は新たに閉鎖をする学級はありませんでした。中でも研究授業の展開学年となっていた3年生は、どの学級もとても元気でした。
校長室から(119)10月30日(月)「いきいきシニアの会(10月29日)」「インフルエンザお大事に」
昨日の日曜日、南流山センター2階のホールで、南流山地区社会福祉協議会主催「いきいきシニアの会(南流山地区敬老会)」があり、本校音楽部児童がリコーダー演奏を発表させていただきました。お隣の南流山中学校吹奏楽部も素晴らしい演奏を発表されました。また、小中学生のボランティア(南流中生徒12名・南流小児童1名)が、受付や司会進行に協力し、4年ぶりの敬老会がなごやかな雰囲気で行われました。児童生徒のボランティアは大変良い経験になると思いますので、来年以降も、ぜひ多くの児童にボランティアでの参画をおすすめしたいです。
本校音楽部(当日参加31名)は、リコーダーで、「世界に一つだけの花(有志)」「オーラリー(5年生)」「エーデルワイス(6年生)」「上を向いて歩こう(全員)」の4曲を披露しました。「上を向いて歩こう」では、会場の皆様から手拍子や歌声が聞こえてきて、うれしく思いました。社協の皆様から参加賞にノートをいただき、お礼のあいさつをし、地域の皆様のますますのご健康を祈りながら、会場をあとにしました。
休み明け、インフルエンザや発熱等のお休みがとても増えましたので、メールのとおり、本日は、複数の学級で給食後下校、明日明後日の2日間を学級閉鎖としました。ここに来て急に感染が増えています。発熱等でお休みの皆さんには、どうぞお大事にしてください!
校長室から(118)10月27日(金)「5年生外国語授業(ハロウィンバージョン)」
5年生では外国語の時間に「ハロウィン」を題材にした授業がありました。英語活動指導員の先生がハロウィンに関連する絵カードを用意し、子ども達にたくさん発音をさせながら、楽しいアクティビティにつなげていました。ハロウィンらしい話題やファッションに、子ども達は普段以上に授業に集中していました。
校長室から(117)10月26日(木)「第17回 流山市小学校ミニバスケットボール大会」
今日はミニバス大会当日でした。1試合目は男女とも長崎小と対戦しました。どちらも惜しくも敗れてしまいましたが、光るプレーがいくつも見られました。2試合目、女子のおおたかの森小戦は、1試合目よりもリラックスして試合に臨むことができました。こちらも惜しくも敗退となりましたが、チームワークの良さが印象に残りました。最後に、男子の八木北小戦は、ベンチや女子、保護者の皆様の声援のおかげで、最後まで集中を切らさずに見事勝利することができました。一日を通して、マナー良く試合や観戦ができた南流小チーム。試合に出た人も出なかった人も、大会に参加して、たくさんのことを学べたと思います。そして、よく頑張りました!教育委員会の方や、他校の校長先生方からも、「南流小の子は、あいさつがとてもいいですね!」とお褒めのことばをかけていただきました。
大会を運営してくださった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました。