学校の様子

令和6年度学校の様子

円をつかって模様作り(3年生)

3年生「算数」の様子です。円を使っての模様作りをしていました。

コンパスを使うことも一苦労ですが、模様づくりとなると、「どこからかき始めればいいのか」と悩みます。

「だめだ!!」「できた!!」、みんな学びに集中していました。

0

ひきさんの本(1年生)

1年生「算数」の様子です。ちがいはいくつ?の学習をしていました。

今日は、ひきさんの本づくりをしていました。ちがいがいくつ、がわかるような絵を描き、式、答えとなります。「ちがいはいくつ?」が難しいものです。絵をかき、イメージをつくり、学習を深めていきます。

できた本を見せ合う姿が微笑ましかったです。

0

すきなこと、なあに(1年生)

 1年生の国語の授業の様子です。好きなこととそのわけを文章に書いて知らせようという学習に取り組んでいました。

 友達と自分の好きなこととそのわけを話していたことを文章にしていきます。文を書くときの約束についても確認しながら書いていました。

 自分の思いを文章に表現できるようになると伝える方法が広がりますね。ひらがなの学習から始めた1年生の大きな成長の姿です。

 

0

交通安全を語る会(4年生・3年生)

 本日、交通安全を語る会を開催しました。4年生が地域の交通安全上の危険箇所を調べる活動を行い、その成果を3年生に伝えるという形で実施しました。交通安全を語る会には、三島警察署交通課の方及び交通指導員さん、三島市地域協働・安全課と学校教育課の方、PTA校外サポート部長さん、スクールガードさんも出席していただきました。

 4年生は、自分の住んでいる町内ごとにグループをつくり、交通安全上の危険箇所を調べました。その上で、どのように対応したらよいのかと考え、そのことを3年生に伝えていきます。1人1台端末と電子黒板を使って、危険箇所をわかりやすく表示しながら伝えることができました。また、クイズ形式を取り入れて楽しく学べるようにしていました。

 3年生も各グループの発表が終わった後は、質問したり感想を述べたりして気を付けていくとよいことを再度確認していました。

 出席していただいた方からも、交通安全に関わる話をしていただき、みんなで交通安全について考えるよい機会になりました。最後には、4年生の代表による交通安全のための決意表明を行いました。

 4年生は今回の調査活動を通して、交通安全に対する意識を高めました。ここでの学びを下級生や周囲の人にも広げてほしいと思います。

0

ミニトマトを描きました(2年生)

 2年生の図画工作の授業の様子です。紙皿にミニトマトを描きました。絵の具でミニトマトの実を描き、クレヨンでヘタを描いていきます。

 子供たちは、ミニトマトの赤やオレンジが混ざった色合い、実に光があたって輝いた様子を絵の具ですてきに描いていました。

 ミニトマトの雰囲気がよく出ている作品になっています。

0