学校の様子

令和6年度学校の様子

不審者対応訓練

避難訓練の一つ、「不審者対応訓練」を行いました。

「不審者が校舎内に侵入し、その後、教室に入る」ということを想定した訓練です。

三島市役所の方、三島警察署の方にも来ていただきました。

子供たちを避難させ、先生たちが犯人を取り押さえる、ということを行いました。

お・か・し・も の約束を守り、避難することができました。

学校では、不審者が侵入しないように、防犯カメラの設置、事務室での窓口対応、

名札の着用等、対策を立てています。しかし、万が一ということもあります。

自分の命を守る、を常に意識していきます。

 

0

動物愛護教室(2年生)

 本日、2年生は、動物愛護教室に参加しました。

 保健所の方や獣医の先生から、動物との正しいふれ合い方について、貴重なお話を聞きました。犬や猫は人間とは体温が違ったり、脈の打ち方が違ったりするのを、実際に心音を聞き比べることで学びました。

 正しい犬とのふれ合い方を勉強した後に、ボランティアの方が連れてきてくれた犬と実際にふれ合いました。優しくなでながら、「こんなに毛並みがふわふわしているんだね。」「体も大きくてとても重いんだ。」と、子供たちは楽しみながら学んでいました。

0

空きようきのへんしん(3年生)

 3年生の図画工作の授業の様子です。空き容器に色を付けた紙粘土を巻き付けて模様などを描いていく「空きようきのへんしん」に取り組んでいました。

 子供たちは、自分の作品のイメージをもとに、紙粘土を考えながら貼り付けていきました。とても集中している3年生でした。自分の納得できる作品が仕上がるといいですね。

0

むにむにくん(2年生)

小麦粉を風船の中に入れ、お人形のようにしています。

「むにむにくん」です。

子供たちは、「ぷにぷに」と言っていましたが。

小麦粉を風船の中に入れることで、触感が変わります。空気よりも跳ね返す力も弱いので

触っていても気持ちがいいです。

顔をかいて、「むにむにくん」の完成です。

0

作品鑑賞(3年生)

3年生「図工」の様子です。お互いの作品を鑑賞していました。

友達の作品をタブレット端末で写真にとり、良さを見つけています。

タブレット端末を使いながらも、お互いに笑顔で感想を伝えていました。

実物、画像、そして友達の声、と様々な角度から良さを伝え合うことができました。

0